goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっとGUM

今、自分が出来ること。やれること。それを精一杯やっていかなくちゃ!!

コラム記事【12/13】

2024年12月14日 01時58分11秒 | マリーンズ2024
≪12/13≫【昭和100年へ】球界に語り継がれる「伝説の10・19」 第2試合4時間超えて延長十回引き分けで近鉄V逸〝昭和のルール〟に泣いた 昭和63(1988)年10月19日にダブルヘッダーで行われたロッテ-近鉄25回戦と最終戦(川崎)は、2試合とも大接戦の末、近鉄が時間切れ引き分けで優勝を逃すという結末を迎えた。元近鉄の阿波野秀幸(60)、栗橋茂(73)、元ロッテの高沢秀昭(66)の3氏が、 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/12】

2024年12月13日 06時58分29秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/12≫ロッテ石川慎“背ネーム問題”に言及「どうなるかお楽しみに。僕も分からないです」 ロッテの石川慎吾外野手(31)が12日、ZOZOマリンスタジアムで自主トレを行い、ファンの間で話題となっている“背ネーム問題”に言及した。 ソフトバンクから国内FA権を行使した石川柊太投手(32)の加入が決まり、石川歩投手(36)を含めチーム内に石 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/12】

2024年12月13日 02時20分01秒 | マリーンズ2024
≪12/12≫ロッテ・坂本光士郎「悔しいシーズン」夏場以降投げ始めたツーシームは来季も「取り入れていきたい」 「開幕一軍を迎えられなくて、去年よりも登板数とかも減っている。いい場面で投げるというのも、去年の方がいい場面で投げられていたので、そういうところが悔しいシーズンになったのかなと思います」。 ロッテの坂本光士郎は昨季シーズン自己最多の51試合・16ホールド、防御率3.21と充実のシーズンを送 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/11】(その1)

2024年12月12日 06時51分18秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/11≫ロッテ 石川柊太の獲得発表 3年総額6億円「覚悟と勇気を持って」 ロッテは11日、ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した石川柊太投手(32)を獲得したと発表した。3年総額6億円規模の好条件で合意した。吉井理人監督(59)が交渉に同席するなど熱意を伝え、巨人、ヤクルト、オリックス、さらに残留を求めていたソフトバンクも加えた5球団による大争奪戦を制した。 こ . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/11】(その2)

2024年12月12日 06時50分45秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/11≫FAでロッテ加入の石川は「マリンの申し子」18年5月から7連勝中 動く直球とパワーカーブが名物強風とマッチ ロッテが11日、ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した石川柊太投手(32)と契約に合意したと発表した。3年総額6億円規模とみられ、背番号は未定。19年オフの美馬、福田以来5年ぶりのFA補強となった。 ソフトバンク、巨人、ヤクルト、オリックスとの5球 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/9~12/11】

2024年12月11日 12時11分06秒 | マリーンズ2024
≪12/9≫非業の死から2年…いま明かされる『村田兆治という生き方』“不可解な死の真相”を真っ向から否定する著者が綴った“サンデー兆治”との35年 マサカリ投法で知られる元ロッテ投手の村田兆治さんが亡くなって2年余りが経とうとしている。 日刊スポーツの記者として村田さんを現役時代から取材、引退後もライフワークとしていた「離島甲子園(正式 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/10】

2024年12月11日 09時12分40秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/10≫ソフトバンクからFAの石川柊太 ロッテ移籍を決断!3年総額6億円 5球団争奪の末に ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した石川柊太投手(32)がロッテに移籍する意思を固めたことが10日、分かった。条件は3年総額6億円とみられる。宣言残留を認めるソフトバンクや巨人、オリックス、ヤクルトと5球団による争奪戦となったが、通算7勝1敗という好相性を誇るZOZOマ . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/9】

2024年12月10日 06時49分43秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/9≫ロッテ・平沢 現役ドラフト西武移籍で心機一転活躍誓う 上茶谷、矢崎、今年もドラフト1位が3人移籍 昨年と同じく、今年も3人のドラフト1位選手が指名され、新天地へ移籍が決まった。 西武が獲得したロッテ・平沢は仙台育英時代から騒がれて、15年ドラフト1位で入団。球団の将来を背負う遊撃手として期待されたが伸び悩み、9年目の今季は1軍出場がなかった。「いいことも悔しいこともありました . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/9】

