goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆしの勝手気まま!!

暇なときにいろいろ書いていきます。

サバの燻製

2012-08-24 16:20:52 | Weblog
材料
サバの切り身
漬け込みだれの材料
ピックル液・・・・・100cc
白ワイン・・・・・・35cc
黒コショウ・・・・・少々
レモンスライス・・・5枚
ニンニク・・・・・・1片
タイム・・・・・・・小さじ1/2

作り方
1、 ニンニクをつぶしてからみじん切りにし、
  その他の漬け込みだれの材料を全てを入れ、
  密閉容器に入れなじませる。
2、 漬け込みだれにサバを入れ、
  冷蔵庫で12時間漬け込む。
3、 塩漬けが終わったら、1時間ほど
  流水で塩抜きをする。
4、 水分を拭き取り表面が乾くまで乾燥させる。
5、 桜チップを使い、70℃の温度で2時間燻煙に
  かける。
これで完成。
欲を言えば
二晩ほど外気に晒して
熟成させると良い。

試してみてください。

なお
九州車中泊の旅のレポートは
写真編集に期間がかかっているため
もうしばらく
お待ちください。