テレビ朝日の「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」で
風邪を引く新原因について放送されました。
実は近年の研究で風邪を引きやすい人に今まで知られていなかった
新しい原因が潜んでいることが明らかになりました。
それは鼻の乾燥ドライノーズ。
ドライノーズの症状は
乾燥感、鼻くそがよくたまる、ムズムズ感や異物感、鼻水が出ないのに鼻をかみたい、鼻をかむと血が混じる
ノリ店長は「鼻くそがよくたまる」「乾燥感」「鼻呼吸すると痛みを感じる」です
家庭で出来る対処法を紹介していたので、実践している最中です
1、お風呂の温度を41℃に設定して10分~15分間湯船につかる事で大量の水蒸気を吸い込むことができ、
鼻粘膜の表面に潤いを与えることが出来る
2、スプレーヤーに100㏄の水に食塩1gを溶かした溶液を作り湯船の中で
鼻の前でミスト状に吹きかけて鼻で吸うと塩分を含んだ水蒸気を吸うことで鼻は異物が入って来たことを感知
これを取り除こうと繊毛が活発に動き始める
3、ただ呼吸するだけでなく歌うことでより大量の水蒸気を吸い込むことができ鼻粘膜にたっぷりと潤いをplusするそうです
ノリ店長が風呂で使い始めたスプレーヤーはこれです。
水が300ml入るから塩を3g入れて風呂で塩ミストシャワー浴びてます、良い結果が出れば良いのだけど
暑い日が続きますね
我が家も節電対策に一役参加!って事でこんなの買ってみました
冷蔵庫で冷やさないので、ほどよく冷えて猛暑に太刀打ちできるかも!
こんな事なら、昨年買っておけば良かったです。
プニュプニュした表面を触ると、ひんやりとした感触で身体の熱を吸収するんだなぁ~。
本体は厚みがあり、柔らかくて気持ちのいい肌ざわりだった
テレビで雑誌の付録として「ひんやりジェル 爽快シート」って言うのを紹介してました
近所のセブンに行ったら、あったので2個ゲット!
これで頭もひんやり!身体ひんやり!
ついでに財布の中身もひんやり・・・(笑)
でも夫婦間はアツ♪アツ♪ですから!・・・
こんにちは
5月20日金曜日から禁酒始めました
なんで?
ダイエットです、いま65キロ・・・目標は59.9キロ
応援して下さいね!
アルコールの代わりに炭酸水のポッカレモン割でしのいでます(笑)
ご来店の際、店長痩せましたねぇ~具合悪いの?って言われたらどうしよう・・・
不潔な子どもほど花粉症にならない!
子どもを花粉症にさせないための9か条
1、生後早期にBCGを接種させる
2、幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲食物を摂取させる
3、小児期にはなるべく抗生物質を使わない
4、猫、犬を家の中で飼育する
5、早期に託児所などに預け、細菌感染の機会を増やす
6、適度に不衛生な環境を維持する
7、狭い家で、子だくさんの状態で育てる
8、農家で育てる
9、手や顔を洗う回数を少なくする
10歳までの発症率が75.4%だって
みなさんは、なん個あてはまりますか!?