こんにちは
毎号買うと完成する雑誌・・・
ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション

やっと♪手に入れました。
早速、編みぐるみチャレンジです!
ここで購入しましたヨ。⇒紀伊國屋書店ウェブストア

でも、注文はもうできないみたいです。残念!!
手編みは全くの初心者のノリ店長です、
なので最初はミニーのつくり方と言う動画を参考に編み始めました
Step1 顔から編み始めます【ミニーのつくり方】
動画を観ながら編んでいくと、それなりに編めていくのですが、レシピの見方とか記号が全く分からないまま
編み続けて行くと、ニット帽みたいな形に出来上がる・・・
7段まで4~5回ほどいては編むって感じで、理解まで相当かかりました
「細編み・細編み2目一度」とか、なんの事?って感じで編んでましたが
ようやく理解できたかも!
編む前に糸がからむので、毛糸玉を作る所から始めました

黒い毛糸以外はマリモ状態にしあげる(笑)

ここまで編むのに4~5回、編み直す事に、でっ昨日(27日)はここまで編めた。。
レシピにしるしを付けていかないと解らなくなる、編み物って数学なのかな?
頭の部分と胴体のつなぎ目が妙な段がついてしまった・・・

ミニーの顔の輪郭も、なんとなく関取みたいだし(笑)

ちゃんと編んでいるつもりでも、網目が多くなってしまう・・・
付属の中綿だと足りないので、家にあった綿を足していれてみた。
いま耳の部分を編んでるけど、黒の毛糸は網目が見えないので、何度も編み直し・・・

これを4枚編んで、二つを重ねる
耳を付けたら、可愛くなってきたでしょ~ヒップラインも素敵♪

かなり個性的なミニーちゃん♪完成しました。。

生まれて初めての、かぎ編みです。
一回り大きく出来上がってしまったけど、可愛いでしょ~
5月6日
かぎ針初心者のノリ店長、編み始めて早3ヶ月・・・
こんなに上手に編めるようになりました!!

編み目もほぼ完ぺき!
あはは♪