公益センター★おしゃべりブログ★アーカイブ

長野市市民公益活動センターの第二期受託期(2005~2007年度)スタッフが、日々の出来事などを綴った3年間の記録です。

「団体の会則を作成しよう!」NPOパワーアップ講座開催

2006-01-27 22:13:11 | 2006年3月までの記事
こんばんわ。tamariです。

今夜は、自然さんが講師を務めた「団体の会則を作成しよう!」の
NPOパワーアップ講座を開催しました。
金曜日の夜だってのに、参加された方は熱心です。
会をどうにかしたいと思ってらっしゃるのですね。

会をどうにかしたいと思ってるのは、私も同じです。
勿論、市民公益活動センターもどうにかしたい。

しかし、私の参加している自主上映団体もどうにかしたい・・・
先日、いや昨年末、自主上映団体の会そのものの主旨・方向性を
決めるべく、メンバーにキャッチコピーを決めようと提案し、
皆の合意形成ができたように思われましたが、その先進んで
おりません。

本当は心優しいのに(誰も言ってくれないから自分で言います)、
かなりの熱弁をふるい、迫力あって怖いとまで言われたのに、
ちっとも先が進まない。気ばかり焦ります。

だから、この団体の会則を作成しよう!というものの
重要性がわかります。
簡単に一人で決める会則なんて、会則じゃねぇーー!
とことんまで話し合ってこそ、会則が生れるのだと
思うのですよ。
私も会則作成にまで、なんとか辿り着きたい~

・・・といいつつ、講座の話はまともに聞けませんでした。
自然さんごめんなさい。

キャッチコピーのことを教えてくださったMさんも
ごめんなさい。でも、地道にがんばりマッスル



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-01-27 23:05:48
tamariさんてとても優しい人だと思うのですけどね。こつこつ・ひたすら進んでいけば目標というか願いって叶うものなのではないでしょうか。勝手に応援させていただきます。

風邪ぶりかえさないようにしてくださいね。
返信する
Unknown (こマリモ)
2006-01-27 23:24:06
大脇 様



きょうは、講座開講で、お疲れ様でした。



調布を耕す会の会則を使ってのご説明、とてもよくわかりました。



わたしが、きょうの講座を受講した動機からすると、会則づくりは、まだ先のことだなと思いました。



わたしが今関わっている団体(とは、まだ言えませんが)には、そんな状態でも助成金や会費が見込まれるので、まずは決まり事が必要と思っていました。



難しい会則を、簡単にできたら都合がいいなと、安易に考えていました。



しかし何よりも、それに見合う活動がないのですから、まずは活動を充実させないといけないと思いました。



決まり事は、活動が活発になったときに、何か問題が発生したときに必要なもので、そこまで行かなければ、まずは団体としてお話になりません。



そのことに気づけただけでも、受講した甲斐がありました。



tamari 様



>本当は心優しいのに(誰も言ってくれないから自分で言います)、かなりの熱弁をふるい、迫力あって怖いとまで言われたのに、ちっとも先が進まない。気ばかり焦ります。



いや、今度の上映会における女性スタッフの扮装が決まっただけでも、大きな前進じゃないですか。



わたし、キョンキョンも観たいですが、その情報だけでも、ぜひ参加したいと思ったくらいです。



宗教の垣根を越えて、世界平和を語ることや、地元放送局主催の50人規模の合コンにはピンとこないわたしですが、そんなわけで今度の上映会には参加意欲めいっぱいです。



※ このくらいで、元気出たでしょうか?

方向違い?

返信する
なにも焦って体裁を整えなくてもいいですよ。 (自然)
2006-01-28 00:34:42
こマリモさん



ご参加ありがとうございました。

焦らず、慌てず先ずは人たちのつながりを深めてください。ひとが一番大切ですから!

事業目標が明確にあって団体づくりをするときならともかく、明文化された会則など結局は確認の道具ですから・・・。

なによりもまず、集った人たちの互いの信頼関係を紡いで行ってください。



助成金申請などには必須の場合が多いですからそうした必要がグループに生じたときにみなさんで話し合われたらいいと思います。

そのときはいつでもご相談にのりますのでセンターにお越しください。
返信する
視界を広く、他人に語らしめよ (自然)
2006-01-28 00:44:55
tamariさん



電話応対で事務所に張り付きになってしまったようで、初めと後片付けご苦労様でした。



自主上映活動、焦らず「ゆっくりゆっくり」(ビスターリ、ビスターリ ←ネパール語同義)。

視界を広げ、あなたの想いを他人をして語らしめよ!、としかいまは言えませんが・・・。

返信する
Unknown (まぁさん)
2006-01-29 10:46:21
電話で聞いたとき、思わず「快速講座?」と間違えてた会則講座でしたね。なかなか熱気が伝わってきそうな写真が印象です。(笑)

今年は、講座の予定があってもなかなか出られない状態が続いてます。

先日もコモンズ支援金説明会、行きそびれてしまった。

ん~。昨年は結構時間に余裕があったんだなぁ~。
返信する
Unknown (tamari)
2006-01-31 18:30:17
今の市民公益活動団体の傾向を見ていると

リーダーの方々ばかりが、思いを持ってどにかしなきゃって、外に行って講習を受けてきて、一人で走っているような感じですよね。



旗を振って、こっちについてきてよ。というのはいいと思いますが、こっちというのはどっちなのよ!みたいな・・・(笑)。この人(リーダー)のミッションなのか、団体のミッションなのか、とても迷うところですし。

活動をぐいぐい引っ張っていく人が、発言力が大きくなったりして、今まさに自分の参加団体でも迷いの連続です。

しかし、ビスターリ、ビスターリでがんばりますよ、あたしゃ。



まあさん、快速講座は、電車○タクさん主催でやっていただきましょう(笑) 
返信する

コメントを投稿