結婚して32年💒
ずっと夫に言えなかったことを今朝何気にいえました( ̄▽ ̄;)
「鼻毛見えてるからカットしたら?」
昨夜のアルコールが蒸発していなかったのと年期のおかげ?
「テレビでさぁ、旦那さんに言えない奥さんが多いんだって言ってたよ」
なんて言ったら
「なんで?」
「教えるのが普通じゃない?」
😅マジ?
「プライドが傷つくかなぁって思うんじゃない?」
「みっともない方がダメだろー。」
「そうだよね〜」
いやいや昔言ったら離婚騒動だったよ
お互い血の気多かったから
そんなわたし達も少しずつ家族になってきたのかもしれません🌷
ついでに耳毛も指摘できました
年月、、、ってすごい(´ー`)
ずっと夫に言えなかったことを今朝何気にいえました( ̄▽ ̄;)
「鼻毛見えてるからカットしたら?」
昨夜のアルコールが蒸発していなかったのと年期のおかげ?
「テレビでさぁ、旦那さんに言えない奥さんが多いんだって言ってたよ」
なんて言ったら
「なんで?」
「教えるのが普通じゃない?」
😅マジ?
「プライドが傷つくかなぁって思うんじゃない?」
「みっともない方がダメだろー。」
「そうだよね〜」
いやいや昔言ったら離婚騒動だったよ
お互い血の気多かったから
そんなわたし達も少しずつ家族になってきたのかもしれません🌷
ついでに耳毛も指摘できました
年月、、、ってすごい(´ー`)
おはようございます😷
花粉症始まりました⤵︎
恩田陸さん著作
直木賞受賞作『蜜蜂と遠雷』です
久しぶりに心が洗われるような本を読みました。・°°・(>_<)・°°・。
花粉症始まりました⤵︎

直木賞受賞作『蜜蜂と遠雷』です
久しぶりに心が洗われるような本を読みました。・°°・(>_<)・°°・。
こんにちは✨
昨日はお友達kちゃんとカフェランチ
前日オープンしたばかりの匠サローネに行ってきました(^ ^)
盛大な親子ゲンカで全国的知名度を得た(?)匠大塚のカフェです😆
場所は埼玉の春日部市

なんとなく正面から写真を撮る勇気がなく(笑)
人様の画像をお借りしてます

一汁五菜膳(お魚)を頼みました
能登有機発芽玄米のプチプチ感が良いけど全体的に素朴…そして焼き魚ちっちゃ🐹
こだわり…かな
でも小さい…よね
小声でつぶやく私たち
そこはかとなく物足りなさを感じたころ食後のコーヒーが☕️
まずはわたしの頼んだカフェラテ

大きなカップにたっぷり(*^_^*)
おお、有機シュガーだって
なんて言ってたらkちゃんのエスプレッソが

小さなカップに4分の1くらいの量で〜〜
「飲み残し⁈」って思うくらい少ないんです( ? _ ? )
ところが、本格的なエスプレッソってこうなんですって
ここにシュガーを入れてスプーンは使わずカップを優しく揺らしてそっと飲むのが大人の飲み方らしいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
知らなかった〜〜
座り心地の良い1人掛けのソファーで美味しいコーヒーをいただいて
広々とした空間やさりげないインテリアも別世界のよう
というか空気が違う感じでした😊
ちなみにサローネは会員じゃなくても入れます(笑)
サローネ店内の素敵な展示

きらびやかなカウチソファー?
このチャンスを逃したら一生座ることなんてないわ!
でも、いいのかなって心の中で迷っていたら
「よっこいしょ」kちゃんは迷いなく座ってました( ゚д゚)
ってか軽く仰向け
なんて自然体なの
羨ましい〜〜
というわたしの視線に気づいたのか
「どうぞ〜〜」
「あ、じゃわたしも〜〜」
心はマリーアントワネットの気分で☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
図々しいおばちゃんの本性で異世界空間『匠サローネ』を満喫いたしました😆
昨日はお友達kちゃんとカフェランチ
前日オープンしたばかりの匠サローネに行ってきました(^ ^)
盛大な親子ゲンカで全国的知名度を得た(?)匠大塚のカフェです😆
場所は埼玉の春日部市

