goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI

旅行、競馬、仕事などなど

一月中に

2025-01-31 07:46:00 | 日記
年末に万葉倶楽部のペア入浴券が当たって期限が1月末日💦誘った友達は予定が合わず😢+小田急の乗車券があるので小田原まで行ってみた🚃メトロ箱根の指定席のみ購入🈯️

北千住から箱根って画期的❣️新宿に行かずにロマンスカーに乗れるのは🙆小田原に着くとみかん🍊発見❣️帰りには無くなるかもしれないので購入。ついでに箱根ベーカリー🥐でパンも🍞購入。これでゆっくり温泉に浸かれる♨️ペア入浴券一人でも👌大丈夫だった。豊洲に行く選択もあったけど豊洲は意外に遠いのだ。ランチはアジフライと鰤の握り🍣小田原ならではなのでした。帰りのメトロ箱根もしっかり買っておいたのでⓂ️ギリギリまで♨️そして干物と蒲鉾を購入して帰宅。一週間前に温泉に入ったもののすでに疲れている。やはりストレスは人なのかも💦今年は仕事の仕方改革もしないと。年末に玄関ドアを変えてからなんだかストレスを遮断する方向に向かった感。玄関は運気を運んでくるって本当だ。





駅から見える小田原城。今度は散策してみるかな…小田原には海鮮のお店が沢山🐟以外と穴場だ。
今日はこれから自分のトレーニング🏋️‍♀️生徒を上達させる事はしばし忘れたい。



一週間

2025-01-30 08:45:00 | 日記
先週の今頃、私は温泉に♨️浸かっていた。その時は気温も比較的暖かく雪も積もるほどではなかったけど…今週の岩手県は寒そうだ☃️やはり侮れない東北の冬。ともかく良い時に行ったと思う。そして一週間…すでに疲れている💦もうあんまり予定を詰めたりはしないようにしているのだけど…人⁇が要因なのかもしれない。やはり一人の生徒は本当に肋を痛めてしまったようで😢お休み中。と、言うかなぜ肋が⁉️多分人に言えないような理由がありそうだ。どっちにしろ苦労して発表会で踊ったことは全て水の泡になってしまったことは確か😢バレエにしろ何にしろ誤情報が多すぎなのだと思う。楽にできる方法みたいなものが横行してついついそこにハマってしまうのだろう。でも自分の体を使ってやるものは簡単に…の方式では危険だと⚠️思う。体を壊してしまうのだ。少しできるようになると欲が出るのだろう…そこで判断力がものを言うのだけど判断できない人に限って安易な道を選ぶのだ。だいぶ前にIT系の仕事をしてる人がバレエだって簡単にできる道があるはずだ⁉️それを教えてくれと言われたことがあったけど今ではその考え方が主流なのかも。肉体はITではコントロールできないのだ。その人もどうしているのかなぁ?そんな考えがより遠回りになるとわかったのかなぁ⁇
昨日、下北沢に行ったついでに月末で閉店する中華屋さんに行ったら💦すごい人→整理券まで出ている💦諦めて帰ってきた。あの人気店再開発で無くなってしまうのは悲しい😭

気持ちをおおらかに生きていきたいものだ。


月末

2025-01-29 08:47:00 | 日記
一月も月末になってしまった‼️昨日はお墓参りに。今年初、そして天気が良いのでお墓参り日和にも関わらず無人。そして桜の蕾も確認🌸桜が咲いたら駐車場🅿️にも入らないほどの人になるのだ。ともかく人がいないので鳥が元気🐦‍⬛今年になって思ったのだが今年は攻めの姿勢で仕事しようかと。コロナ禍以来なんだか受身になっていたかも。と、言うか大人生徒を見ていると本当に受身な感じなのだ。そこはもう放置して先に進もうと思う。そして3月までに閉店閉館する店やビルが多いので最後に巡ってみようかと思う。2月はもっと短いけど有意義に過ごしたい。1月だってまだ終わったわけではない💦数日間有意義に過ごしたい❣️窓の外にメジロも




