Live and let live.

「自分も生き、人も生かせ」私がけっこう気に入っている言葉です。

GW17 21時までメンテなので・・・

2006-03-30 20:58:04 | GWネタ
こんばんは♪

表題の理由により、暇つぶしに更新してみたたうです。

今日はお気に入りのMoのビルドでも紹介しようと思います。
Moのタイプは「ブーンプロト」です。(GW16参照)
まあGWでは定番のビルドでみんな知ってるやつなんですが、GWを知らない人のためにこういう感じなんだよ~というのを見せてみようと思ったので。

まずはビルドのSS



左から順に(○は特性LVによって数値が変化)

1:プロテクティブ スピリット(通称大仏)
効果→強化スペル. ○秒間、ターゲットした味方は物理攻撃またはスペル攻撃で受けるダメージが体力の10%以下になります。

2:フォーチュン リバーサル(通称RoF)
効果→強化スペル. 8秒以内にターゲットした味方が受ける最初のダメージが無効になり、そのダメージと同量の体力が回復します。この上限は○です。

3:ガーディアン
効果→強化スペル. 5秒間、ターゲットした味方は○%の確率で攻撃をブロックします。

4:メンド コンディション
効果→スペル. ターゲットした自分以外の味方にかけられている「状態異常(毒、疫病、盲目、放心、出血、不自由、重傷)」のうち一つを解除します。状態異常が解除された場合、その味方の体力は○回復します。

5:インスパイア ヘックス
効果→スペル. ターゲットした味方にかけられた弱体化スペルの一つを解除し、○のエネルギーを獲得します。また、20秒間、その解除した弱体化スペルとして使用できます。

6:リコール マントラ(エリートスキル・・・ビルド中に1つまで)
効果→エリート 強化スペル. 直接得る効果はありませんが、20秒後にこの効果が消失すると、○のエネルギーを得ることができます。

7:ピュリティ コンテンプレイション(通称赤ちゃん)
効果→スキル. すべての強化スペルを失います。失った強化スペル毎に体力が○回復し、弱体化スペルと「状態異常」が一つずつ解除されます。

8:ディヴァイン ブーン(持続中はエネルギー回復-1)
効果→強化スペル. この強化スペルを持続させている間、味方に対してモンク スペルを詠唱する度に、その味方の体力が○回復し、自分のエネルギーは2減少します。


以上がビルド構成です。

ヒーラーとは違い回復量が少ないので8のディヴァインブーンを持続させることによって回復量を補います。
しかしながら持続中はエネルギー回復量がー1されるのでエネルギーがすぐに切れてしまいます。(通常は4なので持続中は3→毎秒エネルギーが1回復するくらい)
まあ常に持続させるのは正直きついので、時と場合によって使い分けをするのがコツですね。

そこでエネルギーを確保するために5のインスパイア ヘックスと6のリコール マントラを使います。
5のインスパイア ヘックスは味方の弱体化を回復させつつ、エネルギーを確保できるので重宝します。
6のリコール マントラは20秒後にエネルギーをかなり獲得することができるので人気のスキルですね。
しかもこれは必ず20秒後というわけではありません。
20秒後というのは自然に効果が切れる時間なのですが、この効果がなんらかの理由で消えた場合も適用されます。
つまりここで7のピュリティ コンテンプレイションがとても重要になってくるわけです。
7のピュリティ コンテンプレイションは自分にかかっている強化スペルを全て消し、その数の分だけ自分にかかっている状態異常と弱体化治した上に体力を回復します。
つまり強化スペルがかかっていないと効果が発揮されないわけですが、6のリコール マントラも強化スペルなので一石二鳥なんです。
こうやってうまくエネルギーを確保しつつ、自らを守るというわけです。

4のメンド コンディションは味方の異常を回復させるためです。
再使用時間が優秀なので数勝負の時に助かるスキルです。

2のフォーチュン リバーサルと3のガーディアンは効果時間こそ短いですが、思ったよりも効果が大きく、消費エネルギーと詠唱時間に優れるので必須となります。
この二つを交互にかけてあげるとかなりの生存率で、自らを守る上でも大事なスキルです。

1のプロテクティブ スピリットは消費エネルギーを多少食いますが、ダメージの上限を10%以下に抑えるという優れものです。
Wなどの貫通攻撃やEの強力なスキル攻撃も10%以下という制限に掛かるので、半分ほどのダメージで抑えることができたりします。
ただしこのスキルにの弱点があり、N(ネクロマンサー)のブラッド系スキル(体力を奪うなどの吸収系等)には効果がありません。
これを使っているからといって油断していると足元をすくわれてしまうわけです。


これらの構成はHP回復量、エネルギー消費量、詠唱時間、再使用時間、全てにおいて考えてあります。
単体では効果が薄いものでも、組み合わせることによって絶大な効果を発揮できわけです。
ちなみにこれは私のブーンプロトビルドなので、他のMoさんはまた違ったビルドでしょうね。
もちろん私もこれで固定ではなく、相手に合わせて変更しています。
一人でなんとかできるゲームじゃないですからね^^;

ここの話を聞くだけではきっとピーンと来ないでしょう。
私も何でこのスキルを使うんだろう?と何度も思いましたw
使ってみて初めてわかる、使ってもらって初めてわかるというやつです。


奥が深いですよねぇ・・・
また今度さらにスキルが増えるわけで、このビルドもそのとき改めて考えなおさないといけないなぁと思ってます。
大変だ・・・w

では今日はこれくらいで。
またね~ノシ









GW16 GWを一緒に学ぼう♪(前回の続き)

