なごみさんの夢エプロン

田舎暮らしのスローでない
日々の出来事あれこれ

南大阪アロハフェスタ

2016年10月29日 21時36分14秒 | うくれれの会
    大阪遠征  娘一号のお勤め先


            

    



     昨年より開催されているイベントへ (南大阪アロハフェスタ)

        

     
     少々寒い河内長野  フラガールの皆様 がんばってました



     ウクレレ奏者も沢山出演 楽しい一日でした

          





一人棟上

2016年10月26日 21時11分12秒 | 今週のとしひろ君
            なんだか・・・・・・・




            また 一軒できるのか・・・・・・・・




            一人で えっちらおっちら

               
            


            只今  ニャンコの 遊び場


       
        


私も冬支度

2016年10月24日 21時04分24秒 | おむすびの会(毛糸 ・手芸)
     カラフルな残り毛糸がいっぱいなので



          モチーフ いっぱい編みました

  
           
         


          並べて

           



          完成

           
        
         
          ストーブ点けてぬくぬくするのだーーーー


冬支度

2016年10月21日 20時33分27秒 | 今週のとしひろ君
    暑かったり 寒かったりと



        おかしな陽気が続きます



        なごみさんのアミアミルームもそろそろ


        床下換気口が閉店ガラガラ


        


      
       そして、としひろ君ルームの網戸もビニール装着


      


       木枯らし1号 準備万端




旧二川小学校

2016年10月18日 20時44分47秒 | うくれれの会
    本日の 熊野うくれれ倶楽部


       練習会は 旧二川小学校にて


       

      
       廃校の有効利用のお試しとやらで  二階図書ルームにて


           

       広くて開放感いっぱいなのですが

       エアコンの設備がなく 真夏と真冬の使用は厳しいかも・・・・・





行楽日和

2016年10月11日 20時10分39秒 | おいしいエプロン
    9月は雨に祟られ


     農作業が 「どないすんねん


     


   今週に入り やっとこ晴れました



   本日は、脱穀日和


 
   なのにーーーーーーー



   としひろ君  「本日は行楽日和やぁ


   
   と、  古座川へ やって来ました    ぼたん荘


       




   ちょっと 豪華なランチ頂きました


   としひろ君は (海御膳)                  なごみさんは(山御膳)     (川御膳)もありますよ
      
           




  帰りは海回りで 温泉付き 豪華行楽日和となりました