今日は寒かったなぁ…現場で凍るかと思ったわ
先週はちょい外し…でも実は根岸Sで3点馬連BOXを300円ずつ購入…で、的中

でも予想載せてないので意味ナシですわい
だから、今週は東西どっちも

ちなみに今日の小倉は外しました
共同通信杯は、①⑥→①⑥→②⑤⑨の3連単で
府中のこの距離は完全に力比べ
出し抜けはないでしょう
ムーンとリシャールとでの仕掛け比べになると思います
難しいのが京都の方
意外にまだタイム落ちが見られず、このメンバーならある程度早いタイムの決着になるのか。
◎はカネツテンビー。CBC賞の時にイチオシしましたが、GⅡ2着馬で53㌔は恵量と言えるでしょう
前走でこれまでとは違う脚質を見せ、今が充実の時
左回りが得意も、中山を好タイムで走っている実績から◎に指名します
○はマイネルアルビオン。馬体重を増やしながらも比例するように実績を上げている伸び盛りの4歳馬
出がらしのような馬を買うのであれば、この勢いに乗じて一気に勝ちまで期待したくなります
▲はナゾ。51㌔はここ数戦の着差に比較して恵まれた感があります
馬体が絞れていたら連絡みまであるかも。
△はアイルラヴァゲインとタマモホットプレイ。この距離の常連さん達はバッサリ切り捨て。
①⑨⑪⑫⑭の馬連BOXに、①⑨⑫を買い足して
当りゃ~冷えた体を温めに、温泉でも行ってきます



先週はちょい外し…でも実は根岸Sで3点馬連BOXを300円ずつ購入…で、的中




だから、今週は東西どっちも




共同通信杯は、①⑥→①⑥→②⑤⑨の3連単で

府中のこの距離は完全に力比べ



難しいのが京都の方

◎はカネツテンビー。CBC賞の時にイチオシしましたが、GⅡ2着馬で53㌔は恵量と言えるでしょう



○はマイネルアルビオン。馬体重を増やしながらも比例するように実績を上げている伸び盛りの4歳馬


▲はナゾ。51㌔はここ数戦の着差に比較して恵まれた感があります

△はアイルラヴァゲインとタマモホットプレイ。この距離の常連さん達はバッサリ切り捨て。
①⑨⑪⑫⑭の馬連BOXに、①⑨⑫を買い足して

当りゃ~冷えた体を温めに、温泉でも行ってきます