2006-03-29 18:57:44 | GWネタ
こんにちは♪

一日に2回更新という、明日槍でも降ってきそうなことをやってのけたたうですw

前回の続きでルーンやPvPについてお話しましょう。
GWではルーンと呼ばれるものがあります。
いろんな効果を装備につけることができるアイテムと思ってもらえば結構です。
スキルはクエストやトレーナーからの購入、ボスからのキャプチャーによって封印解除していくんですが、ルーンは少し勝手が違います。
ルーンというのはモンスターや宝箱から手に入るドロップアイテムから入手することになります。
しかしながら手に入れた瞬間に封印解除されるわけではありません。
ルーンが含まれているアイテムはドロップ時に「未鑑定」という状態になっています。
能力不明ってやつですねw
そこで商人から購入できる鑑定キットというものを使って鑑定すると、そのアイテムに含まれるルーンや効果がわかるわけです。
もしルーンが含まれているならばそこで初めて封印解除となります。
ここで注意点ですが、ルーンは町でも購入できます。
しかし購入したルーンでは封印解除とならないので使い切りとなってしまうわけです。

次に鑑定したあとはどうするかですが、鑑定しただけではそれが何を含んでいるかしかわかりません。
ルーンとして使うには商人から購入できる高級分解キットというものを使って分解する必要があります。
最初の頃は分解キット(ノーマル)を買うので精一杯なので、高価な高級分解キットなるものは買えないと思います。
でも心配しないでいいですよw
序盤でわざわざ分解することはまずないですので。
では分解キット(ノーマル)は何に使うの?となりますよね。
そもそも分解キットは装備を購入するために必要な材料を集めるために使います。
大抵のものは分解することによって様々な材料にすることができるので、お金に余裕があるときはやるといいかもしれません。
高級分解キットも同様で、普通の材料以外にも高級材料やルーンといったものに分解できたりします。
できたりという表現を使ったのは必ずしも100%ではないということです。
高級材料は聞いたところによると20%くらいの確率じゃないかと聞きました。
まあ高級材料は運がよければ取れると思っていて下さい。
ルーンに関しては結構な確率で取れますが、失敗すれば普通の材料ですw
封印解除は済んでるわけなので無駄にはなりませんからご安心を。
まあレアルーンが出て一攫千金のチャンスが潰れたらしゃーないけどねw

少し突っ込んだ話になりますが、通常ルーンは自分のために鑑定します。
一度鑑定すれば封印解除となると話しましたが、もしもルーンをもう全部解除、もしくはレアルーンくらいしかもう封印解除するものがないというときが来るでしょう。
どうせ鑑定しても封印解除されたものならそれ以上何も起こらないわけですから、「ギルメンに解除させてあげたい!」そういうときがありますよね。
ではどうするか?
そのまま渡すのもいいですが、どんな系統のルーンが含まれているか検討もつきませんよね?
ある程度の系統、例えばMoのルーンが出てくるだろうとかわかるといいですよね?
答えからいうと推測は可能です。
方法ですが、先に分解しちゃえばいいわけです。
未鑑定状態で分解するとルーンの未鑑定状態になります。
そこである程度の系統がわかるので、渡したい相手にパスしてその人が鑑定すればOK。
まとめると、「ルーンの封印解除は鑑定することによってできる」というわけですね。
これらの作業をサルベージと呼びます。

ちなみにルーンにはランクがありましたが、アイテムにもそれは存在します。
ドロップアイテムには白→青→紫→黄色(レア)とランクがつけられていて、右にいくほど価値が出ます。
ルーンにはマイナー、メジャー、スーペリアのランクがありましたが、マイナーは青以上、メジャーは紫以上、スーペリアは黄色以上で出ます。
まあ黄色が出たら一攫千金のチャンスですねw
武器にも同じようにランクがあり、黄色の上に緑があります。
所謂ユニーク武器といい、レア中のレアというわけです。
まあなくても大して変わらないけどねw
補足ですが、緑装備は後半のボスしか落とさないので頑張って狩りをしても出ませんからご注意を。


次はPvPについてお話しましょう。
以前も一度話しているので今回は簡単な流れと少々突っ込んだ話もしてみます。
まず最初に体験するであろうRAから。

RA(ランダムアリーナ)
ランダムで集められた8人を4vs4に分け、勝負をするというものです。
相手のPTを全滅させれば勝ちとなります。
勝つと次の相手がランダムで選ばれ、負けるまで延々と続きます。
運の要素がかなり強いのは明白ですね。
このRAで5連勝を達成するとTA(チームアリーナ)と呼ばれるところに参加できるようになります。
補足ですが、RAで10連勝すると対戦相手がTAからの参加者となるので一気に強敵になりますので油断しないようにw

TA(チームアリーナ)
これも4vs4のチーム戦なんですが、RAと決定的に違うのはTAは自分達でPTを組んで参加するという点にあります。
自分達でということはPT構成から作戦まで打ち合わせをしてきますのでかなり手ごわいですw
大抵のギルドはここで練習をしてGvG(ギルドバトル)に挑みます。
ここで5勝すると英雄の丘(トーナメント)に参加できるようになります。
補足ですが、RAで10連勝するとTA5勝分とみなされ、英雄の丘に参加できるようになります。

英雄の丘(トーナメント)
これも自分達でメンバーを集めて挑戦するものなんですが、RAやTAとは違い8vs8のトーナメント方式が取られます。
いろんな条件のバトルを行い、優勝するとRPGモードにも影響する勝利の栄光をもらえます。
これはとても内容が複雑で説明がとても難しいです・・・
一言で言うならば、4人が8人になるとまったく違う戦いになるということです。
有名な戦術もいくつかあり、英雄の丘で優勝するのはかなり難しいといえます。
一度決勝まで勝ち抜いたとしても最後の防衛(相手は2チーム)を成功させないと栄光を勝ち取れないわけです。
私も一度は防衛者を倒し勝ち残ったわけですが、防衛にまわるとかなり難しいと実感しました。
この栄光というのは各国ごとで影響が出ます。
RPGモードで秘密のエリアに行くことが可能だそうです。
ただ未だ日本はこの栄光というものを受けたことがありません。
5回ほど防衛しなくてはいけないと聞いたこともあるのですが、日本はまだまだ先になるでしょうね・・・
なお、防衛者を倒すとギルドホールと呼ばれるものを購入するための権利書みたいなものをもらえます。
普通は大金を出して買うんですけどね。
私ももらえたのですが、そのアイテムを持ったキャラを消してしまったために大金をドブに捨てました・・・orz
まあしゃーないですけどねw
補足ですが、様々なルールがあるのでただ敵を全滅させるだけではありません。
倒すというルール以外にも、あるアイテムを運ぶとかNPCを守るとかほんと奥が深いです。

