
トリオ・ディヴェールのご紹介
※ディヴェールはフランス語で「いろいろなもの」という意味です。
クラリネット:大森 輝美
尚美学園本科及び演奏研究コース卒業。ドイツ国立カールスルーエ音楽大学に留学。クラリネットを加藤 忠、稲垣征夫、柳瀬 洋、ヴォルフガング・マイヤーの各氏に師事。これまでに、チェコのマルティヌー弦楽四重奏団岡山公演、M・ノスティッツ弦楽四重奏団と銀座ホールにて共演。カナダのチャリティーコンサートに出演し、ヴィクトリア市・ナナイモ市から感謝状を受ける他、ソロ、室内楽、チャペルコンサート、ヒーリングコンサート、語りとの共演、など幅広く活動を行っている。ユーオーディア・クラリネット・カペレ団員。桜台恵み平安キリスト教会会員。ユーオーディア会員。
ソプラノ:小松澤 恵
桐朋学園大学音楽部演奏学科声楽専攻卒業。東京バプテスト神学校教会音楽科マスターコース卒業。卒業後3ヶ月間アメリカで教会音楽の研修を積む。日本バプテスト連盟新生讃美歌出版にも関わる。また、自身作詞作曲によるオリジナル賛美曲も作り、日本のみならず、アジアや米国でも賛美者として用いられている。その他、いくつかのCD制作に参加。2008年9月に初のソロ賛美CD「GRACE」をリリース。深い祈りが込められた心温まるCDとなっている。東京バプテスト神学校教会音楽科教師、ユーオーディアアカデミー講師、グレイス音楽教室主宰。聖学院小学校聖歌隊指導、その他、各地で賛美歌指導特別講師としても招かれ。ている。大泉バプテスト教会会員。ユーオーディア会員。
ピアノ:瀬底 美穂
愛知県立明和高等学校音楽科、フェリス女学院大学音楽部器楽学科ピアノ専攻、バーゼル市立音楽大学(スイス)ソリストコースを最高位卒業。沼田宏行、A・オエティカ各氏に師事。室内楽をG・ヴィス、S・アッツォリーニ各氏に師事。バーゼルシンフォニーオーケストラ、バーゼル室内管弦楽団とスイス、ポーランドにおいて共演。スイス、ドイツ、フランス各国においてソロ、室内楽演奏会に多数出演。カンバーランド長老キリスト教会成瀬教会会員。ユーオーディア会員。
※ディヴェールはフランス語で「いろいろなもの」という意味です。
クラリネット:大森 輝美
尚美学園本科及び演奏研究コース卒業。ドイツ国立カールスルーエ音楽大学に留学。クラリネットを加藤 忠、稲垣征夫、柳瀬 洋、ヴォルフガング・マイヤーの各氏に師事。これまでに、チェコのマルティヌー弦楽四重奏団岡山公演、M・ノスティッツ弦楽四重奏団と銀座ホールにて共演。カナダのチャリティーコンサートに出演し、ヴィクトリア市・ナナイモ市から感謝状を受ける他、ソロ、室内楽、チャペルコンサート、ヒーリングコンサート、語りとの共演、など幅広く活動を行っている。ユーオーディア・クラリネット・カペレ団員。桜台恵み平安キリスト教会会員。ユーオーディア会員。
ソプラノ:小松澤 恵
桐朋学園大学音楽部演奏学科声楽専攻卒業。東京バプテスト神学校教会音楽科マスターコース卒業。卒業後3ヶ月間アメリカで教会音楽の研修を積む。日本バプテスト連盟新生讃美歌出版にも関わる。また、自身作詞作曲によるオリジナル賛美曲も作り、日本のみならず、アジアや米国でも賛美者として用いられている。その他、いくつかのCD制作に参加。2008年9月に初のソロ賛美CD「GRACE」をリリース。深い祈りが込められた心温まるCDとなっている。東京バプテスト神学校教会音楽科教師、ユーオーディアアカデミー講師、グレイス音楽教室主宰。聖学院小学校聖歌隊指導、その他、各地で賛美歌指導特別講師としても招かれ。ている。大泉バプテスト教会会員。ユーオーディア会員。
ピアノ:瀬底 美穂
愛知県立明和高等学校音楽科、フェリス女学院大学音楽部器楽学科ピアノ専攻、バーゼル市立音楽大学(スイス)ソリストコースを最高位卒業。沼田宏行、A・オエティカ各氏に師事。室内楽をG・ヴィス、S・アッツォリーニ各氏に師事。バーゼルシンフォニーオーケストラ、バーゼル室内管弦楽団とスイス、ポーランドにおいて共演。スイス、ドイツ、フランス各国においてソロ、室内楽演奏会に多数出演。カンバーランド長老キリスト教会成瀬教会会員。ユーオーディア会員。