猫まんじゅう犬まんじゅう

縁により家族となった5匹の猫と2匹の犬。
ふわふわの毎日に感謝しながら、
彷徨いながら歩むわが家の記録。

探究心

2019年05月14日 | 猫組


やっておかないといけない
PC作業をずっとやっていたら
目もショボショボ
頭も痛くなってきたよー

体のいろんな部位の
対応力が落ちていると
実感しつづけている
ここ2年ばかり。

でも、投げ出したら
なーんもできなくなってしまうかも。

働いてもいない
のほほん主婦は
目がショボショボだろうと
頭や首や背中が(増えてる)痛かろうと

なんでこーなんねん?
という探究心は捨てたくないのです。

Wordめ…
Windows10め…




何を見ているんだい?
ぱんねーさんにジジクロくん。



あ、あんず。

網戸登りにしても
カーテンレール渡りにしても
後先の考えが全くないあんずちゃん。



うん、引き返したほうがいいよ。
そりゃ。



その辺りからソファーに飛び降りたいらしい。
でも、ソファーには、ひなが。

うぅ~うぅ〜と、ひとり唸って
怒りながら飛んだあんず。


後先考えないでいいのは
若いうちだけ。

だからね、あなたさ、
学ぼう、そろそろ。
こーしたら、こーなる。
あーしたら、あーなる。

探求心は大事だけれども
それは、同じ失敗を繰り返している、
と言うのだよ。

ま、猫だからな。
人間だって、そんなタイプの人
結構いる。

何の話してるんだか、だけれども
何とか5月を乗り切ろう。



PVアクセスランキング にほんブログ村






コメントを投稿