GvG(ギルドバトル)
これぞGWの醍醐味!
これをやらないでGWは語れない!
今までのMMOの中でNO1の対人バトルです。
どんなものかといいますと、8vs8のギルド対ギルドのバトルです。
まず参加するにはいくつかの条件があります。
ギルドに所属し、そのギルドがギルドホール(通称GHといい、ギルドの拠点となる場所)を持っていることが最低条件です。
ただし、GvGを始めるには最低でもギルメンが4人参加することが必要となります。
あとの4人はNPCの傭兵を入れるか、ゲスト(数時間ギルドに招待できる)で助っ人を呼んで参加してもらえば最低4人でも可能ということになります。
まあギルメンで8人揃えるのが一番いいですけどねw


ではGvGがどんな内容か突っ込んで話してみましょう。
まずGvGではPC(プレイヤーキャラ)以外にもNPCが存在します。
敵味方双方にいるんですが、ギルドロード、ボディガード(E)、アーチャー(R)、フットマン(W)、ギルドシーフ(場所により不在)の5種類がいます。
勝敗ですが、NPCのギルドロードを先に倒したほうの勝ちとなるわけです。

次に配置ですが、世界ギルドランキングの低いほうが防衛となり、自分達の持つギルドホールで迎え撃つ形となります。
つまり攻めるほうは相手のホームグラウンドで戦うことになるので、即座にルートなどを決めて作戦を練らねばなりません。
慣れてないと知らない地形で戦ったりするので道に迷ったりも・・・w
お互いのギルドロードの周りにはボディガードとアーチャーが護衛として存在します。
特にボディガードは強力な魔法を使うので結構怖い存在ですw
少し本陣から離れたところ(大抵高台)にもアーチャーがいて、近づく相手を狙撃してきます。
フットマンは前線に近い場所にいて自分達と共に戦う機会の多いNPCです。
これらのNPCは一度死ぬと二度と復活はしません。
PCを回復するのはもちろんですが、これらNPCをうまく使うことで戦力UPにつなげることができます。
なお、ギルドシーフは弓を持った特殊なキャラで、門が存在するマップに出現します。
自分の本陣にある門は鍵の開け閉めが自由にできますが、相手の本陣の門は外から開けることができません。
そこでこのギルドシーフを連れていくとその門を開けてくれるわけです。
このNPCだけは死んでも一定時間(2分)ごとに復活するので門を開けられないということは起きません。
ただ死なせないほうが復活時間を待つ必要もなく、戦力の一部となるのでなるべく倒されないようにしたいNPCです。

復活の話が出たのでPC側の話を少ししておきます。
前回デスペナルティの話をしましたが、それがこのGvGでは大きく関わってきます。
GvGでは本陣近くに復活ポイントが設置されています。
試合開始2分ごとにその復活ポイントで蘇生できるわけですが、デスペナルティがー60%になると復活できなくなります。
スキルでの復活はできますけどね。

次にこのデスペナルティにも大きく関わる士気についてお話します。
士気というのはHPやエネルギーにボーナスとして最大10%UPの効果をもたらすものです。
GvGではデスペナルティ状態の場合、誰でもいいので相手を一人倒すと+1%の恩恵を受けます。
デスペナルティがない場合は変化なしです。
つまり-60%で復活できなくとも一人相手を倒せばー59%状態ではありますが復活可能になるということなんです。
ではどうやって最大10%の恩恵を受けられるのか?ということですね。
GvGの本陣近くにはフラッグ(旗)が置いてあります。
これをお互いの本陣のちょうど中心あたりにあるフラッグタワーというところに設置すると士気上昇カウント開始となります。
設置したすぐには効果がなく、フラッグを設置した状態で2分間経過すると士気上昇で10%UPの恩恵を受けることができるわけです。
ただし、デスペナルティを受けてない状態で2回士気上昇を起こしても+10%に変化はありません。
デスペナルティを受けてる状態であるときはかなり大きな恩恵であるとわかるかと思います。
それ以外にもGWの蘇生スキルの定番であるリザレクションシグネット(HP100%、エネルギー25%)というものがあります。
詠唱時間も結構少なく誰にでも使える優秀なスキルなんですが、一度使うと士気が上昇しない限り再使用できません。
つまり士気上昇を起こせばまた使えるようになるというわけです。
このフラッグタワーの攻防はかなり戦局を左右するものなので、かなりの激戦区と言えるでしょう。
なお、フラッグタワーは後からフラッグを置いたほうのものとなります。
一度置くとまた本陣近くにフラッグが出現し、相手に置かれたらまた置き返すといったイタチゴッコが始まるわけですw
ちなみに相手のフラッグを奪う(フラッグを持った相手を倒すとその場に落ちる)と相手のフラッグは出現ポイントまで戻るので、いかに相手のフラッグを持って来させないかで勝負が決まるといっても過言ではありません。
この奪うという表現ですが、フラッグはどこにでも置くことができます。
後で置くつもりで隠して置いてあるフラッグを見つけて奪えばそれでもOKということです。
なおフラッグを持った状態だと武器での攻撃や武器を使うスキル(アタックスキル系統など)は使えなくなり、移動速度がかなりダウンします。
移動速度上昇スキルで一気に突っ込むか、回避やブロックスキルで耐えながら突っ込むか、根性かw
なんにせよ味方の援護がないと結構きついものがあります。
まあ相手の裏から回ってこっそりなんかも可能ですけどね。
フラッグはGvGの勝敗に大きく関わってくるので、このフラッグ担当を旗役などと呼んだりします。
私も結構やる担当なんですが、ほんと忙しいですよw

