goo blog サービス終了のお知らせ 

長町教会ダイアリー

長町教会の近況をお知らせします。長町教会のホームページをご覧になりたい方は、左側Bookmarkよりどうぞ。

長町教会学校の夏期学校(7月29日、30日)

2007年07月29日 | 長町教会学校

今年は幼稚園のお泊まり保育と合同でさせていただきました。普段は、なかなか接することのない幼稚園のお友達と仲良くなれるのか?なんか寒いくらいの天気だけど大丈夫なのか?いつにない緊張感に包まれながら今年の夏期学校は始りました。最終的に小学生が6名、幼稚科が6名の参加でした。今年のテーマは「五つのパンと二匹の魚」です。佐藤先生のお話に食いついていく子供たち、上々のスタートです。幼稚科と小学科に分かれて分級し、今年は内灘の海賊船公園(サイクリングターミナル)へ遊びに行きました。やっぱ寒っ!汗もかかない気候の中、子供たちはいろんな変わり自転車に乗って思い思いに(ホント思い思いに)それぞれ楽しんでいました。夕方になって教会に戻りバーベキュー。このころになると子供たちの名前と顔がなんとなく一致してきて私的にかなり落ち着いてきました。しょっぱなからガツガツ野菜以外を食べつくしていく子、スロースターターなのか、最後までホント最後までお箸とお皿を持って火の回りで待っている子などなど色々でしたが、今年は少しゆっくり時間をとったので子供たちも(大人はもちろん)遊びながら楽しく食べていたようでした。

2日目の朝、またまた寒っ!予想最高気温23℃???7月末なのに???プールへ行こうと思っていましたが、この寒さでは・・・。戸室スポーツ広場へ急遽変更です。山ではいつのまにか遊具で遊ぶグループや虫取りグループに分かれ、虫取りグループさんはトンボを追っかけてあっちこっち移動していましたが最終的には「アブ」を虫カゴに大量にゲット!おいおい刺される(咬まれる)って!トンボの餌にするつもりで捕ったそうです。(逆じゃないのか?)捕った虫は帰り際に全部リリース。そんなこんなで楽しい夏期学校もケガもなく無事終了。感謝です。お手伝いいただいた幼稚園の先生方、ホントにありがとうございました。できれば来年もまた。ね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清泉土曜学校夏期学校 -2- | トップ | 8月11日 中、高校生会 夕べ... »
最新の画像もっと見る

長町教会学校」カテゴリの最新記事