なんとなく正面から写真を撮る勇気がなく(笑)
人様の画像をお借りしてます

一汁五菜膳(お魚)を頼みました
能登有機発芽玄米のプチプチ感が良いけど全体的に素朴…そして焼き魚ちっちゃ🐹
こだわり…かな
でも小さい…よね
小声でつぶやく私たち
そこはかとなく物足りなさを感じたころ食後のコーヒーが☕️
まずはわたしの頼んだカフェラテ

大きなカップにたっぷり(*^_^*)
おお、有機シュガーだって
なんて言ってたらkちゃんのエスプレッソが

小さなカップに4分の1くらいの量で〜〜
「飲み残し⁈」って思うくらい少ないんです( ? _ ? )
ところが、本格的なエスプレッソってこうなんですって
ここにシュガーを入れてスプーンは使わずカップを優しく揺らしてそっと飲むのが大人の飲み方らしいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
知らなかった〜〜
座り心地の良い1人掛けのソファーで美味しいコーヒーをいただいて
広々とした空間やさりげないインテリアも別世界のよう
というか空気が違う感じでした😊
ちなみにサローネは会員じゃなくても入れます(笑)
サローネ店内の素敵な展示

きらびやかなカウチソファー?
このチャンスを逃したら一生座ることなんてないわ!
でも、いいのかなって心の中で迷っていたら
「よっこいしょ」kちゃんは迷いなく座ってました( ゚д゚)
ってか軽く仰向け
なんて自然体なの
羨ましい〜〜
というわたしの視線に気づいたのか
「どうぞ〜〜」
「あ、じゃわたしも〜〜」
心はマリーアントワネットの気分で☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
図々しいおばちゃんの本性で異世界空間『匠サローネ』を満喫いたしました😆
おはようございます✨
今日も朝から晴天の埼玉…風は強めに吹いてて寒いですが😷
なんとなくモヤモヤした気持ちが続いています
これは職場の悩みからのもの(~_~;)
そんなときは片づけよう!
みんな言ってる
大ヒットした本も尊敬してるブロガーさんたちもo(`ω´ )o
まずは台所
あ〜〜あるある
コードが熱くなるから怖くて使ってないホットプレート(20年もの)
お猪口に大皿、おとぎ話モチーフのカップ
100円ショップで買った雑貨
全部明日のゴミの日に間に合います
ちょっとだけ心に余裕ができたみたい
調子に乗ってフリマアプリ、フリルに挑戦しました(>_<)

一度読んでしまい込んでいた本を出品したら、
1時間足らずで売れましたーー(^O^☆♪
早っ
これは楽しいですね〜🌟
今日も朝から晴天の埼玉…風は強めに吹いてて寒いですが😷
なんとなくモヤモヤした気持ちが続いています
これは職場の悩みからのもの(~_~;)
そんなときは片づけよう!
みんな言ってる
大ヒットした本も尊敬してるブロガーさんたちもo(`ω´ )o
まずは台所
あ〜〜あるある
コードが熱くなるから怖くて使ってないホットプレート(20年もの)
お猪口に大皿、おとぎ話モチーフのカップ
100円ショップで買った雑貨
全部明日のゴミの日に間に合います
ちょっとだけ心に余裕ができたみたい
調子に乗ってフリマアプリ、フリルに挑戦しました(>_<)

一度読んでしまい込んでいた本を出品したら、
1時間足らずで売れましたーー(^O^☆♪
早っ
これは楽しいですね〜🌟
こんばんは!
この頃テレビや雑誌で甘酒がとりあげられてますね〜
そんなにいいものなら!と飲み始めて一月くらい経ちます(*_*)
最初の1週間は朝ごはん代わりに180㎖くらい飲むとお通じがきたのですが、だんだん来なくなりました⤵︎
でも他の効果があるかもしれないので続けてみるつもりです^ - ^
おかゆと乾燥米麹で手づくりしてます
保温機能のある炊飯器なら簡単😊

一合のおかゆを炊飯器で炊いて60度位まで温度がさがったら乾燥米麹75グラムを混ぜます
この時点では水分は殆どありませんが大丈夫
1時間に一回しゃもじでかき混ぜます

保温2時間後
少し水分が出てきました

保温5時間後
すっかり甘い飲み物になってます

ブレンダーでなめらかにして出来上がり❤︎
量は800㎖くらいです
これを冷蔵庫に保存して4.5日で飲む感じです(^ ^)
かなり甘いので牛乳で割ったり、ヨーグルトに混ぜたりしてます
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹

