N1スマイリングの今日も笑顔で顔晴ってこー♪

N1スマイリングは、「スマイル=笑顔で日本を元気にする♪」をモットーに励んでるチームBLOGです♪

♡今流行りの”寒暖差アレルギー”に要注意!

2018-05-12 21:36:20 | SMILE

先月から、昼間は夏のような暑さ、でも夜になると肌寒い。。。



そんな不安定な気候が続いていましたね。



朝晩になると鼻水や咳が出る、顔がかゆい、ムズムズする、



なんだかだるい。。。



こんな症状が出てきたら、”寒暖差アレルギー”かも



今回は、この”寒暖差アレルギー”とは何か、



どう予防したら良いかについて調べてみました























”寒暖差アレルギー”とは





"寒暖差アレルギー"(血管運動性鼻炎)



アレルギー反応の関与が証明できず、病気の原因がはっきりしないものの、



鼻粘膜の自律神経の異常によって、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった、



アレルギー性鼻炎と同じ症状を示す病気です。





アレルギー性鼻炎では外部からの異物が鼻の粘膜に伝わり、そこで



アレルギー反応を起こす病気ですが、この"寒暖差アレルギー”は、



はっきりした原因がわかりません。



しかし、寒暖差が激しいと、血管の収縮が環境に追いつけなくなり、



自律神経が乱れることによって発症すると言われます。





具体的な症状は、



・鼻水・鼻づまりなどで鼻がムズムズする



・くしゃみが出る



・じんましんが出る



・イライラなどストレスを感じる



・食欲減退や胃腸の不振



などが挙げられます。







"寒暖差アレルギー"の予防法





"寒暖差アレルギー"は自律神経の乱れによって起こるため、



「適切な体調管理」が1番の予防策です。



具体的には、



・体を冷やさない



・体力をつける



・栄養バランスの取れた食生活を心がける



・規則正しい生活を送る



など、ストレスをためないような暮らしを心がけることが大切です。





病院などでは、症状を抑える対処療法として、



抗ヒスタミン薬、副腎皮質ホルモン薬、自律神経薬などが



処方されることがあるようです。







もし辛いなあ〜と感じることがあれば、



我慢せず病院などで診てもらうようにしましょう















看護師.omusub.com
































最新の画像もっと見る

コメントを投稿