N1スマイリングの今日も笑顔で顔晴ってこー♪

N1スマイリングは、「スマイル=笑顔で日本を元気にする♪」をモットーに励んでるチームBLOGです♪

♡知っておくと便利!看護師の小ネタ集【薬とサプリって何が違うの?】

2018-05-08 11:52:29 | SMILE

看護師の中では常識とされていることも、



改めて聞かれると説明に戸惑ったり、



気になるけど忙しくて調べるひまがない様なことを



ご紹介していきます。



看護師の方もそうでない方もお役に立ててもらえたら



嬉しいです。



今回は【薬とサプリって何が違うの?】です。























薬とサプリメント、違うことは明らかだけど、



何がどう違うか?説明に困ったことはありませんか?



最近ではこれに”トクホ”が加わり、ややこしさが増してきた



ように思えます。



一度整理してみましょう。





【薬、サプリメント、トクホとは】





薬(医薬品)



 人または動物の疾病の診断、治療又は予防に使用される



ことが目的とされている薬品のこと。





サプリメント



 ビタミンやミネラル、アミノ酸など栄養摂取を補助



することや、ハーブなどの成分による薬効が目的である



食品のこと。





トクホ(特定保健用食品)



 許可等を受けて、食生活において特定の保健の



目的で摂取をする者に対し、その摂取により当該



保健の目的が期待できる旨の表示をする食品のこと。







【薬とサプリメント、トクホの違い】





薬とサプリメント、トクホ、3つの違いは



以下のように表すことができます。









出所:食品衛生の窓(東京都福祉保健局)







これによると、薬と呼べるのは”医薬品”だけで、



サプリメント(栄養機能食品)とトクホ



(特定保健用食品)は”食品”の扱いに



なることがわかります。





次に、サプリメントとトクホの違いですが、



両者とも保健機能食品に分類されます。



そして、トクホ(特定保健用食品)は、科学的根拠の分析、



有効性や安全性の審査を踏まえた上で、厚生労働省が認可



した食品のことを言います。



これらの食品には、国が認めた印として“トクホマーク”や、



保健の効果などの表示も認められています。



一般食品との大きな違いは、「体の働きを調える機能」



が強化されていることです。



サプリメント(栄養機能食品)は、国が定めた栄養素



ごとの成分の規格基準に当てはまる食品に栄養成分の



機能を表示しているものを言います。



ですので、トクホの場合は個別に厚生労働省の認可を



受けたものに限る、という点が両者の違いと言えます。







【注意すべき点】





サプリメントやトクホは”食品”ですので、自由に



服用できるため、健康維持の目的で安易に利用



している方が多いですが、その効果効用や副作用



などについて、医薬品とは異なって十分に審査を



受けているとは言えませんし、実は医薬品と



相互作用があるものがあり、医薬品との飲み合わせ



や併用には注意が必要です。





たとえば、ビタミンAのサプリメントと



ある種の医薬品を併用した場合であっても、



血液凝固作用が増大されすぎたりビタミンA過剰症



に似た症状が出たり、頭痛が起こることなどがあります。




ビタミンCのサプリメントと利尿剤を併用すると、



尿路結石が起こりやすくなることもあります。





どれとどれは併用しても安心か、個々での判断



はとても難しいですね。



ですので、事前に医師に相談したり、



医薬品の服用時にはサプリメントなどの



摂取を控える等の注意が必要です。

















看護師.omusub.com


























最新の画像もっと見る

コメントを投稿