goo blog サービス終了のお知らせ 

ノリ店長の気まぐれ日記

ノリ店長の気まぐれ日記

十二支のあみぐるみ

2017-01-23 16:26:50 | 編みぐるみ

あけましておめでとうございます!

昨年中は大変お世話になりました、今年もよろしくお願いします。


違うシリーズの十二支あみぐるみが、やっと完成しました。

ハマナカモヘアで編んだタイプがこれ・・・

編み針は3号ね。。。

モヘアで編むのが初めてだったので、あみ目を間違えると大変な事だと痛感しました。

かぎ針持って数か月のノリ店長です。

毛糸を割って編んでいる場合があるので、モヘアが絡んでほどけない(涙)

力づくで引っ張ると糸が切れる・・・でも楽しい(笑)

ハマナカティノで編んだタイプがこれ・・・

編み針は0号ね。。。

スマホストラップにしてみました。

 

大きさを比べるとこんな感じで編みました、図々しく販売してます。

今年もN2をよろしくお願いします。


ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション ドナルド完成

2016-09-07 18:16:40 | 編みぐるみ

こんにちは、紀伊国屋書店に先日行ったら

3号のドナルド発見!!買ってしまいました・・・

 

中身はこんな感じネ!

最近ハマナカ毛糸ばかりで編んでいたので、キットに付属の毛糸がこんなにも編みにくいと言うか

糸のすべりが悪いと言うか、なんて言うか、悲しくなってしまいました。

  

3段目まで、上手く編めれば後は簡単ですね!

ミニー・プー・ドナルドです、ノリ店長は編みぐるみにハマってしまいました。

  


ディズニーツムツムでまん丸マイクロミニー

2016-08-24 18:43:50 | 編みぐるみ

こんにちは、台風の影響でN2は開店休業状態でした・・・(涙)

こんな日は何をしていたかって言うと、編みぐるみですね!

  

丸いミニーを作ってます。

サイズは3cm四方です、我ながら上手く編めたと思う、顔と耳とスカートを編めば出来上がり。。。

休みを利用して完成させました。。

可愛く出来たと思うでしょ~(笑)

    


十二支のあみぐるみ

2016-08-12 08:13:35 | 編みぐるみ

こんにちは、編みぐるみにハマっているノリ店長です。

ハマナカ ティノで作る干支だるま、十二支出来上がりました。

大きさはヨコ2.5cmタテ3cmのマイクロ編みぐるみです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ノリ店長が編んだ干支だるまはコレね!

使った毛糸はハマナカ ティノと言う極細糸で小さく編んでいます。

編んでいて特に難しかったのがウシさん、毛糸を3本編み込むので目が間違いやすい

太めのウシさんが最初に編んだやつです。ウッシッシ♪

編む手が慣れてきて、かなり上手に編めるようになってきた!

 

気に入って頂けたら、プレゼント中です。。

是非見に来て下さいネ!!


リラックマの編みぐるみ

2016-07-07 13:17:41 | 編みぐるみ

今回はリラックマの編みぐるみにチャレンジ!

ミニーを編むより簡単だった・・・

   

背中にファスナーまで再現してみました、大きさが分かるように5円玉で比較してね。

難しいのは編み始めの鎖編みの力加減、強く引っ張ると大きな穴が開いてしまうので注意。

マイクロミニー&マイクロベアーと一緒に、、、

 

ミニーの顔が超難しい、特に目を小さくフエルトを切り抜くのがコツがいる

裏にセロテープを貼ってから切り抜くと簡単だった。

 


マイクロドール No:1

2016-06-03 14:42:14 | 編みぐるみ

こんにちは、6月ですね!


信じれば見えてくる

小さなあみぐるみの世界

じっと見つめれば声が聞こえてくるかもしれない(笑)

マイクロドール

それは夢の世界であって、すぐ隣の現実の世界

※かぎ針で編むマイクロドール 引用 著◎寺西恵里子


手始めはマイクロドールベアを編んでみました。

 

どうでしょう可愛く出来上がったと思いませんか(嬉)

干支も編んでみた、ちゃんと干支に見えるかなぁ~

 


編みぐるみ「マイクロぶ~さん」

2016-05-09 17:05:24 | 編みぐるみ

こんにちは、編むのは上手くなったてきたけど・・・

問題は顔が上手くできない(涙)

極細の糸で編んだから、糊の付いたフエルトをさらに小さく切り抜くのが難しい

    

どうしても濃い顔つきになって、可愛さが半減しちゃう!

ナナちゃんに、ブサメンって言われる。。

大きい顔と小さい顔のパーツが同じ大きさだから、変顔になるんだね(笑)

※手持ちの糸で編んだから、「プーさん」が「ぶ~さん」になってしまった。。。


ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション ミニー完成

2016-05-06 16:37:48 | 編みぐるみ

こんにちは

毎号買うと完成する雑誌・・・

ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション

  

やっと♪手に入れました。

早速、編みぐるみチャレンジです!

