≪2023/12/24≫ロッテ マイナー23勝右腕・ダイクストラ獲得 吉井監督「まずは先発でと考えている」 ロッテは24日、新外国人としてジェームス・ダイクストラ投手(33=米独立リーグ・サザンメリーランド)の獲得を発表した。背番号は41。 米国出身で1メートル93の長身右腕はメジャー経験こそないが、レンジャーズ傘下などマイナー8シーズンで135試合で23勝43敗3セーブ、防御率4・43。「チーム . . . 本文を読む
≪2023/12/23≫ロッテ・吉井監督 来年の開幕投手は「現時点では小島です」と公表 ロッテの吉井監督が中山競馬場での有馬記念前夜祭スペシャルトークショーに出演。来年の開幕投手について「変わるかもしれないですけど」と前置きした上で、「現時点では小島です」と公表した。 「今季一番頑張ったのが小島なので」と、チーム最多タイの10勝を評価。「競馬新聞風に言うと◎は小島、○が種市、▲は(佐々木)朗希」と . . . 本文を読む
≪12/23≫ロッテ・和田康士朗、プロ初本塁打に最終盤はバットで存在感も「僕に足りないものはたくさんあるなと感じました」 「バッティングを鍛えてこいということで最初ファーム行って、途中で一軍に上がってすぐにスタメンで出させてもらいましたけど、そこで全然結果も出せなかった。僕に足りないものはたくさんあるなと感じました」。 試合終盤の“代走の切り札”として起用されることの多かっ . . . 本文を読む
≪2023/12/22≫ロッテ吉井監督が重光オーナーにシーズン報告「来年はリーグ優勝、日本一の報告を」 ロッテの吉井理人監督が22日、東京都新宿区のロッテ本社を訪問し、重光昭夫球団代表取締役会長オーナーにシーズン報告を行った。 監督就任1年目の今季は70勝68敗5分けのリーグ2位。優勝したオリックスとは15・5ゲームの大差をつけられたものの、シーズン最終戦で2位を確定させ、CSファーストステージフ . . . 本文を読む
≪12/22≫ロッテ・吉井理人監督が「言語化」のすすめ 自身の経験を選手に応用/武田千怜のアナザーストーリー(79)ロッテ・吉井理人監督(58)はチームを築く上で「自己決定の尊重」を重視している。選手の考えを引き出すため、求めるのは言語化である。試合が終われば、「今日の試合どうだった?」「あのプレーはどうだった?」と積極的に選手に声をかける。そこに明確な意図がある。「選手には自分のパフォーマンスを . . . 本文を読む
≪2023/12/21≫ロッテ・ポランコ 複数年契約で残留 「素晴らしいオファーをくれた球団に感謝」 ロッテは21日、グレゴリー・ポランコ外野手(32)との来季契約に合意したと発表した。複数年契約とみられる。 巨人から移籍1年目の今季は125試合で打率.242、26本塁打、75打点。球団では86年の落合以来となる本塁打王を獲得。ポランコは「私のことを信じ、素晴らしいオファーをくれた球団に感謝します . . . 本文を読む
≪12/21≫ロッテ・岡大海の存在感の高さが光った1年「アピールしないと自分が生きる道がありませんから」「自分が出られるというのはチャンスですし、そこでアピールしないと自分が生きる道がありませんから、そこはしっかり結果を残さないとなと思ってやっていました」。 外野手の故障者が続出する中で、ロッテ・岡大海の存在感の高さがわかる1年になった。春先は代走・守備固めメイン 春先はスタメン出場がありながらも . . . 本文を読む
