goo blog サービス終了のお知らせ 

トムブライアンの日記

トムブライアンの日常感じたこととか、競馬の予想とかの気まぐれ日記

久々の志賀島ナイトオープンドライブ!

2014-07-29 11:29:04 | 
公私とも、やっと落ち着きつつあり
急に、ナイトドライブに行きたくなり
そうだ、志賀島だと・・・
早速、コペンのナイトオープンドライブへ

平日の夜で、車も少なく、ストレス解消にはもって来い
でした!
山三昧から、今度は、海辺三昧かも(笑)

しかし、1点気になることが・・・
テイクオフの40Km未満で走行中にも、開閉できる機能が・・・・
機能してないような・・・たまたまなのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へたこいた!

2014-04-24 09:07:55 | 
魔が差したとは、このことか・・・という出来事が
帰宅中、庁舎から国道へ出る細い道、前から

車が、普通は、ただバックして通してやるだけなんだけど
このときは、なんか知らないけど、後ろをあまり確認

せずにバック・・・そのとき、いやな音が・・・ガードレール
に当たってもうた・・・ショック・・・すぐに確認すると

後輪のうえのあたりが、すれてへこんでる・・・自分自身も
へこみました・・・いつものイエローハットで査定してもらうと

6万円也・・・税込みで、それも8パーセントで64800円・・・ショック
東京5泊6日より高いじゃん・・・

あと3ヶ月、しっかり気をつけて運転しなさいということなんでしょうね(涙)
しかし、代車がワゴンR、いつもは、すいすいと駆け上がる、峠道も

やっとのこと・・・コペンの4気筒ターボの威力が今更ながら分かりました。
この車だったから、快適な通勤ができたんだなと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10万km達成!!

2014-04-04 15:34:04 | 
毎日100kmの通勤、年に10回以上の博多への帰省、南九州への旅行で、たった3年間で8万kmも走ってしまいました。どんだけ、ガソリン代払ったんやろ(汗)・・・4月からは、この通勤からも解放されると思いきや、あと4ケ月延長と相成りました。11万kmは、行くでしょう!あー、ガソリン代、ETC・・・なんとかしてくれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人吉で最後のオイル交換等!

2014-02-03 16:57:19 | 
人吉在住も、残すところあと2ヶ月!
ということで、コペンの通勤等での走行距離も5000km程度

なので、いつもの近くのイエローハットで、こちらでの最後の
オイル、オイルフィルター、オートマオイルを交換しました。

先日、バッテリーも替えたので、もうメンテするところはなさそうです!
こちらに来たときは、コペンの走行距離は、20000kmくらい。

それが今では、94000km。あと2月で99000km前後・・・
3年間で、79000km。1年26300km。1月2194km。
1日73km。

その間、ブレーキパット3回、バッテリー1回、夏タイヤ2回、冬タイヤ2回
オイル、オートマ、ブレーキ等の各油脂類。

そして、100万円くらいのガソリン代。ETCも含めると・・・
とにかく、お金がかかりました。

しかし、コペンちゃんは、今でも頑張ってくれてます!!
博多では、屋根付きのマイガレージで、ピカピカの姿で
大事に乗ってあげますとも。

これからも、良き相棒で・・・て云う合間に、ホンダのS660に
乗り換えたりしてたり・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗車に乗って!

2014-01-27 11:13:04 | 
先週、ちょっと気になる車があったので、近くのホンダカーズヘ
その車は、N-BOX+で、福祉車両になっていて、車いすも
乗せられ、4人乗りでも、後部が2段になり、物が上下に置けたり

フラットにして、専用のシートを載せれば、ベッドにもなり、まさに
キャンピングカーにもなりうる車でした。カスタムの黒で値段も220万

軽自動車としては、かなりの値段ですが、84歳の高齢の実母と同居してる
ので、将来、車いすしかだめなときは、この車は選択肢としてありかなと
思いました。

ついでに、ホンダの小型SUVのヴィゼルに試乗しました。
これは、エコモードは静かだし、スポーツモードにしたら、力強く楽しいドライビング♪

形も良いし、今買っても6月納車の人気車ってのも、うなずけます!
今のホンダは、軽はN-BOX、N-ONE、SUVはヴィゼル、軽のオープンは

S660、スーパーカーは、新NSX、あとフィットやCR-Z、フリードとか
人気車ばかりで、昔の活気のあるホンダって感じですね!

特に、今年10月発売予定の、S660は、コペンに乗ってるオーナーとしては
新コペンよりはるかに気になります!・・・て云うか、買う気満々です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする