goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに書き込み・・・見てね♪

市民菜園と春の花

2014-04-11 09:42:16 | 日記

市民菜園の抽選で落選したとこの前書いた。。。。

しかし

電話が掛かってきて、キャンセルが出たので如何ですか

申し込み、日曜日に説明会に行って来た、これで5回目になる

今年も1年間土を耕し、野菜を作り、収穫が楽しめる

話は変わるが・・・

梅が咲き、桜が咲くころになると、春の花が一斉に元気に咲き出す

咲き始めは、どの花もオンリーワンの美しさを見せてくれる

 

   春の花たち  その1  

 しばさくら

  シデコブシ

ボケ

 

わからない?

 

その2は次回に・・・・


伊勢神宮

2014-04-07 19:08:56 | 日記

4月から消費税がUPするので、3/31に4年ぶりに伊勢神宮に行ってきた

式年遷宮があり、3/25から天皇陛下がご参拝されていたので、混雑を避けて

ぎりぎりで参拝をした

で高速道路(名古屋高速ー東名阪ー伊勢自動車道路)を使い、約2時間弱で

外宮に到着

まず外宮を参拝してから内宮に参拝するのが正しいとされている。

☆☆☆ 式年遷宮で新しくなった外宮の正宮 ☆☆☆

以前の正宮の横だが奥まった位置にある

 

以前の正宮

 そして最近テレビの影響か、別宮参拝もかなりの人がお参りしている

次に内宮へ

 宇治橋

ここを渡ると神様が住んでいる場所 に・・・・

五十鈴川の流れを見て、玉砂利を進むと正宮

やはり外宮と比べると、格段に人が多い

ずーーぅと前は駐車場は無料だったが、今は有料

それも参拝客が多いので停めてからかなり歩く・・・・

参拝を終えおかげ横丁へ、てこね寿司を食べた後

ひもの屋で試食し、赤福本店の赤福ぜんざいを・・・・以前より薄くなった??

本店は1日餅を販売しているが、もう橋の上は並んでいる

食べた後は、実家へ・・・

93歳になったばあさんが、転んで大たい骨骨折し入院中のため、病院に見舞いに。。。

認知症も少し進んでいるみたい

 

伊勢神宮まで片道150k位なので日帰りなのだが、ジャンクションで渋滞20k位が

いつも起こるため、車で行かれる方は渋滞前の朝早く&帰りは夜遅くがすいすい走れます

 


夜桜

2014-04-04 09:25:55 | 日記

桜満開で、が降るし、週末は寒くなる予報のため

昨日ライトアップされている夜桜を見てきた

新聞で1面に夜桜の写真が出たため、夜桜を見に来る人は例年に無く多い

夜の暗闇でライトアップされた桜は、昼間と趣が違い幻想的な姿を表現している

ここは、飲み物と食べ物は禁止の健全な場所で~す

夜桜見に行きましたか

 ☆☆☆  夜桜  ☆☆☆

  昼写した場所から・・・

 

ライトアップされている片側、真ん中くらいにライトの明かり・・

下から照らされた桜がくっきり・・・

 

アップで・・・


さくら満開ー花吹雪

2014-04-01 17:40:25 | 日記

名古屋の桜も満開

いつも散歩コースの山崎川の桜、きれい

言葉は要らない・・・

☆☆☆ ソメイヨシノ  ☆☆☆

 

☆☆☆ しだれ桜 ☆☆☆

☆☆☆ 大島桜 ☆☆☆

 最後まで、見てくれてありがとう 


今日は1日中雨・・・

2014-03-26 16:34:32 | 日記

の日は憂鬱、なぜ?

が遠いところに隠れてて、暖かくなくじめじめしてる・・・・から

 

をさして、健康診断に行って来た

日当たりが良い所に立っている桜の木、少し花が咲き出していた

雨が上がったら、一斉に咲きそう

なので、ベランダで種蒔いたの・・・

☆☆☆  そらまめの花  ☆☆☆

畑に植えようと思ったが、大きくなりすぎた。。。。

受粉させるのかな?それともほっておけばいいのかな?

どうすりゃいいの

 

 

チンゲン采をほっといたら、花が咲いた

小さくてかわいい花