と、言う訳でこの一週間ガッとブチ込んでいた頼まれ物の着物
完成でござーまーす。いいですねこの夏休みの宿題を残り一週間で
片付けるタイプ。でもわしはそんな一週間もブッチして真っ白な
宿題を提出するタイプでした(゜3゜)

着物は紫で羽織は紺?かもしれなかったのですが
指定が無かったのと、頂いたイメージ画像が深緑の着物だったので
こんな感じに仕上げてみまし…た…あああああああああああああ
わしの中ではトップクラスに入るくらいに「地味」だー!
いやもう年が年中ピンクだピンクだふりひらだ。とか言うてるので
無地で!紫で!深緑で!と言うのは一瞬何のバツゲームかとw
(だから途中でメリエンダの服の試作とかしてた訳ですが)
まあ。着物の紹介ー。

とは言っても普通の着物なので特筆すべき事は何も無いのだわ。
ご依頼者さまはフブキさんを黒髪にカスタムして、この着物を着せたい。と
依頼して頂きまして、イメージ画像を送って頂いたのですが、その中に
白っぽい服を着た画像もありまして…ほうほう。本当はこの人は白い服を
着てるのかー。そうかそうか。
じゃ。オマケに作ってみるかー。

…('A`)
どう見ても「パザマ」です。本当に(ry
いいの。オマケ…気持ちがだいじ…オマケ…パザマ……('A`)
つかたぶん依頼主さまに怒られるレベルだと思う。

袖の所に刺繍っぽい何かがあったのでミシンでちょいっとな…と
なんだかぐんにょり模様になった気ガス…。
しかも袖口、黒じゃなくって黄色で良かったのにー。
なんで黒入れたのじゃろうか…ばかばかばかわしのばか。

つか、本当はこの白い服、軍服っぽい何からしいのですが、
肩に付いてるペロペロしたの。あれなんて言うんじゃろねー?
あれを付けて無いからパザマっぽく見えると思うのですが!(いいわけ)
そんな訳でー

資材も付属させておきますからご自分で何とかしてください。>ご依頼主様
わあ!酷い!なんて投げっぱなしなのかしら!w
いやでもまんま作ったら幻●舎さんからころころ☆されちゃうから…

そんな訳でお送りいたしますのでー。お楽しみにしてて下されー。
本当にオマケだから白い服のクオリティとかは気にしないでくだされ!
つか立ち襟…なあ…。いちおう「こうすればいいんじゃね?」みたいなのは
出来るのだが(コックコート作った時もそうだが)量産には向かないんだよなぁ…。
さて。次に進まねば。
ゆこたんヌさんのことだから、必ず完成することは分かっていても、ミョーにドキドキするのはナゼだらう。(w
白いパザマっぽいのは肩のピロピロ(肩章?)を付けると、海軍の軍服に見えてくるのでは?。
私はパザマもイイと思いますが。
武士子に着物+羽織なら、ドコかで見たことがある、とボケてみるのこころ。
こうなると足袋が欲しくなりそうですね。
このご依頼者は。
ところで、イー姐用の巨ヌー服って今後も作る予定はあるんですよね?
軍服のほうも縫っていただけて…涙がちょちょ切れそうです…理想どおり過ぎてちょっ言葉が出ません…
無茶振りして申し訳ありませんでした…そうですね、ピンク大好きなゆこさんにとっては罰ゲーム同然でしたね…w
今ちょっとジタンバタンしております…ジタンバタン
繰り返しになりますが、本当にありがとうございますー!!!
あー!そういえば武士子に羽織!…ってウチには武士子さんがいないのでござった('A`)
武士子さん用の羽織を作ったら…喜んでくれそうなのがYOtA殿くらいしか居なさそうなのだがw
>genchan_mh 様
っもう♪ 足元マスターなんだからっ♪ ( ´∀`)σ)Д`)♪
イラ姉、と言うか間乳用ドレスは勿論今後も作る予定はありますぞー!レッツ間乳!
>necco 様
気にいって頂けた様子で安心しますたー♪ だがしかし画像マジックにより手にしてみるとガッカリな罠w
軍服の方は本当にガッカリな出来なので期待はしないでくだされ…('A`)