ここで購入しましたヨ。⇒紀伊國屋書店ウェブストア

でも、注文はもうできないみたいです。残念!!


手編みは全くの初心者のノリ店長です、

なので最初はミニーのつくり方と言う動画を参考に編み始めました

Step1 顔から編み始めます【ミニーのつくり方】

動画を観ながら編んでいくと、それなりに編めていくのですが、レシピの見方とか記号が全く分からないまま

編み続けて行くと、ニット帽みたいな形に出来上がる・・・

7段まで4~5回ほどいては編むって感じで、理解まで相当かかりました

「細編み・細編み2目一度」とか、なんの事?って感じで編んでましたが

ようやく理解できたかも!

編む前に糸がからむので、毛糸玉を作る所から始めました

黒い毛糸以外はマリモ状態にしあげる(笑)

ここまで編むのに4~5回、編み直す事に、でっ昨日(27日)はここまで編めた。。

 

レシピにしるしを付けていかないと解らなくなる、編み物って数学なのかな?

頭の部分と胴体のつなぎ目が妙な段がついてしまった・・・

ミニーの顔の輪郭も、なんとなく関取みたいだし(笑)

 

ちゃんと編んでいるつもりでも、網目が多くなってしまう・・・

付属の中綿だと足りないので、家にあった綿を足していれてみた。

いま耳の部分を編んでるけど、黒の毛糸は網目が見えないので、何度も編み直し・・・

これを4枚編んで、二つを重ねる

耳を付けたら、可愛くなってきたでしょ~ヒップラインも素敵♪

  

かなり個性的なミニーちゃん♪完成しました。。

     

生まれて初めての、かぎ編みです。

一回り大きく出来上がってしまったけど、可愛いでしょ~


5月6日

かぎ針初心者のノリ店長、編み始めて早3ヶ月・・・

こんなに上手に編めるようになりました!!

    

編み目もほぼ完ぺき!

あはは♪


小さいディズニーツムツム編みぐるみ、ミニミニー編 完成

2016-03-26 18:01:04 | 編みぐるみ

こんにちは、すっかり手芸にハマったノリ店長です。

小さいツムツムが作りたくて細い毛糸玉を買っちゃいました。

上手に編めるか

 

細い糸に合わせて、カギ針も購入。レース用だけど店員さんが勧めてくれだ

その前にプーさんが編みあげなくては!

少し編んでみたけど・・・

糸が細い分、かなり難しいです。

3段目まで編みました、ここまで編むのに10回ほどく(笑)

特に黒色糸編むのが一苦労です

ぅぅぅ・・・

ミニミニーの顔の周りのチェーンステッチを編んでいたら、赤糸とかに絡まった毛糸をほどいていたら!

肝心な毛糸まで切ってしまい穴が開いてしまった、

ここまで編むのに20時間位かかったのに、また最初から編み直します。

出来上がりました、ちょ~可愛いでしょ!!

フリルのスカートもオリジナルで編みましたよ♪

   

  

課題はフエルトを上手く切り抜く事が難しいです。

  


ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション プーさん 完成♪

2016-03-19 18:14:44 | 編みぐるみ

こんにちは、すっかり編み物にハマってしまったノリ店長です!

定期購読は申込みはしていませんが、プーさんも編みたいので、今朝Amazonで注文したら今届きました。

  

今は二つ目のミニーを完璧に作っているので、少しお預けです。

便利グッツ買ってみました、この編み針を使うと付属の細い編み針の数倍の速さで編める。

 

180円で買った、段数マーカーは優れもの、これが無いと段数解らなくなる

やっと耳まで出来上がりました。。

やっと完成しました、ミニーより簡単に編めました。

    


 


ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション ミッキー♪ミニー♪完成

2016-03-13 08:53:39 | 編みぐるみ

こんにちは

毎号買うと完成する雑誌・・・

ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション

1号を2巻買ったので、ミッキーを作ってみました。

少し胴長ですが、気に入ってます

    

ミッキーの目の位置がイマイチ?

腰に巻いたビーズがポイント!!

    


ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション

2015-10-25 08:24:18 | 編みぐるみ

こんにちは

毎号買うと完成する雑誌・・・

ディズニー ツムツム 編みぐるみコレクション

   

これ欲しい!

以前ノリ店長は棒編みで何たらって言うのチャレンジしたけど・・・

挫折した(涙)

懲りずに、またやってみようかなぁ~(笑)

※11月3日に紀伊國屋書店に買に行きましたが、取扱いが無いみたい、販売してませんでした・・・

 なんだか謎の多い雑誌だと思う、WEB上に情報が全くない(あってもノリ店長みたいな個人のブログには載ってますが)

※11月17日に他店で予約しましたが、結果は取扱いの書店が全国で1か所らしく取り寄せは出来ませんでした。

※2016年2月24日からまた発売されるようですね!


紀伊国屋書店で注文しました。届いたらアップします。。

アップしました観てね

完成まで1週間かかりました

      

初めてのかぎ編みです。。