goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

7月12日沼津・漁師寿司網元武田丸

2022-07-12 13:42:42 | 日記




娘の振替に合わせて休み
沼津港深海水族館をみたいということで沼津へ。
今日も10時過ぎと遅めなので着いたのが13時頃。
回転寿司とかかなと思ったが、港市場歩きで入ってみた店で。
自分はびっくり丼(1,380円)
妻は海女ちらし丼(990円)
娘はサーモン丼(1,380円)
いずれもお吸い物つき。
一品でアジ天ぷら(910)を。

びっくり丼は確かにビックリ!
寿司桶に入ってくる感じ。
海鮮の玉手箱です。
アジの天ぷらはサクッとしてて塩もよし、てんつゆもよし。
ワンドリンクサービスもあり、よいランチでした。
フリーWi-Fiもよいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日、10日寄居・お米カフェさかもと

2022-07-12 09:56:52 | 日記


仕事の間の弁当。
おいしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日おやつ横須賀・スターバックスコースカベイサイドストアーズ店

2022-07-04 22:07:50 | 日記

横須賀でちょっと潜水艦やら戦艦やら眺めて、帰路のお供をスタバで。
平日だと空いてて良いなぁ。
マンゴーパッションティーフラペチーノをベンティで。
帰りの車の中、甘酸っぱくて冷たくて目が冴えるかなと。
美味しくいただけました。
結局、メロン飲めず。
ウリ科好きが多いが自分は全く興味、執着無し。
でも、近い人やネットでかなり評判良かったので飲みたかったなぁ。
三芳の下りで飲めなかったのが痛恨だったなぁ。次なんかあったら早めに平日かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日三崎口・まぐろ食堂七兵衛丸

2022-07-04 22:05:30 | 日記






早い夏休みを。
特別予定は無かったが、何となく海を見たくなり、神奈川方面へ。
なんとなく、三崎でまぐろを食べたくなり、江ノ島を通過して三崎まで。
自分は欲張りマグロ丼(2,500)を大盛(+100)
妻は活きイキ刺身定食(1,700)。どっかの公園の名前のよう。
まぐろフライ(600)もつけちゃえ!

海鮮丼は贅沢な日本のファーストフード。
すぐに、出てきます。
大トロ、中トロ、赤身、ぶつに卵焼きと大根のつまに大葉がどんぶりに盛られてます。
味噌汁、お新香に小鉢はまぐろの煮たやつ。
まぐろが甘くてでも、油がしつこくない!
そしてまぐろフライも肉厚だけどサクッと食べやすくておいしい!
妻のはいろんな種類あって良いかも。
数量限定の中落ち丼が、1000円とかでそれも惹かれたなぁ。
大人になると魚がうまい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日夕食寄居・鳥咲

2022-07-04 22:04:51 | 日記


息子が唐揚げを食べたいというので夕方電話して取りに行きました。
ピリ辛のひな皮ホルモンは売り切れ⤵️
農協でキャベツ買ってきたし、暑いから、キャベツといためてガッチリ飲めるぞ!と思ったが、同じ考えの人がいっぱいいたのかな。
ねぎまと手羽先買って帰りました。
それだけでも十分だけどキャベツと辛ホルモンの炒め食べたかったなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月2日おやつ鉢形・HOUSE

2022-07-02 20:00:44 | 日記


娘と
自分は深蒸し抹茶ラテ(475)をアイスでトール
娘はいつもの通り、ブルベヨーグルトスムージー(660)
あまさと冷たさは良いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日〆熊谷・永楽本店

2022-07-02 09:34:25 | 日記





最初から決めていたコース。
宝屋では炭水化物食わず、永楽でフィニッシュ!
ラーメン(670)と餃子(390)に瓶ビール(570)!
餃子はニンニク効いてうまく、ラー油は辛い!
そして、餃子が食べ終わりそうなタイミングを見計らいだしてくれるラーメン。
焦がしネギが効いて、飲んだ後には多すぎず、少なすぎず、絶妙な具の量。
完璧な熊谷の夜の食。
大団円です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日飲み熊谷・宝屋熊谷店

2022-07-02 09:31:02 | 日記









仕事の師匠と久々に数年ぶりに会った。
色々と積もる話をしながら肉と酒。
たから盛り(豚タン、シロコロ、トロもつ)、かしら、にんにくタンシタ、鶏モモ、辛もつ、レバー、まるにく、しびれ、サンチュ
まるにく、しびれにうまかったのでにんにくタンシタのあとにんにくトントロ、にんにくハツなど。
途中無料トッピングに気づき、にんにく味噌とコチュジャンで味変。
どれも柔らかくてうまい!
いちいちうまい!
ハイボールは大きくてたくさん水分取れた!
満腹だけど炭水化物は取らなかったぞ。
ここは夏の間にまた来よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日男衾・古偉怒

2022-07-02 08:27:42 | 日記
日直で、日替り500円
今日は回鍋肉(ホイコーロー)
餡掛けかた焼きそばがちょこっと入っておいしかった。
紙コップでのスープもついて、良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする