goo blog サービス終了のお知らせ 

和らぎのひととき

少し癒されて、そしてほっとして!

Photo ScapuXを使って 岸根公園にて

2021年02月18日 | 散策してみました

 

岸根公園にはじめて出かけました

穏やかな日差し・何もない今の季節

梅の花が綺麗に咲いていましたね🌸

 綺麗・可愛い 行き交う人それぞれに・・・!
 みんな可愛らしさにホットするのね

 自然に守られて美しく咲いています

 花・蕾がぎっしり 寄り添うように
 今の時代 寄り添う 大事ですね
     ”教えられました”

 私が大好きな色・ベビーピンクでいいですか?


鎌倉駅から近い場所 大巧寺「産女霊神」

2021年02月11日 | 散策してみました

 

 

鎌倉駅から近い場所
安産の祈願に訪れるところ・大巧寺
「おんめさま」の愛称でしられている

我が家も代々こちらにお世話になっています

赤い小さな球がお札のなかに入っていたら女の子・・・!
黒い小さな球がお札のなかに入っていたら男の子・・・!
そんな言い伝えがあります

長女も・長男も当たってました
これは偶然・・・でも信じている方は多いですよ

 

お庭は手入れが行き届き目を楽しませてくれます 
俳句を詠んでいる方も多く訪れています

路地を歩くと鎌倉らしい佇まいのお宅があります
歩いているだけでホッとする・・・👣


御霊神社から 鎌倉大仏 高徳院へ テクテク👣

2021年02月10日 | 散策してみました

 

 

  

 御霊神社の御朱印帳
 思わず買っちゃいました・・・! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前でさらさらと筆をはこび
思わず見入ってしまいました

 

 

 

 

コロナの影響で高徳院では
書置きのものを授かってきました

 

 

ここから歩いて10分長谷の大仏様

 

 


大岡川沿いを鶴巻橋から蒔田公園へ

2020年04月09日 | 散策してみました

 

緊急事態宣言が出され
益々外出を控えてしまいます

足腰が弱り ダンダンと
歩けなくなりそうな気がしてならない

なるべく人混みをさけ
川沿いを歩いてみました    

 

桜の花びらが川面に絨毯    
引き潮なのかウネウネと流れていきます     

 

円を描くようにユックリ ユックリ

 

 

八重桜は 今満開 
陽ざしに葉 花びら 透けて見えます    

 


子供植物園散策

2020年03月27日 | 散策してみました

 

こども植物園

燦々午後陽ざしに誘われ出掛けました 蝶々との出会いシャッターチャンス

YouTube

 

新型コロナウイルスの影響を受け館内は閉館
人もまばらで少し寂しい公園内でした

これからバラの季節手入れがされていました

◎ヤブレガサ(キク科)という名前 
  花は咲かないそうです
初めて出会った植物 珍しい!! 名前が衝撃的

 

                   

 アマナ 白い可愛い花

スノードロップ別名(オオユキノハナ)ヒガンバナ科

 ◎シクラメンコウム サクラソウ科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

      見逃してしまいそうな花

                     

 アンズ(昭和と言う別名) バラ科

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

  濃いピンク 美味しい実が付きそうです

 

   スモモ バラ科  白い花が咲き誇って 
  沢山の実をつけることでしょう

 

  ユスラウメ バラ科   何て可愛い花なの

       

   シャクナゲ赤

  

      シャクナゲピンク

  

  

      スズラン

 


港の見える丘公園散策

2020年03月15日 | 散策してみました

 

3月13日好天に恵まれ 出かけてみました
新型コロナウイスルスの件で 世間は大変な状況の中
   陽ざしに誘われ出掛けました

   港の見える丘公園散策  動画の上でクリックして下さい

港の見える丘公園

陽ざしに誘われて出掛けました

YouTube

 

可愛い花々と出会いほっとする瞬間・・春を感じました

この花の名前は? ジャスミンオフィシナレかな・・?