後日、検査結果を聞きに病院へ。
「やっぱり大きくなってるね~。」と先生。
今は電子カルテなので、サクッと2枚の画像が並べられるんですよね♪
「こっちが12月で、こっちが今回のね。」
半年前の画像と比べて、素人の私が見ても大きくなってました。
「どうする?あとは大きくなるばっかだから、もう取っちゃった方がいいと思うけど。取るなら子宮全摘になるけど・・・」
「うん、いいです。じゃあ、お願いします。」
基本的に・・・「大きさが大きさだから、大きくなったら摘出を考えた方がいい。取るなら全摘になるタイプ」というのは、ずっと妊娠中から言われ続けてきたこと。
「10cm以上」というのが、1つの目安だそうで、どこの病院も筋腫の大きさが10cmを越えると、手術を勧められるそうです。
父ちゃんにも相談せず、1人で決めちゃいました。父ちゃんも「取るなら全摘」は頭の中にあるはずなので・・・
セカンドオピニオンは考えませんでした。先生とは1年以上の付き合いで、信頼していたから。
私が「全摘」に悩まなかったのは・・・
・もう子どもがいるから。
・年齢的にも、これ以上の出産は望んでいないから。
・1年以上「大きさ的に全摘になる」ことを言われていたから。
これが、まだ出産してなかったり、初めて検査にいって突然言われたら、間違いなく悩んだし、セカンドオピニオンも考えたと思います。
ずっと「全摘」の可能性を言われていたので、父ちゃんとの話し合いもついていたし、覚悟もありました。
これが2008年6月末の話。
手術室の予約状況を確認して、8月12日に手術することにしました。
わざとお盆にしたのは、父ちゃんが長期連休中だから。
こども2人の面倒を見てもらわないといけないので・・・。
「13日から病院が連休だから、手術の次の日に様子見にこれないかも。」と先生。
「それは全然構わないので、12日で!」
「里帰りしなかったら、見にこれるかも。あ~、里帰りめんどくさいから、見にきちゃおうかな。」
・・・先生、私を里帰りしなくていい理由にしないでください・・・
この日は、術前検査の予約と説明を聞きました。
・術前検査の前日夜9時以降は、飲食禁止。
・8:40までに産婦人科外来へくること。
・当日、体調が悪ければ連絡すること。
2度目(しかも前回は1年前)なので、要領は完璧です!
病院を出てから、とりあえず父ちゃんへ手術になったことを報告。
会社に戻ってから、上司&同僚に報告しました。
上司&同僚は、婦人科手術経験あり!報告しやすくてよかったです。
シフトや担当している仕事は「仕方ないよ、どぉ~んとまかせなさい。」と言ってもらえました。
「やっぱり大きくなってるね~。」と先生。
今は電子カルテなので、サクッと2枚の画像が並べられるんですよね♪
「こっちが12月で、こっちが今回のね。」
半年前の画像と比べて、素人の私が見ても大きくなってました。
「どうする?あとは大きくなるばっかだから、もう取っちゃった方がいいと思うけど。取るなら子宮全摘になるけど・・・」
「うん、いいです。じゃあ、お願いします。」
基本的に・・・「大きさが大きさだから、大きくなったら摘出を考えた方がいい。取るなら全摘になるタイプ」というのは、ずっと妊娠中から言われ続けてきたこと。
「10cm以上」というのが、1つの目安だそうで、どこの病院も筋腫の大きさが10cmを越えると、手術を勧められるそうです。
父ちゃんにも相談せず、1人で決めちゃいました。父ちゃんも「取るなら全摘」は頭の中にあるはずなので・・・
セカンドオピニオンは考えませんでした。先生とは1年以上の付き合いで、信頼していたから。
私が「全摘」に悩まなかったのは・・・
・もう子どもがいるから。
・年齢的にも、これ以上の出産は望んでいないから。
・1年以上「大きさ的に全摘になる」ことを言われていたから。
これが、まだ出産してなかったり、初めて検査にいって突然言われたら、間違いなく悩んだし、セカンドオピニオンも考えたと思います。
ずっと「全摘」の可能性を言われていたので、父ちゃんとの話し合いもついていたし、覚悟もありました。
これが2008年6月末の話。
手術室の予約状況を確認して、8月12日に手術することにしました。
わざとお盆にしたのは、父ちゃんが長期連休中だから。
こども2人の面倒を見てもらわないといけないので・・・。
「13日から病院が連休だから、手術の次の日に様子見にこれないかも。」と先生。
「それは全然構わないので、12日で!」
「里帰りしなかったら、見にこれるかも。あ~、里帰りめんどくさいから、見にきちゃおうかな。」
・・・先生、私を里帰りしなくていい理由にしないでください・・・

この日は、術前検査の予約と説明を聞きました。
・術前検査の前日夜9時以降は、飲食禁止。
・8:40までに産婦人科外来へくること。
・当日、体調が悪ければ連絡すること。
2度目(しかも前回は1年前)なので、要領は完璧です!
病院を出てから、とりあえず父ちゃんへ手術になったことを報告。
会社に戻ってから、上司&同僚に報告しました。
上司&同僚は、婦人科手術経験あり!報告しやすくてよかったです。
シフトや担当している仕事は「仕方ないよ、どぉ~んとまかせなさい。」と言ってもらえました。