み言葉に導かれる歩みを―石川地区交換講壇― 2007年02月02日 | 活動報告 1月28日、石川地区恒例の交換講壇がまもられました。金沢元町教会から堀江明夫牧師をお迎えし、説教題は「み言葉に生きる」でした。その意味とは、神の口から出る一つ一つの言葉によって生きること、即ちその都度その都度み言葉に導かれる歩みをすることです。そのためには日々聖書を読み思いめぐらし神の語りかけに聴き従うことに他なりません。私達の生活をかえりみられる神に委ねるとき、信仰による恵みは幾十倍もの実りとなるのです。 « たのしかった長町教会学校ク... | トップ | 豊かな交わりを感謝―愛餐会― »