≪10/17≫ロッテ・ソト「特に不満はなく、いいシーズンだった」リーグ2位の88打点とポイントゲッターとして打線を引っ張る 「自分のセールスポイントとして長打力だと思っていますし、ホームランを打つことが自分の仕事だと思っています。自分が打点を挙げれば挙げるほど、チームに勝ちをもたらせられると思っていますので、そういった点でチームに貢献したいと思います」。 ロッテ・ソトは3月13日の入団会見でこのよ . . . 本文を読む
≪2024/10/19≫ロッテ・高野脩は先発転向 吉井監督が明言「来年の活躍を期待している投手」 雨天中止となった。ロッテの吉井監督は先発予定だった高野脩について「来年は先発でと考えています」と明言。 「フェニックスリーグでは長いイニングを投げてもらうことで何か発見をしてほしいと思っています」とコメント。 「そして自分に何が必要なのか、なにができるのかを考えてほしいです。特徴的なフォームで投げる投 . . . 本文を読む
≪2024/10/18≫【みやざきフェニックス・リーグ ロッテ5―2ソフトバンク ( 2024年10月18日 アイビー )】ロッテ吉井監督がドラ5新人を称賛「来年が楽しみ。いろいろな可能性ある」 Fリーグ視察 ロッテは1点を追う3回に5長短打と1四球を集中して5点を奪って逆転勝ちした。 高卒2年目の右腕・田中晴が先発して2回2安打1失点。ドラフト5位ルーキー . . . 本文を読む
≪2024/10/17≫ロッテ・吉井監督 フェニックスリーグを視察「野手も投手も生きの良い選手が多い」 ロッテの吉井監督が宮崎県内で行われているフェニックス・リーグのくふうハヤテ戦を視察した。 23日まで現地に滞在予定で「じかに見てみたい選手がたくさんいる。来年の春にチャンスをあげる選手を見つけたい」と視察の目的を説明。 打線が散発4安打に終わって0―4で敗れたが「野手も投手も生きの良い選手が多 . . . 本文を読む
≪2024/10/16≫ロッテ 来季残留決定のポランコが帰国 千葉ロッテマリーンズは16日、グレゴリー・ポランコ外野手(33)が成田空港発の便で帰国したと発表した。 ポランコは移籍2年目の今季118試合に出場して打率・243、23本塁打、60打点。日本ハムとのCSファーストステージ第1戦でも貴重なソロ本塁打を放った。来季の残留は決定している。ロッテ 佐藤都志也ら19人が秋季練習メンバーに参加 吉井 . . . 本文を読む
≪10/15≫ロッテ、2024年の戦いを終える 直近5年で4度のAクラスも…今季も課題に残った好不調の波2024年の戦いを終える 2024年の千葉ロッテマリーンズの戦いが終わった。 2位・日本ハムとの『2024 パーソル クライマックスシリーズパ』ファーストステージ第3戦は、2回に友杉篤輝のセーフティスクイズ、一死満塁から荻野貴司の犠飛で2点を先制したが、3回に先発・種市篤暉が清宮幸 . . . 本文を読む
≪2024/10/15≫ロッテ・吉井監督 底上げへ即始動 16日にフェニックスL視察で宮崎入り ロッテはCSファイナルS進出を逃し、終戦から一夜明けて空路帰京した。 来季続投が正式決定した吉井監督は16日、フェニックス・リーグ視察のため宮崎入りする。 終戦から2日後の再始動は来季への強い意欲の表れ。「どこが足りなかったか、しっかり分かった上で次に進んでいきたい」と話す指揮官は、まずは若手の底上げに . . . 本文を読む
≪2024/10/14≫【日本ハム5ー2ロッテ ( 2024年10月14日 エスコンF )】≪対F:1勝2敗≫ロッテ・種市の続投が裏目…3戦連続で先制も終戦 吉井監督は来季続投要請を承諾 スタンドのファンにあいさつを終えたロッテ・吉井監督は、ファイナルS進出を決めた敵将の新庄監督に歩み寄り握手を交わした。先勝しながら2連敗での終戦。吉井監督は「勝たせることが . . . 本文を読む
≪2024/10/14≫【日本ハム5ー2ロッテ ( 2024年10月14日 エスコンF )】≪対F:1勝2敗≫ロッテ終戦…朗希で先勝も連敗でCSファーストS敗退 好投の種市7回痛恨… 3位からの下克上ならず ロッテが逆転負けでCSファーストステージ敗退が決まった。 2回に1死一、三塁から友杉のスクイズが内野安打となり、先制。さらにベテラン荻野の . . . 本文を読む
≪2024/10/13≫【日本ハム3x―2ロッテ (延長10回)( 2024年10月13日 エスコンF )】≪対F:1勝1敗≫ロッテ・益田 あとアウト2つで…同点被弾 吉井監督「敗因は小島の代え時を間違えたこと」 あとアウト2つだった。ロッテは9回1死に益田が万波に痛恨の同点ソロを浴び、延長10回は沢村が浅間に右前適時打されサヨナラ負け。2連勝でファイナルS . . . 本文を読む
≪10/14≫ロッテ・種市篤暉「ゼロで抑えていくことが一番」絶対に負けられない一戦で勝利に導く投球を! 3位・ロッテは、敵地・エスコンフィールドで行っている2位・日本ハムとの「2024 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファーストステージの2試合を終えて1勝1敗。絶対に負けられない3戦目、ロッテは種市篤暉が先発する。 ファイナルステージ進出に王手をかけて迎えた第2戦は安田尚憲、角中勝也の一発で . . . 本文を読む
≪2024/10/12≫【日本ハム0―2ロッテ ( 2024年10月12日 エスコンF )】≪対F:1勝0敗≫ロッテ朗希 鬼門エスコンで快投!スライダー効いた CSは17回無失点「まだ先がある」下剋上達成へ意欲 「2024 パーソル クライマックスシリーズ パ」と「2024 JERA クライマックスシリーズ セ」のファーストステージが12日に開幕し、パは3位のロッテが2― . . . 本文を読む
≪2024/10/12≫【日本ハム0―2ロッテ ( 2024年10月12日 エスコンF )】≪対F:1勝0敗≫ロッテ先勝! 佐々木朗希がCS初勝利 雄叫びあげた8回無失点 全体4割のスライダーで日本ハム幻惑 プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)は12日、セ・パ両リーグでファーストステージ第1戦が行われた。パ・リーグは、リーグ3位のロッテがリーグ2位の日本ハムとエスコン . . . 本文を読む
≪2024/10/11≫ロッテ・朗希 CS初勝利へ「自分らしい投球ができたら」 今季の防御率6・43エスコンの舞台で雪辱 リーグ3位から日本一まで駆け上がった2010年は「史上最大の下克上」と称される。その再現を狙うロッテでCS初戦の先発は佐々木。敵地のマウンドから変化球も交えて16球を投げた怪物右腕は「自分らしい投球ができたら」と誓った。 CSファーストS初戦の先発は21、23年に続き3度目だが . . . 本文を読む
≪10/11≫【千葉魂】「鼓動を一つにして戦う」 大リーグで感じた団結力 千葉ロッテ(第445回) マリーンズは10月10日、空路、北の大地に向かった。あの暑かった夏はいつの間にか秋になっていた。そして北海道では冬の訪れを感じる季節が始まっていた。 143試合の長丁場を戦い抜いたチームは3位でシーズンを終えた。もちろん、それは思い描いていた理想の場所ではない。首位とは18・5ゲーム差。途方もない差 . . . 本文を読む