goo blog サービス終了のお知らせ 

娘と息子、ときどき旦那。

子育てを中心に日々の生活を綴っています。

生後88日 ~予防接種が憂鬱~

2020-02-10 13:34:31 | 子育て
もうすぐ3か月なる娘の首がだいぶ座ってきました。

毎日接してるとあまり成長の実感が湧かないのですが、ふとしたときに「背が伸びたなあ」「笑う回数が増えたなあ」「髪がちょっと伸びたなあw」って思うことがあります。

泣き止まない時は大変ですが、腕の中で眠っている姿は本当に天使のようです。

先月1/14、初めての予防接種をしました。

両腕に「ブスッ」!

お医者さんが腕に勢いよく刺し、今まで気持ち良く寝ていた娘が突然ブチ切れたように泣き出しましたw

確かに予防接種は痛いですが、大人の予防接種に比べてより勢いよく針を刺していたように見えました。

針自体は短かったですが、注射を一気に両腕にかぁ・・・って思うとちょっと胸が痛かったです。

が!

重篤な感染症を予防できるなら心を鬼にして娘に打たせないといけないですよね。

ま、注射は慣れですからそんなにビビることはないよって伝えてあげたいですw

しかし、予防接種の日、ちっとも寝てくれませんでした。

相当な痛みが続いたのか夜中までずーーーーっと泣き止まず、何故か少しお腹も痛そうでした。

ようやく寝てくれたのが明け方近く、疲労困憊でした。

次の日にはいつもと違う色のウンチが出てきて驚きました。

いつもは黄色なんですが、その日だけは深緑色でした。

熱とかも無く、ミルクもしっかり飲んでいました。

次の日は黄色に戻っており、夜もしっかり寝てくれたのですがあれは何だったんでしょうかね。

次回は2/18、また同じ地獄を味わうのかと思うと憂鬱ですw

が、娘と一緒に頑張らないといけないですね。