なぎももうすぐ5ヶ月になるし、よだれもダラダラなので、そろそろかな?と思いおかゆを作りました

パパのお母さんが送ってくれた「離乳食セット」の中に、炊飯器で作れるおかゆセットもあったので、炊飯器で一緒に炊きました
10倍粥をこす網も付いてたので、こして小分けして冷凍しました
鍋でおかゆを作って、すり潰さないといけなかったら、なぎはまだまだおっぱいのみの可能性大
でした。
いいものを送ってくれたお母さんに感謝です。
おとついあげたときは、ほとんど食べずに「べェー」って出してたから、今日は野菜を煮ただし入りスープで溶いてあげてみました。
そしたら、お粥を冷ましてるとき、ジーっと見ながらよだれをタラーって
あげてみたら、「べェー」って出すこともなく、食べてくれました。
スプーンに6杯ぶんくらいしかなかったけど、全部食べてくれました


そのご、「ゲプーッ」ってげっぷしたなぎ君でした。
食べてくれるとうれしいもんですね
明日もあげなきゃって思ってきます。なんか、他のものも食べさせてあげたほうがいいのかしら?
とかって考え中です。
でも、離乳食はじめるとなぎのうんちくんも臭ーくなってしまうのよね


パパのお母さんが送ってくれた「離乳食セット」の中に、炊飯器で作れるおかゆセットもあったので、炊飯器で一緒に炊きました

10倍粥をこす網も付いてたので、こして小分けして冷凍しました

鍋でおかゆを作って、すり潰さないといけなかったら、なぎはまだまだおっぱいのみの可能性大

いいものを送ってくれたお母さんに感謝です。

おとついあげたときは、ほとんど食べずに「べェー」って出してたから、今日は野菜を煮ただし入りスープで溶いてあげてみました。

そしたら、お粥を冷ましてるとき、ジーっと見ながらよだれをタラーって

あげてみたら、「べェー」って出すこともなく、食べてくれました。

スプーンに6杯ぶんくらいしかなかったけど、全部食べてくれました



そのご、「ゲプーッ」ってげっぷしたなぎ君でした。

食べてくれるとうれしいもんですね

明日もあげなきゃって思ってきます。なんか、他のものも食べさせてあげたほうがいいのかしら?
とかって考え中です。
でも、離乳食はじめるとなぎのうんちくんも臭ーくなってしまうのよね

結構めんどくさいよね