「旅猿」という番組

2011-09-27 09:01:43 | 日記

昨日、「旅猿」という東野・岡村の旅番組を見ました。

日本からスイスまでスイス航空の飛行機で移動。

日本を出発し12時間半後、チューリッヒ国際空港に到着。

これは私とhaseがマスターコースに行った経路と同じでした。

私達はここからベネチアまでさらに飛びましたが・・・。

空港内の地下鉄みたいなのもしっかり映っていました。

たしか満員で仲間と違う便にのり、とても不安だったのを思い出しました。

あの頃はとても意欲的だった様な気がします。

今はどうだろうと自分に問いかけてみました。

あの頃とは違った方向で意欲的な面もあれば、疲れている自分もいました。

たまには頑張り過ぎず、周りをみて今後を考えるのもいいのかもしれません。

そんなきっかけをくれた番組でした。

 

投稿者:miya


第3回オープン勉強会を終えて

2011-09-24 22:59:41 | 勉強会

お疲れ様です。

初めてブログをupさせてもらってます。haseで~す。

さて、早速ですが今回は『運動イメージと認知神経リハビリテーション』という話題で話をさせていただきました。

が・・・・・認知神経リハビリテーションに結びつけるというよりは、一般的な運動イメージの評価&その介入方法についての話になってしまいました。終了後にばっちり先輩方に指摘を受けました!!!(機会があれば主観的評価の重要性についてもっと議論したいです)

近年、NIRS、TMS、MEG、SEPなど脳イメージング研究の技術面は間違いなく着実に進歩しています。これに合わせて運動イメージのリハビリテーションの中での有用性について数多くの研究が報告されています。これらの報告はJeannerod(1994)の言う「運動イメージと運動準備段階における脳内処理過程は程度の相違にすぎない」という言葉に準拠するものが多いように思います。今回の勉強会もこのことを前提に話をしました。

ん~・・・・というよりはそのように話をしたつもりでしたが、まだまだ口下手で話している途中でうまくまとめて話すことのできない自分に腹を立てたりしていました。わかりにくかった点など多々あったと思いますので、メールでも次に会ったときにでもどちらでも結構ですのでどんどん聞いてください!また、間違ったことを話していたら指導してください!

みんなで切磋琢磨していきましょう!!!


第3回オープン勉強会

2011-09-24 08:16:26 | 勉強会

先日第3回オープン勉強会が行われました。

今回のテーマは運動イメージ。

発表者のhase先生お疲れ様でした。

自分の研究内容も織り交ぜた、いろんなものに運動イメージが使えるという良い内容であったと思います。

時間が限られていますので、全てを伝えるのが難しいのですが、

ぜひ、今回習った事をリハビリテーションで使えるように解釈して欲しいと思います。

質問においても、運動イメージに関わる脳の部位がどこかということで、障害部位を特定するための使用

という理解が進んでいた様ですが、その点はtake先生が分かりやすく説明してくれていたので、改善できたのではと思います。

内容を見て参加されている方もいるかと思いますが、今回は段階を経て理解が進むように考えています。

ぜひ継続的な何かをお願いします。もし、諸事情により参加できない場合は、連絡頂ければ日を改めて伝達するような

形を作りたいと思います。


9月 認知神経リハビリテーションオープン勉強会の案内

2011-09-17 06:24:54 | 勉強会

9月のオープン勉強会の案内です。
※基本的には第4木曜日の予定。また、内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。

第1回 7月28日(木)   認知神経リハビリテーションと脳科学         終了
第2回 8月25日(木)   認知神経リハビリテーションと身体論         終了
第3回 9月22日(木)  運動イメージと認知神経リハビリテーション
第4回 10月27日(木)  脳卒中の認知神経リハビリテーション
第5回 11月24日(木)  失調症の認知神経リハビリテーション
第6回 12月22日(木)  失行症の認知神経リハビリテーション

時間:19:00~21:00
場所:宮崎病院 新館4F 総合リハビリテーション室
参加費:300円
問合せ:宮崎病院 総合リハビリテーション科
E-Mail:cte_nagasaki@yahoo.co.jp(全角@を半角@に変えて
ください)


鹿児島にて

2011-09-05 18:11:28 | 日記

昨日鹿児島で脳生理研修会に参加してきました。

諫早を4時半に出発し、高速で向かいました。

道中、雨が降ったり止んだり、忙しい天気でしたが、

鹿児島に入ると気持ち良く晴れて、虹のトンネルで僕らを迎えてくれていました。

内容は基本的なところで、ようやく理解が出来た、すっきりとした気分で終了しました。

何度も繰り返し勉強することの大切さを知りました。やっていれば、いつか繋がるのでしょう。

これを臨床に結び付ける作業を頑張らないといけません。

投稿者:miya