
そう。
昭和の香りを出そうとセピア調で撮ると服の紹介にならない罠w
ってな訳で、ここは布服ブログなので
ちゃんとカラーを戻しましてのご紹介ですよー。
『昭和の香りのするシュミーズとズロース』のご紹介でっす!

「じゃん!アタイ元気!」
…お、おう。
(…さてはアメジス子。昭和の香りを出そうとして敷布団を敷いて
みたのですがそれをどうやら「病弱設定」と勘違いしてるわね…?)
前回から引き続いております「幅広綿レースをなんとかし隊」に所属しておるのですが
また在庫出て来た!(゜Д゜)!ホワァーッ!もういや!w って訳で綿レースをたっぷりと
使用したシュミーズとズロースのセットでございまーす。

いいですよね。「シュミーズ」と「ズロース」って単語。
鬼ダサっくてw
まあ白一色で作ったら鬼ダサと言うかちょっとグンゼの昭和臭もしてきたので
もー開き直って「シュミーズ」と「ズロース」ってこれまた昭和臭のする
単語も引っ張り出して来た罠。「スリップ」とかのワードも捨てがたかったなぁw

それでは!まず「ズロース」からのご案内!
神姫はいい…
胸パーツを取り換えるだけで
なぜか工口さ半減。
服を着てる様に見えるw
あっ。平成生まれのナウでヤングな若者のおともだちは知らんのかも知れませんが
「ズロース」って「おぱんつ」の事ねー。洒落乙に言うと「ドロワーズ」でも
いいのかもしれないんだけどもさぁ。やっぱここは昭和臭よろしく鬼ダサの「ズロース」で!w
ウエスト・裾はゴム引き。ちょい長め。
…このちょい長めがダサさを
増長させてる様で…イイ!

それに同一素材の「シュミーズ」が付きまーす。
後ろはマジックテープ開きなのでまた夏とかには洒落乙に
サンドレスとかで着ても良し…って、あーそうそう。下町のオバチャンが
スリップ姿で夕方水撒きとかしてる昭和の情景…。ってそんなイメージでw (いいんか?)

こんな感じで昭和っぽく着こなして頂いても、
勿論、洒落乙に「キャミワンピとドロワーズ♪」と
乙女なナイティとしても着こなして頂いても大丈夫ですよー。
ん?その前に「ナイティ」って言うのも死語っぽくて昭和臭だな…(笑)

ってな感じで!
『昭和の香りのするシュミーズとズロース』のご紹介でしたー!
指の具合はだいぶ良いんですが(キズパワーパッド様様!)
やっぱ絆創膏系なので指に巻き付けている所為で細かい作業ガー('A`)
でもギリギリまで頑張る!そして早くこれ取りたい!w
ゆこさんって、恐ろしい子!。
来たわね。おっさん一号。
>マエケン 様
…そしておっさん2号。っと…。