≪2023/12/20≫ロッテ 中村奨のGG賞受賞記念グッズを受注販売「来年に向けてまた鍛えていきます」 ロッテは中村奨吾内野手の「第52回三井ゴールデン・グラブ賞」受賞を記念したグッズの受注販売を来年1月5日からマリーンズオンラインストア限定で開始する。受賞は2年ぶり3度目で、グッズはタイトル名と受賞した中村奨のプレー写真を中心にデザインされている。 中村奨は球団を通じ、「2年ぶりに受賞できたこ . . . 本文を読む
≪12/19≫【千葉魂】協調と主体の難しさ 学び多き吉井監督1年目 千葉ロッテ シーズン途中、ZOZOマリンスタジアム監督室のホワイトボードに、新たに「チームワーク。協調性をベースに主体性を保つ‼」と書き加えられた。主体性を尊重する姿勢を常に大事にしてきた吉井理人監督だが、チームを指揮する過程で、その方針の中にアクセントを加えた。 「自分で考えて、自分の責任の下、行動をする主体性。でもチームという . . . 本文を読む
≪2023/12/19≫ロッテ・唐川 「情けない一年」35%減7150万円で更改 来季先発再転向で再起誓う ロッテ・唐川が契約更改交渉に臨み、3850万円減の年俸7150万円でサインした。 「悔しいというか、情けないという一年だった」。16年目の今季は6試合の登板で0勝1敗1ホールド、防御率7.04。1年目からの連続勝利も15年で止まり、35%の大幅減となった。 先発に再転向する来季へ向け「中継ぎ . . . 本文を読む
≪12/18≫昨季復活し今季はプロ初セーブも…悔しい1年となったロッテ・東條大樹 ロッテの東條大樹は8月4日の楽天戦でプロ初セーブを挙げたが、シーズントータルで見ると11試合に登板して、2ホールド、1セーブ、防御率7.45と悔しい1年になった。 プロ7年目の昨季「キャリアハイを出せたら」と話し、ビハインドゲームで結果を残していき、シーズン途中から勝ち試合の7回を任されるなど、自己最多 . . . 本文を読む
≪2023/12/18≫ロッテ・友杉 遊撃レギュラー獲りへドラ1・上田もライバル「先輩でも新人でもどの選手にも負けたくない」 ロッテの友杉と鈴木、横山、金田の4選手は「パラ支援プロジェクト」の一環として千葉県内の特別支援学校で野球教室を行った。 友杉は今季遊撃では52試合の出場で、来季は正遊撃手候補に期待されるが、明大から入団する上田も内野のライバルとなる。「先輩でも新人でもどの選手にも負けたくな . . . 本文を読む
≪2023/12/17≫ロッテ・吉井監督 朗希のポスティング、メジャー挑戦に肯定的も「もう少し恩返ししてから」 ロッテ・吉井監督が、今オフにポスティングシステムを利用したメジャー移籍を球団に要望した佐々木朗について、時期尚早との私見を示した。「ポスティングを要求するのは…。自分だったら球団に対してもう少し恩返ししてからでないとダメなのかなとかって思ったりする」。 地元・和歌山県有田市 . . . 本文を読む
≪12/16≫OP戦、シーズン、CS 一軍で登板した試合無失点だったロッテ・国吉佑樹「チームとしても優勝を目指してやっているので、9月、勝負所でチームに貢献できるような存在になっていたいですし、9月にいい順位で勝負していきたいと思います」。 今年3月に取材した時にこのように話していたロッテ・国吉佑樹は、オリックスとのクライマックスで好リリーフを見せるなど、シーズン最終盤からポストシーズンにかけて存 . . . 本文を読む
≪2023/12/16≫ロッテ・沢村 来季へ心機一転!背番54から11に変更 DeNAから加入ソトは99番 ロッテは16日、沢村拓一投手(35)の背番号を54から11に変更すると発表した。先月27日の契約更改時に、色紙に「変わらない信念と変わろうとする勇気」と記した右腕。心機一転、来季へ向かう。 また、新外国人選手の背番号も決定。前DeNAのネフタリ・ソト内野手(34)はDeNA時代と同じ99、ジ . . . 本文を読む