goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆしの勝手気まま!!

暇なときにいろいろ書いていきます。

三者面談

2010-11-18 16:49:46 | Weblog
本日学校で
三者面談に
行ってきました。
中2なので
この時期
進路などを聞き、
勉強方法を
指導してもらうのであるが、
担任の先生は、
そんなことは
一言も言わず、
家庭学習を
しっかりしろしか言わない。
習ったことが分からない場合
どのようにすればいいのか聞くと、
専門的用語を並べ、
親も子供もちんぷんかんぷん。
何を言っているか
質問すると、
叱られてしまう始末。
この先生は、
中学校内でも
問題の先生で、
全くやる気のない、
これは授業に関してもであるが、
部活の指導も同様である。
このような担任になってしまった
私の子供は、
とても不運!!
みなさん
このような先生
どう思いますか?
私は、
一から研修しなおし、
出直してきてほしいと思います。
ちなみに
その先生は、
50過ぎの
ベテランの部類に入る先生です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
学校の先生・・ ()
2010-11-20 14:41:11
はじめまして^^
家の子は中3、小6です。
まあ、いろんな先生がいますよね。
変な先生に当たると
運が悪いと言えばそうなのですが
子供がかわいそうですよね・・

3年生には良い先生が担任になることを祈ってます^^
返信する
コメント (ゆし)
2010-11-24 17:24:13
その先生のおかげで、娘が勉強が嫌いになってしまいました。特にその先生が担当している教科が・・・
どうしたものか?
ちなみにその教科は、理科です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。