この頃テレビや雑誌で甘酒がとりあげられてますね〜
そんなにいいものなら!と飲み始めて一月くらい経ちます(*_*)
最初の1週間は朝ごはん代わりに180㎖くらい飲むとお通じがきたのですが、だんだん来なくなりました⤵︎
でも他の効果があるかもしれないので続けてみるつもりです^ - ^
おかゆと乾燥米麹で手づくりしてます
保温機能のある炊飯器なら簡単😊

一合のおかゆを炊飯器で炊いて60度位まで温度がさがったら乾燥米麹75グラムを混ぜます
この時点では水分は殆どありませんが大丈夫
1時間に一回しゃもじでかき混ぜます

保温2時間後
少し水分が出てきました

保温5時間後
すっかり甘い飲み物になってます

ブレンダーでなめらかにして出来上がり❤︎
量は800㎖くらいです
これを冷蔵庫に保存して4.5日で飲む感じです(^ ^)
かなり甘いので牛乳で割ったり、ヨーグルトに混ぜたりしてます
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹

おはようございます🌨
寒っって思ったらいきなり雪降ってます
関東は午後から雨か雪という予報だった
のに…
朝おきたら田んぼにうっすら雪が
被さっていて、ちらちら粉雪が落ちて
きてました❄️
インフルが流行っているし乾燥してたから
ありがたいけど寒いです〜〜(>_<)
乾燥といえば我がやの柑橘類

庭で採れたデコポンとみかん
夫婦ふたりじゃ食べきれず…
いつの間か乾燥してこんな姿に(-。-;
こんなときはジャムにするしかない😆

一見カレーのようなこの物体が
みかんジャムです(笑)
見ためはイマイチですが手づくり
ジャムは市販のものより美味しいです
よ〜〜(*^_^*)
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹

寒っって思ったらいきなり雪降ってます
関東は午後から雨か雪という予報だった
のに…
朝おきたら田んぼにうっすら雪が
被さっていて、ちらちら粉雪が落ちて
きてました❄️
インフルが流行っているし乾燥してたから
ありがたいけど寒いです〜〜(>_<)
乾燥といえば我がやの柑橘類

庭で採れたデコポンとみかん
夫婦ふたりじゃ食べきれず…
いつの間か乾燥してこんな姿に(-。-;
こんなときはジャムにするしかない😆

一見カレーのようなこの物体が
みかんジャムです(笑)
見ためはイマイチですが手づくり
ジャムは市販のものより美味しいです
よ〜〜(*^_^*)
ハンドメイドランキングに参加してます♪♪
ポチっとひと押しの応援よろしくお願いします🐹

おはようございます✨
昨日は北茨城の五浦美術館と
岡倉天心の六角堂を見学してきました♪
年末はどちらも閉館だったので(>_<)
勉強になりました(*^_^*)

ってこれはサービスエリアやら
お魚屋さんやらで買ったお土産です〜〜
もちろんわが家用(笑)
一番大きい袋は小鯛の煮干し😆
こんなの見たことない〜〜
美味しい出汁がとれそうです^ - ^

六角堂から見た雪見灯籠
昨日、北茨城の海は荒れていて
見ごたえのありましたよ〜〜
岩礁にぶつかった波が白くくだける
様子を見ていると、なんだか
ストレスも消えていくみたいでした😊
美術館も素晴しかったのですが
海の近くで育ったわたしは
海鳴りを聞くことができて嬉しかったです

この六角堂から海を眺めていた
岡倉天心さんが飲んでいたという
コヒーを模した五浦コヒーを
仕事から帰ったら飲んでみます♡
昨日は北茨城の五浦美術館と
岡倉天心の六角堂を見学してきました♪
年末はどちらも閉館だったので(>_<)
勉強になりました(*^_^*)

ってこれはサービスエリアやら
お魚屋さんやらで買ったお土産です〜〜
もちろんわが家用(笑)
一番大きい袋は小鯛の煮干し😆
こんなの見たことない〜〜
美味しい出汁がとれそうです^ - ^

六角堂から見た雪見灯籠
昨日、北茨城の海は荒れていて
見ごたえのありましたよ〜〜
岩礁にぶつかった波が白くくだける
様子を見ていると、なんだか
ストレスも消えていくみたいでした😊
美術館も素晴しかったのですが
海の近くで育ったわたしは
海鳴りを聞くことができて嬉しかったです

この六角堂から海を眺めていた
岡倉天心さんが飲んでいたという
コヒーを模した五浦コヒーを
仕事から帰ったら飲んでみます♡