2024年12月10日 02時20分38秒 | マリーンズ2024
≪12/9≫「日本のファンが私を忘れずにいてくれた」プレミア12で日本を破り号泣…元ロッテの台湾代表左腕が歩んだ道「通訳なしで奮闘」「涙を流し帰国」 その瞬間、真っ先に目に入ったのは人目はばからず、顔をクシャクシャにして涙する一人の選手の顔だった。11月24日、東京ドームで行われた日本対台湾の2024 WBSCプレミア12の決勝。グラウンドでは勝利した台湾の歓喜の輪が広がっていた。そ . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/8】

2024年12月09日 06時51分11秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/8≫ロッテ・佐藤 大きく飛躍 来季目標は「個人としては首位打者」 ロッテの佐藤が故郷の福島県いわき市内で開催された野球教室に参加した。 5年目の今季は116試合に出場し、リーグ4位の打率.278。初出場した球宴でMVPを獲得し、「打てる捕手」として侍ジャパンにも選出されるなど大きく飛躍した。 地元の子供たちと交流。来季の目標に「チームとしてはリーグ優勝、日本一。個人としては首位打 . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/7~12/8】

2024年12月08日 23時35分00秒 | マリーンズ2024
≪12/7≫ロッテドラ4・坂井遼「器用さを武器にしたピッチングスタイルでいきたい」将来は「憧れられるような選手になりたい」 「千葉ロッテさんは佐々木朗希さんが抜けてしまうので、自分がその穴を埋められるように頑張ります」。 4日に行われたロッテの新入団選手発表会でドラフト4位・坂井遼(関東第一高)はとても頼もしい言葉を残した。 今年8月に開催された『第106回全国高等学校野球選手権大会』では、準決勝 . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/7】

2024年12月08日 07時41分00秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/7≫ロッテ新人選手たちの“お菓子な”自己アピール発言連発に見た無限の可能性 先日、ロッテの2024新入団選手発表会が都内のロッテ本社で行われた。新たにチームに加わる新人は支配下6人(大学3、社会人2、高校1)、育成3人(大学1、高校2)の計9選手。プロとしてのスタートラインに立ち、夢や希望に満ちあふれた若者の姿は、還暦を迎えた記者にはまぶしく映る。緊張する . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/6】

2024年12月07日 06時44分46秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/6≫ロッテ藤原恭大は1500万円アップで契約更改 「来季は3割、2桁本塁打」 ロッテの藤原恭大外野手(24)が6日、ZOZOマリン内で契約更改交渉に臨み、1500万円増の4700万円(金額は推定)でサインした。 今季は3月10日のオープン戦(対ソフトバンク)で右膝に自打球を当て、翌日の検査で右膝蓋(しつがい)骨骨折と診断され、約3カ月戦線離脱。それでも6月28日のオリックス戦から . . . 本文を読む
コメント

コラム記事【12/6】

2024年12月07日 01時34分16秒 | マリーンズ2024
≪12/6≫【球界ここだけの話(3618)】メジャー挑戦のロッテ・佐々木朗希の枠を狙うのは…再起を図るベテラン陣の存在ロッテ・佐々木朗希投手(22)が今オフにポスティングシステムを利用した米大リーグ挑戦を表明。今季は18試合に登板しており、来季はその先発枠が空く。高野脩や中森、田中晴といった若手投手がその座を射止める活躍が期待されるが、唐川侑己(35)や美馬学(38)、石川歩(36) . . . 本文を読む
コメント

備忘録【12/5】

2024年12月06日 06時56分56秒 | マリーンズ2024
≪2024/12/5≫ロッテ・ドラ2宮崎、人生初の三塁守備に挑戦中「出られるところで出たい」 ロッテのドラフト2位・宮崎竜成内野手(23=ヤマハ)が野球人生初の三塁守備に挑戦中だ。 本職の二塁は藤岡裕大内野手(31)、小川龍成内野手(26)に加え今季三塁にコンバートされた中村奨吾内野手(32)が二塁再転向を直訴し、競争が激化。特に中村奨は二塁手としてゴールデン・グラブ賞3度を受賞している。 それで . . . 本文を読む
コメント