他にも投石器というものが存在します。
これは相手の陣地手前の高台(門があれば門から少し離れた高台付近)にランダム投石され、敵味方問わず大ダメージを与えます。
これを使用するには本陣近くにあるリペアキットというものを持っていき、投石器を修理するとこで使用可能となります。
フラッグとは違い、奪っても出現地点に戻ることはないので、使われたくなかったらどこかに隠すなどして対処します。
もちろん有効利用できれば強力なプレッシャーを与えることができるので便利です。
補足ですが、場所は相手本陣寄りの高台にあり、いきなりそれで攻撃というのはまず不可能です。
優勢に攻めているときに使えると思ってもらったらいいですね。

上記以外にもマップによっては溶岩地帯や動きを止めると移動速度が遅くなる氷の海など自然のトラップと呼べるものがあったりします。
弓に関していえば高台から攻撃することで威力や飛距離が伸びるといった高低差の概念もあり、遠距離攻撃を障害物などを利用して避けたりもできます。
もちろんスライド移動など駆使して避けることも可能ですし、相手からの追撃を避けるためにバスケのスクリーンアウトのような動きでタゲはずしもできます。
クリックだけじゃない戦いがそこにあるわけですw


LVさえ高ければただクリックしてるだけで活躍できるゲームも悪くないですが、限界を感じませんか?
確かにGWはギルドに入らないと寂しいゲームですし、スキルも多く複雑で、PS(プレイヤースキル)も必要ではあります。
でもMMOというのは人と関わるゲームですし、複雑で難しいというのは言い換えれば奥が深いということなんです。
私は慣れた後どう楽しむかが一番大事だと思いますので、これを選んでよかったと心から思います。
いろんなMMOを回って出した結論ですしね。
まあ熱く語ってもしゃーないんですがw
一人でも多くの仲間と共に楽しい時間を過ごしたいので頑張ってしまうんですよ^^;
見てる人はごくわずかだけど(ぁ

これでGWの簡単な説明は終わりです。
まだまだあるんですが慣れてからわかることも多いので今はこれで十分かなw
月額980円の良ゲーですんで是非やってみて下さい♪

なお質問は前回同様コメントで。
もしGWにINすることがあれば、メニュー欄でフレンドを開き、名前を登録する欄に「たう」を登録。
現在プレーしているキャラ名がわかるはずなのでそのキャラにWIS(ささやき)を下さい。
フレンド欄でダブルクリックすればすぐWISできますんでw
ではみなさんの参加をお待ちしております♪

GW15 GWを一緒に学ぼうw

2006-03-29 11:26:01 | GWネタ
こんにちは♪

毎日が週末ならいいなと夢見る少年してるたうです。

今日はこれから始めるであろう友人達のためにGWについてちょっぴり説明していきますw
長い話になるので読むのが大変だろうけど、公式だけじゃわからないことも書いてあるので読むことをお勧めします。
まあ文章が下手なのは気にせずに(ぁ

では最初に初期設定の説明から始めます。
まずGWは他のMMOに良く見られるような複数サーバーに分かれているわけではありません。
みんな一つのサーバーで行動します。
チャンネルと呼ばれるものが複数あり、チャットなどに影響はないんですが、同チャンネルに存在しないとPTなどは組めません。
大抵のMMOはそのチャンネルをログイン時に指定するわけですが、GWは随時変更可能となっています。
ちなみに常にというのが良くも悪くもあり、当初はPTごと町に飛んだ際にチャンネルが分かれてバラバラになるという現象がありました。
今はそういうことが見られないので調整してあるのかな?
ちと詳しいことはわかりませんが、今は不便には感じないので大丈夫だと思います。

次に開始するに当たってキャラ作成というのが発生します。
4月28日からはこの作成時に大陸選択というものが追加され、予言の章と戦乱の章の2つに区別されます。
なお後者のほうでは新ジョブ及び新スキル、装備、モンスターといった数多くの追加要素が含まれています。
ではその二つは独立してるの?って話ですよね。
答えから言うと独立して遊べるし、もし両方あればそれぞれの大陸間の移動もできるというわけです。
まあ両方揃えたほうが遊べる内容がいっぱいでいいと思いますけどね。
ちなみにパッケージを購入しなくても月1000円で遊べるのでかなりお得です。
コルムやってた時の何十分の一なので今はかなり経済的に助かってますよw


ではキャラ作成にもっと踏み込んでみましょうか。
RPGキャラ作成時には外見を設定するだけです。
PvPキャラの場合はそれに加えて特性ポイントやスキルの割り振り、装備、ルーンの貼り付けなんかを選ぶことができます。
特性ポイント・・・メイン、サブで選んだジョブにそれぞれ存在する特性値(スキルの分野)に最大200ポイントを振り分けできます。
この最大200というのはPvPキャラの場合で、RPGの場合はLVの上昇によりLV20時で170ポイントが与えられます。
残り30は特性ポイントを増やすクエストを受けることによりUPさせることが可能です。
この特性ポイントというのは町ならどこでも初期化が可能で、一切お金なども掛かりません。
「今回はヒーラーでいこうかな」とか「攻撃的にスマイト(ホーリー)でがんがん戦おう」なんてことがいつでもできるわけです。
これがGWのいいところですね。
やってみたいビルド(スキル8個の組合せ)をいつでも試すことができるので。