ゆとりのある生活

2025-01-28 09:03:00 | 日記
私に欠けていたのはこのゆとり❓とつくづく思う。あれをやらなきゃこれをやらなきゃ💦に追われてしまうのでした😢特に昨年はその気持ちが強まって…結果蕁麻疹になったのだと。家でテレビを観て寛ぐといつの間にか寝ていた💤なのでドラマの終わりはいつも観れない😢別に観なくても良いけど…今年になってとりあえず起きていられるように。反省せねば。
ここ数日、ナチスドイツの話題が多々。信じられないけどナチス支持者も現れてきた様子。どこもかしこも😢な感じに。コロナが生んだ環境の変化は凄まじい💦以前のようなヨーロッパは亡くなってしまったんだろうな😢と言って家に閉じ籠るのも良くないのだが海外で行きたいところも思い当たらない。そして観てみると京都のホテルの高騰⤴️とてもお墓参りなんて行かれない💦どーなっていくのだろうか❓物価ばかり上がってしまっては💦いわゆる観光地にはもう行かれないかも。
昨日のロシア語でナマコを食べた話をしたら先生がウラジオストックで食べたナマコがすごく美味しくて日本で買って食べたら⁉️全く違うものだったそう…ウラジオストックではイカ🦑みたいにフライにして食べるそうだ。ナマコ酢って説明難しかったけど…珍味?はわかってもらえたようだ。ちょっとフライはね💦東北の暖房事情はわかってもらえた。寒いところは屋内暖かいのだ。東京は薄寒いと🗼誰もが納得。沖縄の12月も寒かったなぁ。暖房設備の問題だと思うけど。
今年はどうにかして盛岡競馬場と獅子踊りが観たい👀

認識

2025-01-27 09:12:00 | 日記
昨年、インバウンド客と発表会に追われてあまり旅行に行っていなかったなぁと思う。3月くらいまではそうではなかったけど…今年はもう少し旅行に行きたい🚃と言っていてもどうなるかわからないので行かれるうちに行くべきなんだと思う。でも2月3月はキュンパス発売で東北方面は新幹線が激混み予想なので避けた方がいい感じ。まあ別のところに行けば良いのだ。毎年12月はゆったりと年末を過ごしたいので一度旅行に行っていたのだが昨年は11月末から工事の嵐になり疲れて終わった😢なので恒例の京都お墓参りは行っていない。別に行かなくても良いのかもしれないがゆとりがなかったって事なんだろうな。そして先週末のクラスどう考えてもできていない人を見て真似してできなくなっている大人生徒たちに💢キレる⁉️何が目的でレッスンしているのか❓協調性とできない人に合わせるは全く違う❗️とやっぱりねと言う顔の方が多かったような。と、言うことは私が想像している以上に問題生徒はみんなを仕切っているのだろう💦先輩ヅラは実力と関係なく大きくなっているのかもしれない。ある意味ふざけるな❗️って感じだ。お金と時間と体力を使って何を目指しているのか❓私には理解できないと…一旦距離を置いて見たので余計そう感じたのかも。
そして年賀状事情〒昨年例年の80%の年賀状を出して同じくらいの年賀状を貰う。出しておいて良かった⭕️クリスマスも年賀状もLINEお断り🈲にして紙のみにしたいかんじ。仕事関係で言えば年賀状でまた新年から来る人もいるのだ。やはり年賀状効果ってあると思う。
昨日の競馬、中京プロキオンステークス三連複もろもろ的中するも🎯オッズがまあまあ。中山メインはディープモンスター推しだったのでダノンデサイルとコスモキュランダワイドのみ的中🎯小倉もワイドボックス的中するも人気馬たちだったのでイマイチ。まあ的中したから良いことにしよう。今年から買い方を手厚くしてみた。競馬場に行くにはまだ寒い❄️