
やっとドロッセルお嬢様 ヾ(゜∀゜)ノシ キタァ━━━━━!
もうまじロボっ子たまんねぇー!な構造なので
まずは正面じゃなくって後ろからのアオリで見て!見て見て!

そしてやっと正面画像。
お嬢様。ふつくしいです。
いや、もう前回のお嬢様の時に苦労したから今回は通販で頼んでおいたのさー。
…そしたら延期&延期&延期の、嵐でハテサテ何時届くんじゃろねー?と
忘れかけていたら店頭で見つけて(゜Д゜)ギャワー!ってなった罠。
わわわわしのおおおお嬢様は、いいいいつ届くんじゃい。
待てど暮らせど出荷メールは来ず…(´Д`)
もう店頭で買ってしまおふか…と考えてたら「今出荷したよ☆てへぺろ」
って、蕎麦屋の出前みたいな事を言われましても!(゜皿゜)!
ああーん。でも可愛いよー。待ってて良かったよー。
…しかし
…こう、TV見てた時から…思ってたんですけども…
このドロッセルお嬢様ってば…

ムチムチしてていやらしいよね?
ハァ━━━━━(*´Д`)━━━━━ン!
ロボのくせに!ロボのくせに!
ムチムチしやがって!工口いんじゃぁ!
ムッチリムチムチ!ムッチリムチムチ!
最高です!最高です!ご褒美です!
ムチムチロボ!ご褒美です!w
それではそんなムチムチドロッセル嬢の付属品のご紹介なぞ…
「妹ー!」

「きゃっ?!」
「妹!妹!妹!」
「さあさあ。これに着替えて」
…(´Д`) あの、付属品のご紹介…。
「そんな事よりも妹の方が大事」
…はい。
そんな訳で妹。と言うかドロッセルお嬢様が大事。って事なので
ここで判り易くする為に命名の儀に入らさせて頂きたいと思います。

まずは、みなさまおなじみの無印お嬢様。無改造お嬢様。
名前はドロッセル。
「はーい」

そして、takamuraさんの所からやってきた目が光る改造お嬢様。
名前はタカッセル。
「はいはいー」

そして!
今回やって来た新しいお嬢様!
名前は!ムチムチしてるから!
ムチッセル。
「ちょ…ムチムチって…酷…」
んー。ファイアーボールチャーミングだからチャミッセルとか色々考えたんだけども
もう見た目のムチムチさ加減にノックアウトされたので君はムチッセルだお!(゜∀゜)!

「ムチッセル♪妹♪妹♪キャッキャッキャ♪」
「キャッキャッキャ♪」
妹の方が背ェ高くなっちゃったけどもいいよね。ちっちゃ姉最強!
(ネタバレ的になっちゃうけども本当はムチッセルの方がおねぇちゃんなんだけどもネ)

「なかよし♪なかよし♪」
「ある意味パジャマパーティ的な?」
うんうん(*´∀`) 可愛いぞぉ。
ああーん!早くゲデやんやゴリラちくわぶも発売にならないかな!
そしたら憧れのパジャマパーティにでも何でもなるのに!

「妹♪妹♪ チュッチュッチュッチュッ」
「…恋はシメサバね」
「…むしろほろ甘いわ」
人類の言葉と行動を熟知した個体が一機いる様子だな…。
でも、もうこれでドロッセルは寂しくないね!
(どうしても最終話見るとゲデやんの事とか寂しい気持ちになっちゃうので)
そんな寂しい気持ちにさせない為にも早くゲデやんと
ゴリラちくわぶ9体の発売を早くですね(以下略
※ 今日のおまけ ※
「装着!スチャッ!」

「…あ。お父様の星占いセット…」
そんな訳でメガネは神姫にも使え…って、五菱があるからなあ。
ちなみにまおではこのメガネ。はまりませんでしたとさw
ファイアーボールはディズニーで初めてハマったアニメーションでした!
ドロッセル嬢凄く可愛いですよね♪
フィグマで買おうか悩んでます…
( ̄∀ ̄)
ワーナーだと、ヒックとドラゴンが想像以上に良かったです!
3Dで観た映画で最高の作品でしたね!
こう見ると以前のデザインよりも可動ラインやギミック(タイヤ内蔵とか間接の分割ライン)に凝った感じなんですね。
こんにちは~(・ω・)ノ
ゆこさんが凄い見せびらかす(?)もんだから私もドロ嬢買っちゃいました…!!
確かにムチムチしている…。
超かわいいですよー!ヾ(゜∀゜)ノシ 買っちゃいなよーと悪魔の囁きw
ネズミー系はあまり好きでは無いんだけども、トイストーリーの三つ目の
エイリアンだけと別格で好きですなー♪ うん。手と足が。とか、人外だから
とか色々言われる気がするけども黙っておこうw
>祭 様
え!(゜Д゜)! じゃあDVD買おう。今なら「ちくわぶボックス」として
わしの欲しがってる「ごりらちくわぶ」が三体付いてですね…(以下略
だいぶ最初のツインテお嬢様に比べてメカメカしい。と言うか色々な精度が
上がってる気がしますおー。是非是非(・∀・)b!
>シマヲ 様
ヒャッホーイ!ヽ(゜∀゜)ノ お嬢様仲間!w
可愛いっスよね!でも服着せると腰のジョイントがバキッって言って
外れ易いのかいかんともしがたいのですが…('A`)
裸で愛でろ。って事なのかしらん?w