PvP時は最初からテンプレートキャラが存在し、ある程度のスキルを使える状態で始めることができます。
カスタムキャラを作成する場合はRPGで封印解除もしくはPvPでの報酬により購入したものしか使うことができません。
封印解除とはRPGモードでスキル習得クエストや町にいるスキルトレーナーからの購入、ドロップ時に未鑑定となっているアイテムを鑑定キットを呼ばれるもので鑑定した場合に起こります。
なお鑑定に関してはスキル以外にも防具や武器につけることで効果を発揮するルーンと呼ばれるものも解除することができます。
このルーンにはスキルLV+1やHP+○、属性変更など様々な効果があります。
封印解除したものはテンプレカスタム問わず使用可能なので自分の思い通りのキャラを作成可能となっているわけです。
LVはMAX20で作成されるので、相手との差はこのスキルとルーンの違いとなるわけですね。
全部解除した同士ならその違いもないということになります。
唯一あるとすればRPGモードで手に入れた武器(防具はキャラごとに専用となるので無理)をカスタマイズと呼ばれる専用武器設定をせずに倉庫に預け、PvPキャラに渡すことで違いを出すことは可能です。
といってもレア装備を渡したところで100の強さが101程度になるかもしれないくらいなものなので、やって意味がないかもです。
まあ外見が特殊なものもあるのでファッション感覚でなら楽しいですけどねw

特性ポイントもスキルもあとでいつでも変更可能なので気楽に設定しても構いません。
ただルーンに関しては少し勝手が違います。
作成時に付けたルーンはあとで剥がしたりとかができません。
ただルーン屋というのが存在するのでそこで購入するか、倉庫間で受け渡ししたものでの上書きというのは可能です。
注意点としてはつけたものは剥がせない(RPGモードでは分解という形で可能、別途説明)ので、初期設定である程度の方向性を決めて張ることをお勧めします。
「すげー難しそう・・・」と思いますか?
んなことはないですw
封印解除というのは一度やればその後使用回数などは無限です。
何度も作り直しができるというわけですね。
ただし、同じ効果のあるもの(名前が同じでランクが違うだけ)、例えば有名なルーンのビガー(防具専用のHPUP効果)と呼ばれるものを使って説明をします。
まずルーンにはランクというものがありマイナー、メジャー、スーペリアとランクが上がっていきます。
つまりマイナービガー(HP+30)とメジャービガー(HP+42)はランクが違うだけで同じ効果を持っているということがわかりますね。
これら2つを装備に張るとHPは+42というランクの高いほうの効果しか得ることができません。
+72にはならないということです。
もちろん武器などにHPUP効果をつけることができるルーンもありますので、それらとは効果がきちんと重複します。
まとめると
「同じ名前のルーンはランク上位が優先、同じ効果のルーンでも名前が違う場合は重複する」
ということになります。

これら全てを設定完了後、GWの売りであるPvPへ参加できるというわけです。
作り直しが何度も可能で状況次第でいろんなジョブが楽しめる、それがGWっちゅーことですわw


次にそれぞれのジョブについて特徴を説明しましょう。
これは先ほど話した特性にも関係があります。
GWではメイン、サブどちらのスキルも使用可能なのでどっちをメインにしても変わらないのでは?と良く質問を受けます。
しかしながらこれは結構大きな違いがあるのです。
それぞれのジョブにはメインで選んだ際に特典として専用特性を持つことができます。
例えばWのストレングスというものです。
これは特性値を振ることでストレングススキルの効果UPはもちろんのこと、相手の防御力を貫通する割合が増加します。
もしもサブでWを選んだ場合はこのストレングスには特性値と振ることができません。
ストレングススキルはもちろん使えますけどね。
他にも装備とエネルギー(MPやSPみたいなやつ)に違いが出ます。
装備はメインで選んだジョブによって変わるので、スラッシャー系(WやRなど)をメインにすれば堅く、キャスター系(EやMoなど)を選べば柔くなります。
エネルギーも基本の最大値に違いがあり、エネルギー回復量に至ってはWで2、Rで3、キャスター全般が4となっています。
どういう特徴を持ったキャラにするかで役割がかなり違ってくるのはこれであきらかですよね。
作る際はいっぱい悩んで下さいw


では本題のジョブの違いを。
★W(ウォーリア)
これは前線を飾る花形でストレングス特性により相手の防御力を何%か無視できることで圧倒的な攻撃力を誇ります。
ただし状態異常を自己回復するすべがなく、攻撃が90%失敗する盲目などを受けると無力化されてしまう欠点を持ちます。
サブを補助的なものにするか、あえて攻撃特化にするかいろいろ悩むところですが、自論としてはWはサブの特性値に振るよりも独自の特性値に振ったほうがその力を発揮できるのではと考えています。
もちろん状態異常をどうするかはその人の状況によるとは思いますけどね。
とにかく相手にプレッシャーを与え、仲間の剣や盾となって戦うのが好きな人にはお勧めです。

★R(レンジャー)
一時は最強なのか?と思ったくらい安定した強さを持つジョブ。
4種類の弓があり、飛距離、射撃スピード、命中率などの違いがありそれぞれ特徴を持った装備が揃っています。
防御力もそこそこあり、エキスパーティーズの特性により何%か消費エネルギーを還元できるので連続でスキルを連発することが可能です。
相手を状態異常に出来るスキルや相手のアクション(詠唱など)を中断させることの出来るものもあり、罠を設置して相手の邪魔したりやペットを連れて歩くこともできます。
攻撃特化(速度重視)型、状態異常ばら撒き型、トラップを重視したトラッパー、中断特化型などいろんな型があり、ジョブが増える戦乱の章では弓ではなく最前線で戦うタイプも出てくるでしょう。
ただ攻撃力がWほどではないので決定力に欠ける部分もあり、弓も必中ではないので油断するとあっけなくやられてしまうこともあります。
職人と呼ぶにふさわしいジョブだと思うので渋く戦いたい人にはお勧めです。

