goo blog サービス終了のお知らせ 

ZANMAI

旅行、競馬、仕事などなど

浦島太郎

2025-04-30 08:50:00 | 日記
昨日はコロナ禍を経て初骨髄バンクのコンサートへ🎵渋谷の大和田さくらホール🌸とにかく驚いた。ほとんどがバレエ教室の出演で中には1時間以上⁉️の出演。あーこれって発表会する余力がなくなったって事なのだろうと思った。そして出演者がマダム率高し⤴️たまにジャズだったりするとホッとした。世の中のバレエ事情本当に変わってしまったのだ。そこから新宿に行くために駅に向かうも…どーやって電車に乗るの❓的な

どーにか新宿に着いたのだが…新宿高島屋がこんなに混んでいるのを初めて見た⁉️西口の工事でみんな南口に来ている感じ…もはや南口で待ち合わせも難しくなってきたかも。


今朝フランスに🇫🇷帰っていった友達とランチ。牛のひつまぶし🐮美味❣️この店は空いていた。とにかく世の中変わってしまったのだ。人の流れも…私の周りでなんだか⁇プチ認知症⁇みたいな人の共通点が判明。その人たちの周りは何も変わっていないのだ。もしくは変わった事を受け入れていない💦あまりに流行を追うのもどうなんだか⁇と思うけど変わったことすら気づかないのはかなりやばい😨家から出ていないのかもしれない。フランスに帰っていった友達もコロナ禍以来なんだか頑なになっていたのだが色々話して理由も分かったような。やはり言えないことがあったようだ。そのことで孤立したのだろう。昨日色々話しているうちに顔も明るくなって…帰っていった。本当に人に話すことって大事なのだ。最近、人に会うことが増えて疲れている自分はある意味ラッキーなのかも。
家に戻り羽田盃参戦🐎三連複的中するもトリガミ🎯仕方ない。でも横山武史ジョッキーの勝利インタビューはほのぼのした。やはり競馬はのどかなのがいい。また大井競馬場行きたいものだ。

そしてとても小さなチューリップ🌷発見




多忙

2025-04-29 08:58:00 | 日記
ゴールデンウイークが始まったけど…休みというより多忙な感じに💦最近あっという間に土日になってしまう💦そんな中、ビッグサイトの展示へ🚃コロナ禍一日中家にいた→仕事も再開→1日一つこなす→今では掛け持ち🏃‍♀️な感じに。日曜日は三つ掛け持ちしていた🏃‍♀️そりゃ疲れるのは当たり前。でもこの忙しさで⁇な大人生徒に構っている時間はなくなった🙆それどころでは無いのだ。昨日も急いで家に戻るとマンションの住人がやってきてトイレのタンクの水が溜まるまでに時間がかかる⏰と。それは管理会社に電話してくださいね📞といって別れる。トイレのタンクの事は私にはわからない🚽私がどうにかすると思ったのだろうか❓私はだんだん忙しくなっていくのだが周りの人はどんどん暇になっていっている気もする💦仕事をやめたり。日曜日に会った友達は毎日老犬の世話をしていると、数時間ごとにトイレに連れていくので他に何もできないと。😢考えてみれば最近認知症が進んでいる大人生徒も犬の介護していたなぁ→犬が死ぬ→ペットロス→鬱病とここから認知症が始まったように思う。この方も早期退職して親の介護を始めた時に暇だから❓スタジオに来たのだった。そう考えると犬の介護はとても危険な匂いがする⚠️
気づけば世の中ゴールデンウイークなんだなぁと気づく。
国際展示場前の広場はチューリップ畑になっていた🌷

様々な日曜日

2025-04-28 08:55:00 | 日記
昨日は朝から多忙💦中央競馬メインの成績はトントン⁇な感じ。かなり荒れていたけど。そしてショックは香港のG 1🇭🇰ちょうど仕事も終わってレースを観ていて、タスティエーラの勝利の裏側でリバティアイランドの競走中止→予後不良😢それってどうにかならなかったのか⁇と思いつつ。今朝競走中止時の動画を見て👀これは⁉️本当に酷い倒れなかったことが奇跡だと思う。川田ジョッキーも自ら転がり落ちて…あとは涙涙😢すごい痛みに耐えていたのだと思った。何度かレース中の競走中止を見てるけど…その中でもかなり酷いレベルだと思う。年末の有馬記念のドウデュースの取り消しや昨年皐月賞のダノンデサイルの取り消し、取り消した理由は先にこういう事態を想定したのだろうと思った。エフフォーリアやタイトルホルダーも競走中止してるけどジョッキーの経験からくる好判断だったのだと思う。無事牧場に帰すって本当に大変だし厳しい判断を突きつけられることがあるのだと思った。以前も地方競馬で一番人気の3歳馬に川田騎手が騎乗して→競走中止→予後不良になったのを見た。ジョッキーって辛い職業だと思う。数年前の香港のレースでも事故のレース後ラブズオンリーユーで勝利していた。強いメンタル💪必須なんだと思う。どうにか元気になって欲しいものだ。
夜は知り合いのバースデーライブへ🩰

なんだかとても疲れた1日だったけどゆっくり消化したいものだ。
Hatenaブログは相変わらずHatenaのまま。


青葉賞

2025-04-27 07:16:00 | 日記
昨日はダービートライアル青葉賞🐎予想も馬券も当たったけど…トリガミにはならないものの微妙。まあ的中は良かった🎯結構硬いメンバーだった。そして今日はオークストライアル🎠どうなることやら。そして香港のレースもあり🇭🇰昨日日本で騎乗していたマジックマンモレイラジョッキーや川田Jも香港✈️タフで無いとやっていけない。
昨日のクラス、今まで超初心者🔰だった人とベテラン組の差が縮まってきた💦ベテラン組が初心者に近づいてしまったような😢野球の番組でも言ってたけど目標を立てて満足するとそこで終わると🫵次の課題が湧いてくるものなのだが…なんでも同じだ。低い目標を立ててそこに満足してしまったのだ。気づけば何一つ身についていない💦全て忘れてしまったのだ。本人に残っているのはプライド❓のみって…怖すぎだ。なので競馬も当たらない方がいいのかもしれない。
さて今日もファイトだ💪
先日、ランチで行った下北沢の和食屋さん🥢こんな分厚いシャケ初めて食べた❗️

Hatenaブログは本当にハテナ❓になって…退会したら❓グループにも参加できるようになった。退会されてない?ようで…謎です。


せたび

2025-04-26 09:02:00 | 日記
昨日は今日から始まる横尾忠則の展示の内覧会へ🖼️
開会式も行われていたのだが…すごい人で会場に入れず😢音声のみ聞いていたのだが…横尾さんも登壇、声は若々しいのだが…日々弱っていくと💦耳も聞こえず目も見えなくなってきた👀そしてどんどん絵が下手になる🖼️とご自身が言うのだ。えーっとか思いながら展示を観に…大判の絵の数々ほとんどが昨年と今年の作品⁉️以前のものは展示していない。確かに昔のイメージの横尾忠則とは作風も違うのだが…これだけの作品をしかも昨年からの⁉️なんだか圧巻だ❗️今までのイラストからより絵画に近づいたような気がした。横尾忠則さん90歳を目前とは❗️そして自分のことを飾らず話すところ…真の表現者なんだと思った。内覧会は開会式中に観れたので人も少なくて良かった⭕️なんせ開会式も内覧会も初めて。




そしてHatenaブログだが…操作が不可能💦になりスレッドばかり増えて…一旦退会した。あまりに複雑なのはやめた方が良さそう。