本日から、本ブログを教室ブログとして再スタートさせます。今日の課題は、クロックリンク。生徒さんが時計のリンクをブログに貼りたいとの依頼で調べました。ブログの時計をダブルクリックすると外国のホームページに行きました。そこにJAPANESEとのリンクがあるのでクリックすると日本語のページが表示されます。但し、このページは表示速度が極端に遅く、調べるのが大変なので、クロックリンクで検索開始。GOOブログにブログパーツとしてありました。
クロックリンクの貼り方
1)グーブログ編集画面からブログパーツの使い方を選択
2)一覧表からクロックリンクを選択
3)英語のページに行くので、上のメニューよりJAPASNESEを選択すると日本語のページとなる。
4)CLOCKLINKの設置方法についてはこちらをクリック
5)好きなデザインを選び、HTMLタグを貼るをクリック
6)タイムゾーンをJST:JAPAN TIMEに変更
7)下段のタグをコピーし、GOOブログの変換タグの貼り付け欄に貼り付け
8)タイトルを入力し、GOOブログ部品に変更をクリック
9)変換完了と表示されたら、GOOブログパーツタグの欄のデータをコピーし、自分のブログに貼り付け。ブログのプレビューでは確認できないので、投稿して確認。
クロックリンクの貼り方完了