goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆしの勝手気まま!!

暇なときにいろいろ書いていきます。

漬け込み液の開発

2012-02-15 16:19:44 | Weblog
新しく
漬け込み液を
開発しました。
塩、三温糖、白ワイン
などを混ぜ合わせて
作ります。
塩っけとワインの香りがついて
今までにない
味を作り上げました。
この漬け込みだれは
おもに
肉に使います。
中でも
鶏肉に適しています。
この液を使うと
塩漬け時間が
短縮し、
なおかつ
塩抜き時間も短くてすむ
という
優れモノです。
詳しいレシピは
企業秘密なので
伝えることはできません。
申し訳ありません。

今日も雨

2012-02-14 16:10:40 | Weblog
今日も雨模様です。
仕事ができません。
こんなに休んでいると、
収入が減って困ってしまう。
塾だけではやっていけないので、
やはり
外での仕事も
必要なのです。
先月は
雨が降らず、
休みが欲しかったのですが、
今日のように
2日間も降られると
これも
困ってしまう。
でも
天気には勝てないからな~。

雨の一日

2012-02-13 16:07:47 | Weblog
今日は朝から雨!!
仕事も休みに
なりました。
なので
朝から5月の連休の
キャンプ場を
探したり、
燻製の漬け込みだれを
作ったりして
過ごしていました。
今年の
ゴールデンウィークは
4連休なので、
良いところは大体
いっぱい状態です。
雪が降っている
山陰地方は
受付が3月からなので
これを
狙っていかないと・・・・・
さて
どのようになりますことやら・・・・

仕入れ高騰

2012-02-10 16:48:24 | Weblog
燻製を作るのに
いろいろな
肉を使うのですが、
最近
この肉の値段が
高い状態が続いている。
比較的安価で安全な肉を
扱っているところを
探していますが
なかなか見つかりません。
スーパーの肉も同様である。
少しでも安価で仕入れ、
安く燻製を味わってもらいたい。
それが私の願いなのです。
売値を通常並みに
高くすればいいのでしょうが、
私は
多くの方に燻製を
食べてもらいたいのです。
どなたか
良いところを
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

公立高校推薦入試

2012-02-09 16:50:27 | Weblog
今日は
岡山県の
公立高校推薦入試でした。
私の娘も
受験しました。
昨日から
そわそわと
落ち着きのない娘。
緊張しているようでした。
推薦がだめでも
一般入試もあるので
気にする必要もないのですが…
合格発表は
来週の金曜日です。
それまで
落ち着かない日々が
続きます。

休暇

2012-02-08 16:52:47 | Weblog
嬉しいことに
土日と連休が
取れそうなのです。
娘の公立入試も
9日なので
終了しているので
キャンピングカーで
1泊の道の駅めぐりに
出かけようと思っています。
さしずめ
お隣の兵庫県を目標にしています。
兵庫県の相生さんのカキが
目当てなのですが、
道の駅御津で
蒸しガキが有名らしく、
それを食べに行くのです。
私の家族は
カキが好きなものばかりで
すぐに
了解を得ました。
楽しみな
連休になりそうです。

汚い仕事

2012-02-07 16:38:34 | Weblog
今日の仕事は、
溝の掃除です。
昨日からの雨で
そこにたまっている
土がドロドロに。
そして重たい。
泥だらけになりながらの
作業でした。
また
このドロドロになって
重たい土を
300m先の
ゴミ捨て場まで
運ばなければならず、
これも
大変な重労働です。

へとへとになりながら
家に帰ってきたところです。
これから塾です。
もうひと頑張りします。

合格発表

2012-02-06 16:52:39 | Weblog
今日は
私立高校の
合格発表の日です。
本人は
とても不安に思っていたらしく
朝からそわそわ。
発表を見に行くと
無事に合格。
親としてほっといたしました。
9日には
公立高校の推薦入試です。
頑張ってほしいものです。

燻製にはもってこいの寒さ

2012-02-03 16:47:42 | Weblog
今朝は、
昨日の予報通り
非常に寒い朝でした。
この
乾燥して気温が
あまり上がらないことが
燻製にとっては
好条件なのです。
湿度が低いので
乾燥にはとてもいいし、
スモーカーの温度も
上がりにくく、
高温になりにくいのです。
この寒さに一番適しているのが
スモークサーモンです。
この燻製は
低い温度で、
長時間燻煙にかけるので、
温度調節が難しいのですが、
このところの低温は
先ほども書いたように
温度が上がりにくく
温度管理もしやすい。
スモークサーモンは
この寒い冬に
適した燻製なのです。
今度時間ができましたら
スモークサーモンに挑戦しようと思っています。
その時には
またレポートを書きます。

予報通りに

2012-02-02 16:49:51 | Weblog
昨日の
天気予報通り
この冬一番の寒さになりました。
岡山の日中の最高気温は、
3℃となりました。
風も強く
一日中冷蔵庫の中に
いるようでした。
部屋の中でも
暖房を切ると
5℃しかない状態。
節電のために
暖房を消して、
布団にくるまって過ごしていました。
当然ながら、
風が強かったので
木を切ることが危険となり、
休みになりました。
明日の朝の冷え込みも
厳しいようです。
路面凍結などには
気をつけましょう。