★E(エレメンタリスト)
所謂魔法で相手を攻撃するジョブです。
火、水、土、風といった種類のスキルを使いこなし、エネルギー特性によって豊富なエネルギーを持ちます。
火は複数の相手を転倒させるさせダメージを与えるものから、相手を火傷状態にするものまで攻撃的なスキルが揃っています。
水は相手の移動速度を下げるといったとにかく相手の邪魔をできるものが揃っています。
土は相手の防御力無視攻撃や結界を張って味方を守るといった攻撃かた補助までできるスキルが揃っています。
風は相手の防御力を貫通するスキルや転倒といったものが揃っており、今では人気の攻撃的スキルです。
どの属性に特化するかで特徴が変わってきますが、相手を遠距離からざっくり倒したい方にはお勧めです。

★N(ネクロマンサー)
とても特徴的なジョブで、死体からしもべとなるボーン呼ばれるものを召還したり、相手の体力を奪ったり、状態異常を撒いたりなどいやらしいスキルがいっぱいのジョブです。
ただしHPの何%かを犠牲にしたりするスキルもあるので使い方を間違うと自爆するはめになりますw
このジョブの特性はソウルリーピングといって、周りで生物が死滅した場合にその死体からエネルギーを奪うというものです。
ちなみにRPGモードではNが一番楽だと言われています。
モンスターの死体からボーンを大量生産し、戦力として加えることができるので殲滅力があるわけですね。
ただしこのボーンというのは無限ではなく徐々に体力が減っていくので、自らのHPを犠牲にしてボーンを回復させたりしなければならないという危険が伴います。
まあ何かと特殊的なジョブなので変わったやつをやってみたい方にはお勧めです。

★Me(メスマー)
DOT攻撃(相手のHP回復力を下げ時間とともに減少させる)や詠唱を中断させたり、今では人気の枯渇というスキルが揃った弱体化をメインとしたジョブです。
枯渇というのは相手のエネルギーを減少させるとともに、ダメージも与えるというキャスター泣かせなスキルです。
ちなみに特性はファストキャストといって、詠唱時間短縮といった効果をもっています。
なので普段詠唱に時間が掛かるスキルも即座に使うことができると言うわけです。
まあ相手にMeがいると「先にMeを倒して!」というくらい嫌な存在ですねw
味方にいれば相手のキャスターを抑えたり、DOT攻撃で弱体化させたりと頼もしい仲間なんですけど。
近距離回避スキルなどは持っているんですが、HPを回復させる手段が少ないので打たれ弱いという印象があります。
狙われやすいが相手を押さえ込むとこができるという腕がいるジョブですね。
いじめるのが好きという方にはお勧めのジョブです。

★Mo(モンク)
言わずと知れた回復役のジョブですね。
仲間を補助し、死なせないように頑張るジョブではあるんですが、GWではMeと同じくガンガン狙われるので自己防衛能力も必要なジョブです。
エネルギー消費が激しいのでいかにエネルギーを確保するかが鍵となってくるんですが、サブジョブのスキルを使ったりすることでうまくやりくりする家計簿的なジョブですねw
特性はディヴァインといって、回復系スキルを使うと追加でHPを回復させることができるというものです。
この特性が加わるとかなりの回復量を得ることが可能なのでMoならではという感じがします。
ちなみにMoには大きくわけで4つのタイプに分かれます。
ヒーリングスキルを多用し回復量特化したヒーラー(スペルブレイカーというスキルを加えて相手からの弱体化スキルなどを防ぐといったSBヒーラーも同じ)。
プロテクションスキルで補助をメインとしながらディヴァインブーンというスキル(エネルギー回復量がー1されるがMoスキルを味方に使うたびに追加でHP回復)を使うことで回復も補うブーンプロト。
味方の受けるダメージ半減させるが代わりそのダメージから一定量を差し引いたダメージを自分が受けるといったプロクティブボンド(味方一人につきエネルギー回復量ー1)を全員に掛け、代わりにダメージを受けつつ、エネルギーを上手く確保しながら倒されないように逃げ回ることで味方を守るボンダー。
あんまり数はいない希少種だが、ホーリースキルを多用し相手を神聖ダメージ(防御力貫通効果もあり)で倒すスマイター。
大きく分けるとこんな感じになりますが、一人で全ての仕事はできないので分担してやるのが大事なジョブですね。
仲間を守るのが好きな方にはお勧めのジョブです。


では次に最初にプレーするであろうRPGモードについて説明しましょう。
キャラを作成するとアスカロンという町に行きます。
そこではチュートリアルというものは存在しません。
ただ初期実行(初めてクエストを受ける、初めてアイテムを拾うなど)をした際にヘルプ画面が表示されます。
欧米のMMOは基本的に公式HPもチュートリアルも一から優しく説明をしてはくれません。
これはユーザーが自分自身で仕様を追求していくという思想から来ています。
自ら体験し、検証し、追及する。
自分達で答えを探す大事さを徹底しているんでしょうね。
GWは海外版ですでに情報がほとんど揃っているのでそれを元にしたファンサイトがマニュアルのようになっています。
戦乱の章が始まればまた多くの謎を解き明かす必要が出てきますが、それもまた面白いですよね。
ちなみに新ジョブなどが追加されるので今までの常識が崩れ、新たに確立されていくものがどんどん増えるでしょう。
新たにスタートするならば海外との差がなくなるC2(戦乱の章)から始めるのもいいかもしれませんね。

少し話がずれてしまいましたので元に戻ります。
アスカロンでは簡単なクエストの後サブジョブ選択のクエストを受けることができます。
これはメイン以外のジョブならばいくつも受けることが可能ですが、それぞれのクエストが終了したあとにサブジョブを決定するかどうかの選択肢が出てきます。
そこでOKを選べばサブジョブ決定となり他のジョブのクエストを受けることはできません。
ちなみにこの選択肢が出るのは報酬をもらうときなので全部からもらおうなんでうまい話はありませんので注意w
あくまでそのジョブのお試しスキルを一時的(他のジョブのクエを受けると消滅)に使わせてもらえるというだけなので、全部受ければ全部のスキルがもらえるとは思わないで下さい。
もちろんサブジョブを決定すれば永久に使えます。
あと良くある質問なんですが、サブジョブはいつでも変更できるかというとそうではありません。
かなり後半にならないと変更ができないので注意。
まあ何選んでも大丈夫なんですけどねw
初心者にお勧めはサブにMoを入れることかな。
なお、この後に発生するクエストで2年後の世界に飛び、本編へと話は進みます。
本編?と疑問を持ちますよねw
この本編に行くまでが、ある意味チュートリアルみたいなもんなんですよ。
補足ですが、本編に行くと倉庫や傭兵、ミッションなどが追加されます。
過酷な世界をいっぱい体験して下さいねw

