最後のスキー教室 2024-02-19 10:14:19 | 日記 2月5日にスキー教室を行いました。今年は、雪が少なく、心配な面もあったけれど、無事にスキー教室ができてうれしく思います。みんなで楽しく安全にすべれて、私たちにとって最後のスキー教室がいい思い出になりました。今年も、昼のカレーはおいしかったです。天気がよく、頂上から見えたきれいな景色は忘れられません。もうスキー教室はないけど、中学校に入っても、スキー場に行って、スキーを楽しみたいです。 (れもん ばなな)
マラソン記録会 2023-11-27 12:46:16 | 日記 10月13(金)、全校でマラソン記録会が行われました。天気もよく、おうちの人も応援にかけつけてくれました。さわやかマラソンで練習した成果を発揮する時です。6年生は最後なので、来年もみんなが全力で走れるように、一生懸命走りました。みんなも歩くことなく、全力でとりくんでいて、最高のマラソン記録会となりました。来年も、がんばってほしいです。 ぺろぺろ・ひろし
学習発表会成功!! 2023-11-27 12:42:05 | 日記 9月30日に、学習発表会がありました。わたしたちは、この日までたくさん練習してきました。最初は全校合唱でした。全校合唱でぼくたち6年生は、最後に高音で歌いました。最初はみんなできなくて苦戦しましたが、本番では成功することができました。 5年生は組体操、1年生は表現「あいうえ おおかみ」、4年生は2分の1成人式、2年生は、レインボー劇場、3年生は、音楽劇を行いました。最後はぼくたちの鳳凰太鼓でした。リズム太鼓に合わせてたたけなかったり、声が出ていなかったりして大変だったけど、本番ではみんなと心を一つにしてたたき、お客さんを楽しませることができました。みんなで成功させた学習発表会は、一生の思い出です! りんご・めろん
最後のお楽しみ会 2023-03-15 12:46:15 | 日記 みんなでやった最後のお楽しみ会です!やった遊びは、「いつ、どこで、だれが、なにをしたか」ゲームです。「今日、校長先生の手のひらで、ねこが、走った」など、面白い文ができました。 次は、「ゲスクラブ。」ほかのひとの答えを予想してお題にそって答えを書くゲームです。ちなみに、ゲスとは推測という意味です。みんなが予想した結果やっぱり同じ答えがありました。 最後は、「フルーツバスケット」です。時間切れで、自分の直したいところをいいます。最後は、僕がなりました!みんな楽しそうでした。 最後のいい思い出になりました! <6年 白玉だんご>
卒業式練習が始まりました 2023-03-08 10:06:26 | 日記 2月27日(月)から卒業式練習が始まりました。6年生は、歌、セリフ、入退場、卒業証書の受け取り方などを練習しています。最初は全然できなかったけど、少しずつ分かってきました。本番に向けて、セリフの暗記や、歌の音程をとるなどをしたいです。 また、3月2日(木)に全校で卒業式練習をしました。どの学年も、元気いっぱいで気持ちのこもったセリフや歌でした。自分もコツコツ練習して、最高の卒業式にしたいです。そして、来年リーダーになる5年生や他の学年もがんばってほしいです。 〈6年 大福〉*卒業前に 6年生が学校をきれいにしてくれました。 *6年生から 各学年へメッセージプレゼント *最後の卒業式練習後に、記念写真!