goo blog サービス終了のお知らせ 

名張教室ニュース

パソコンスクール名張教室の生徒作品、記事を報告します。

名張市菊花展

2009-11-22 19:48:58 | Weblog

11/3 名張市役所にて、名張市の菊花展がありました。出品者は18人で

作品は350鉢ありました。生徒さんの作品も、入賞していました。

どれも素晴らしい作品ですね。出品者は2月頃より丹精こめて

手入れをしているそうです。2枚目の写真の大菊12鉢花壇は、

高さ4種類、色.3種類の12鉢が、1セットになっているため、1つでも

かけると出品できないため、1種類の鉢を3から5種類作るそうです。

5鉢では、全部で60鉢必要になります。大変な趣味ですね。

でも、丹精込めただけあってきれいですね


天井絵

2009-11-19 23:55:59 | Weblog

またまた、生徒さんの大作です。まずは、写真を見てください。

これなんだか判りますか?奈良県室生の妙円寺の天井絵です。

お寺の天井絵の貼り替えですが、これは全て檀家の素人の作品です。

一枚、約40CMの絵を、檀家の皆様が、数か月がかりで仕上げたもの

です。檀家の中に、広告のプロが1人いて、デッサンとペンキの配合は

全てし、檀家の皆様は、ただ塗り絵をするのみ。だけど、これ素人が

描いたように見えますか?どうみてもプロの仕事です。

生徒さんは、塗り絵担当と、完成写真の作成と配布を担当しました。

完成写真も、このように撮影するのは、大変難しく何回か失敗しています。

普通のカメラでは、天井すべてを納めるのは難しいため、三脚を使用し

同じ高さから、位置をずらしながら数枚の写真を撮影し、後で合成しました。

使用ソフトは、ジャストホーム4です。ジャストホーム4の写真合成画面を利用

しました。大変ご苦労様でした。

 

 

 


2009-06-26 22:10:02 | Weblog

失敗! 今年も写真撮影を失敗しました。蛍の季節になりましたが

蛍の写真撮影は、難しいですね! 場所は、我が家から歩いて10分

青蓮寺の田圃横の小川。時刻は夜の8時。

では、肝心のホタルをご紹介します。これなんだか判りますか?

これは、蛍ですよ。と説明がないとなんだか判りませんよね。

来年は、説明なしでいい写真をとるぞ!!


ドリームブック

2009-05-14 23:57:53 | Weblog

数年がかりの大作が完成しました。

ドリームブックの作品「家族旅行」を紹介します。

作品を見て戴いたら、何故数年がかりの大作か、理解していただいた

でしょうか? 1ページ作成に4から12時間、写真1枚の加工に4時間など

すべての画像を納得のいくまでこだわりぬいています。一時はこのアルバムは

完成しないのではないか?と心配しました。ここにめでたく完成しました。