goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけワンワン

お出かけ大好き、食べ物(酒)大好き、
犬大好きおばはんの日々で~す

レンゲ辻登山道①

2008-06-16 | 山歩きへ


今回は体調も良いので沢沿いのレンゲ辻登山道を登る事にしました


以前は確かに登山道がわかりにくくって危険でしたが
今は要所要所にテープの目印がしてありました


この水の透明度と沢音が私は大好き


フレアール和泉

2008-06-10 | 山歩きへ

金曜日、岐阜の高賀山から下山し
予約を入れていた福井の宿へと国道256号を走っていると
ガードマンのおじさんが立っていて
今、工事中で3時まで通行止めになっているとの事でした
しかたがないので
もう一つのルート(あじさい街道)で福井の宿をめざして途中まで走ると
あと少しのところで土砂崩れの為通行止めの看板が
あっちもこっちも通行止なんて最悪です
しかたがないのでまたまた国道256号に戻り
工事が終わるのを待って
福井の宿に夕方やっと着きました

フレアール和泉

平成の湯
平日限定!ネット限定!格安ご宿泊プランの利用で
10畳和室(バス・トイレ付き)、一泊二食付きで7500円は嬉しかったです

haruru様へ コメントありがとうございました
                 山はいつでも行こうと思った時に行けます。
        足はきっと歩いてくれます。
                        何事も自然体でいいんじゃないかと私は思っています。


高賀山(岐阜)へ

2008-06-09 | 山歩きへ

金曜日の早朝
ETC割引(早朝と通勤)を使って岐阜の山に出かけました。

茨木インタ~彦根インター(早朝割引利用)¥1200
彦根インター~美濃インター(通勤割引利用)¥1000
合計2200円で岐阜に来れました


高賀山がある関市洞戸村は奥長良川県立自然公園で水が綺麗です



 

コアジサイが可憐でした
曇り空の中、静かな山歩きを楽しみました


毛無山へ

2008-04-20 | 山歩きへ

4月20日(日)

金曜日雨の中、岡山県の毛無山へと出かけました
湯原インターを降りて「メルヘンの里新庄」でがいせん桜をパチリ


毛無山への道沿いにある不動滝もパチリ


毛無山から白馬山への稜線にはカタクリの蕾がたくさんありました

カタクリの花は5月の連休頃には咲くのかなぁ?

今回は雨の中、合羽を着ての毛無山登山で
眺望は望めませんでしたが、
雨音と清流を満喫しました

てんてん様、bunbun様、haruru様
コメントありがとうございました