goo blog サービス終了のお知らせ 

アドレスV100・アドレスV125日記!!

スズキの原付二種、通勤快速or通学快速こと「アドレスV100」の新車購入からの日記等を紹介していきます。

AddressV125/G 試乗して乗ットクキャンペーン

2005年11月07日 | アドレスV125
私がアドレスV100を購入したSBSからタイトルの様に、アドレスV125の「試乗して乗ットクキャンペーン」の紹介はがきが送られてきました。 画像はその届いたはがきです。 書いている内容によると10/10から12/31日までのキャンペーンで「アドレスV125/Gに試乗して、アンケートにお答えいただいた方にアドレスV125缶レインボーマウンテンをプレゼント!!」とのことです。 一ヶ月ほど前からのキ . . . 本文を読む

アドレスV125のサービスキャンぺーン

2005年10月26日 | アドレスV125
スズキがアドレスV125のサービスキャンペーンを始めたようです。エンストに関するものの様です。以下引用文です。 スズキ株式会社は、アドレスV125について、下記のサービスキャンぺーンを国土交通省に通知いたしました。ご愛用の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。対象となるお客様には、お知らせのダイレクトメール、またはスズキ販売店等からご案内させていただきますが、お早めに最寄り . . . 本文を読む

アドレスV125

2005年08月10日 | アドレスV125
アドレスV125の後継機ともいえる、アドレスV125が発売されてからもう少しで半年が経ちます。価格.comのここを見ると初期ロットはエンストの症状が出たようですが、現在ではどうやら改善されているようです。 V125は雑誌やネットの情報を見る限りでは、価格もこのクラスにしてはかなり安いし、性能もいいようですね。街中を走っていても、近頃はV125をよく見かけます。キャンディナポレオンブルーのあの鮮やか . . . 本文を読む

V125

2005年04月16日 | アドレスV125
今更という感じですが、アドレスV125が発売されましたね。 今まで実際に走っているのを見たことはありません、というか実物を見たことが無かったのですが 今日、私がV100を買った店の前をV100で通るときに店頭にV125が三台ほど並べられていました。 チラッと見ただけなので、付いていた値段を確認するとかはしませんでしたが、 いくらで売られているのか結構気になります。 車体重量も軽くて、パワーもあって . . . 本文を読む