この土日はなんだか複雑だった。昨夜はそんな影響か泥棒に入られた夢を見たしかもよく知ってる人に💦ハタと思った。先週の大人生徒の暴言は言葉の暴力なんだと。異常に心に残るって❓同じ言葉でも笑える場合もあるのだ。今までのことを思うと彼女は心に悪魔を飼っているのかもしれない👿コロナ禍に長年バイトしていたバイト先でオーナーに何か言ってクビになったのを思い出した。多分、オーナー言葉で殴りつけてしまったのだろう…その後スタジオに来てそのオーナーの悪口を言って他の人の同情を買っていたのだけど…私的には思い当たる節があった。多分、暴言の頻度も上がっていてもしかしたら自分ではコントロールできないところまで来てるのかもしれない😢多分、改善することはないので気をつけてみてそれなりに判断せねば。そう考えるとかつての子ども生徒も言葉の暴力だったんだと思う。当時、小学生だった。今はどうしてるんだろうか❓その子も一度暴言を吐いてから頻度が上がっていき最終的にバレエができる状態ではなくなり辞めていった。家庭内の問題なのか❓私には計り知れないけど…親は金を払ってる⁉️的な人たち、いわゆるお客様だった。
そして土日の競馬🏇皐月賞は外れ😢と言うかシンエンペラー推しなのだ。なんとなく馬券は買ってるけど…買い目が悪い👎中山最終レースと阪神メインが的中するも🎯トータルとしては😢土曜日中山障害G 1もなんとなく当たっていたなぁ。なんと言うか頭が働かないのだ💦そして藤岡康太騎手の乗っていた馬、調教していた馬が次々に勝っていて🏆勝利ジョッキーインタビューはどれも涙涙🥲関係者にとっては本当に辛い週末だったと思う。落馬事故から考えると先週の大井競馬場メインレースでショウナンバルディが屈腱炎治らないまま走らされた件、明らかに痛そうでジョッキーが中止していたけど…馬のみならず落馬事故に発展する事象なのだ。一頭のみならず巻き込まれた事故も見ている💦そんな状態で走らせるって⁉️犯罪だと思う。馬主失格、調教師失格だ。藤岡康太騎手の事故から改善される事を望む。先週、遠くても下田に行っておいて良かった🙆♀️転地療法必須だ。下田散策中に見つけたギリギリな桜🌸