
紫と黄色の球根を買ってきて、バケツに入れて、まぜまぜして植えたのに、黄色が少ないです。夏になると、鳥やりすが掘り起こしていたので、黄色の方がおいしかったのかな?
こんなお花も咲いています。家ではないですが。

たぶん、水芭蕉と思います。水芭蕉と言えば、尾瀬。とてもきれいな感じがするのですが、水芭蕉の英語名はスカンクキャベツ。ちょっとくさいらしい。イメージが丸つぶれですよね。

お友達の娘さんが今週の土曜日に声楽のコンクールにでるので、ピアノの伴奏を頼まれました。昨日の晩、2回目のリハーサルに、やってきました。ルカは大歓迎。うれしくて、うれしくてその娘さんが歌ってる中、彼女の手をペロペロなめていたそうです。男の子だね~ってその子に言われました。

ポチっとPlease!