次にマップ間の話。
基本的にある程度のところまでは走っていけますw
普通はミッションをクリアすることで自動的に移動していくのでそちらをお勧めします。
私はミッションで移動できるとは知らなかったので根性でいろいろ移動していました。
ただソロで移動はきついですし、傭兵(NPCのPTキャラ)と組んでもLV的な問題からかなりきついものがあります。
高LVの方の協力があれば走って先に進めますけど。
ミッションはストーリー性のある話なので飛ばしていくよりクリアしていくほうがいいかと思います。
私みたいにストーリーがさっぱりという状況に陥らないようにして下さいねw
先ほど傭兵の話が出てきましたが、序盤はほんと頼りなく辛いものがあるかもしれません。
しかしながら後半になると傭兵自身もEL(エリートスキルといって、ビルド内に一つしか装備できないレアスキル)を使うのでかなりの強さになります。
このELはクエストなどで覚えるのではなく、中盤で手に入るキャプチャーシグネットというスキルを使って入手します。
入手方法ですが、後半のマップに出てくるボスモンスターを倒し、その死体の上でキャプチャーシグネットを使用することで入手できます。
注意点として倒す前にそのボスモンスターが一度でもELスキルを使用する必要があるということです。
補足ですが、ELスキルはスキルアイコンの周りが黄色い縁になってるのでわかりやすいかと思います。

全滅した場合についても少々話しておきますね。
まずキャラが死んでしまった場合はデスペナルティ(HPとエネルギーが-15%)がつきます。
これは一回死んでしまうごとに追加されて最大-60%までつくことになります。
RPGモードでは各地域に復活ポイントが設定されていて何回でも復活できます。
GvG(ギルドバトル)などにも同様に設置されているんですが、こちらはPvP形式なのでー60%になると復活ポイントでの蘇生ができない仕組みになってます。
ちなみにスキルを使った蘇生は何度でも可能です。
-60%までということは4回死んだらだめ?ということになりますが少々違います。
普通はそうなんですが、GWには士気上昇というのがあり一定のモンスターや相手を倒すと1%~2%ほどの上昇が見込めます。
GvGに関してはフラッグタワー確保での士気上昇(PvP詳細で別途説明)というものもあって、そちらは10%の上昇となります。
まあ今は一定の敵さえ倒せば少しでも上がると思ってもらえば結構です。

今回は初期内容についての話なのでフラッグやルーンについては別途お話します。
あんまり話すと混乱しちゃいますからね・・・
なお、これは私が経験したことから述べていますので多少相違点があるかもしれませんのでご了承下さい。
(わからないことがあればコメントにてどうぞ)

GW14 4/28バージョンアップ!(少し修正)

2006-03-15 16:22:52 | GWネタ
こんにちは♪

薬を飲んでるので毎日副作用の睡魔に苦戦しているたうです。。。

更新しようと文章を書いている時に見事に「戻る」ボタンをぽちっとな・・・
全部きれいに消えてくれるので書くが失せますよね。。。
なんで書く内容をあんまり覚えてないので適当にGWのお話をw

4/28日より「ギルド ウォーズ Campaign2 戦乱の章」が始まります。
通称C2(私的な略称ですw)と言ってるんですが、所謂Chapter2みたいなもんですね。
バージョンアップすることによりRPGとPvPのシステムをより結びつけた奥深いものになりそうです。
ちなみに現在の予言の章と戦乱の章は別々でも遊ぶことができます。
もちろん両方揃えるほうがより楽しめる内容になってますけどねw

戦乱の章からは2つの新規ジョブと既存職には新規スキルが追加されます。
それに伴って新装備、モンスター、マップなど追加されかなりのボリュームになる予定。
システム的な面では両方揃えた場合に限り作成キャラ数が4から6に増やすことができます。
GWは気軽にキャラを作り直したりできる分、たくさんの枠がほしかったのでこれはとてもありがたいかなw

あとRPGモードにPvP要素が加わるというのが大きいですね。
もちろんRPGもストーリーがあって面白いんですが、2週目以降(私はまだ1週目w)はスキルや装備(見た目重視w)、ルーン(強化材)を集めるための作業的な面が多かったんです。
さすがに飽きというものが出てくるのでそこを今回のアップでうまく補ってくれそうです。
どんなものかと言いますと、ギルド同士で同盟を結んで大規模なミッションに挑戦したり、ギルド間で競争ミッションといった勝負もできるらしい。
他にも世界中の町や地域をギルド同士で取り合う(?)といった内容もあるとか。
同盟関係もそこで何かしら影響がありそうですよね。
支配している町では自分のギルドの旗が立ち並ぶとかで、これはもう燃えてきますb
現在のGvGは8vs8制、これに同盟ギルドと言う存在がどう関わってくるのか非常に楽しみです。

少し心配していたLV上限の変更ですが、ゲームバランスを崩さないためにも現在と変わらず上限20のままということで安心しました。
まあPvPではキャラ作成段階で上限LVの20で作成されるので変わっても大したことないかな?と最初は思っていたんですが、全体的な攻撃力やスキルの効果を考えると20という上限は妥当だなと実感しています。
その上限で作成できるキャラのHPが、みんなで一斉攻撃を重ねた時にギリギリ倒せるHPなので、うまく出来ているなぁと思いますよ^^

本当はもっと詳しくお話できたらいいんですが良く読んでないのでわかりません(ぁ
まあかなり楽しい内容になりそうだよ!って言いたいだけっすよw

正直言うとね、出来ることならあの時の仲間達と共にGWを駆け抜けてみたかった・・・かな^^;
結構良い感じのところまでいけると思ってたんだけど。
あんな最低な仕様のゲームでもあそこまでまとまることができるギルドなんてそうそうなかっただろうし。
まあ無料というのが人の集まるきっかけになってて、課金だとどうしてもそういったメンバーに出会う機会が少ないのも事実なんだけどねw
その分子供が少ないのはすごい楽だけどwww

今はどうかというと、まったくまとまりがないギルドだからほんと疲れまくってます。。。
コルムのときは仕様自体に問題が多くて悩み・・・
GWは仕様は問題ないけど人の関わりがコルムより薄いところに悩む・・・
もうウガーって感じですw
うまくいってるギルドさんはやっぱ別ゲーからギルドごと移動してたところですね。
あとはうまく良い人が集まって賑やかなところでしょうかw
うちは人は悪くないけど社交性がまったくない人が多すぎて大変ですよ^^;
まとまりがないから人も集まらなくてGvGも出来ない。。。
日本人はほんとスルーするのがうまいよね、まったく!
とちょっと愚痴ってみた(ぁ

以上4/28の紹介のつもりが愚痴になってしまった、ちょっぴり寂しいたうでした。。。

<追加>
ちょっと目が覚めたので追記。
せっかくなんで「ギルド ウォーズ Campaign2 戦乱の章」特設サイトのリンク貼っておきます。
http://www.guildwars.jp/event/c2/

GW13 その後はどうなった・・・?

2006-03-06 19:07:39 | GWネタ
こんにちは~

天気が悪いと気分も悪いたうですw

ギルドのほうの報告をしてなかったのでちゃんと書いておきますね~
まず結果のほうですが設立されませんでした(ぁ
理由はいろいろあってですね、語るも涙ってやつです(ぇ

設立の前日の話ですが、一緒に抜けるメンバーからWISがきまして。
私は抜けるタイミングだけをみてたんですが、その人からこういう内容が。

フレ「今日抜ける話だったよね?」
私「そだね、タイミングみて抜けよっか」
フレ「実はね、昨日マスタといろいろ話したんだよ」
私「何を??」
フレ「今昔いたオフィサー(副マスタ)さんがいなくなってからうちのギルドぼろぼろになったって言ってたっしょ?」
私「そだね~次になった人達はまったくだったしねw」
フレ「抜ける前にちゃんと話しておこうって思ってマスタにいろいろ聞いたんだけどさ、マスタもこのままじゃダメだって思ってたみたい」
私「そうだろうね^^;」
フレ「一人で悩んでたらしいけど、実際どうしたらいいかわかんないらしくて、頼れるオフィサーがいたらねって話に」
私「一人で悩んでたのかぁ・・・確かに頼る人いないしねぇ・・・」
フレ「最近になって全体のIN率も下がって、今良くINするのって俺らとマスタくらいじゃん?」
私「だね・・・」
フレ「もし今抜けたらマスタ一人になるんじゃ・・・」
私「・・・」

悩みましたね、ほんと。
抜ける数日前になってIN率が激減してたので、気にはしてたんですが。。。

フレ「どうする?」
私「マスタはすごい良い人だよね」
フレ「だね、人が良すぎるからあれなんだろうけどw」
私「設立前日なのにごめん・・・マスタ一人にするってのはあれだし、ほっとけないやorz」
フレ「賛成w そういうと思ったよw」
私「^^;」
フレ「実は俺もほっとけなくなってさ」
私「私、オフィサーになってみようかな・・・」
フレ「それも賛成w 実は推薦しといたw」
私「ぶw」

ぎりぎりになって決断を変えるのはあれだと思ったんですが、昔ギルドというもので経験したことなんかをいろいろ思い出して。
捨てては置けない、そう思ったんですよね。
ま、お人よしと笑ってもらってもいいですがw
誰かを一人悩ませるというのがどうしても耐えれない人間なんで^^;

設立に協力してくれてたシケさんやフレさん本当にごめんなさいorz
新しいギルドはできなくなりましたが、今のギルドに拉致らせてもらいます♪
シケさんはもう拉致りましたがががw

それからは友好ギルドさんやフレさん達の協力でGvGも参加b
PvPは面白いのかわからないというメンバーやフレさんも入れて実施したんですが、楽しい!とみんな盛り上がってくれましたw
マスタという立場ではないですが、私は影で盛り上げ役というほうが似合ってるんでしょうね^^;
今まで会話がなかったメンバー同士とPTを組んで交流も持つようにしましたし、前よりは全然ましになった感じですb
みんな会話するきっかけを待っていたのかもしれませんね。
これからはそういう機会を作ってあげようと思いました。

少し話が変わるかもしれませんが、先日マスタからIN率が減ってしまうという話を聞きました。
オフィサーは自分だけなのでこれから大半のことは私がいろいろやっていきます。
一応PvP&広報イベント部長なんでw
自分が設立しなくてもギルドは鍋色w・・・もとい私色に染めてみせますよ・・・ふふふ・・・w

無口な人が多いギルドだけど、きっかけさえうまくいけばなんとかなるかもしれません。
そこはオフィサーとしての私の手腕次第でしょうけど^^;
みんなで頑張って盛り上げていこう!そう誓ったこの頃でした♪

>ちぇけ
お祝いもらったのにごめんね^^;
昔から捨てて置けない性格も捨てれないようです・・・w
目標は作ろうとしていたギルドにするということなんで応援してて下さい♪

>透真さん
新規立ち上げギルドではないけれど、作ろうと思っていたギルドにしてみせますんで、是非来てくださいね^^
待ってます♪

>ワイさん
応援ありがとうw
お礼に・・・
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+(ワイ) 【鍋】