コロナの真っ最中でなくて良かったのですが、どうもそのせいで、冷蔵庫や冷凍庫は品薄だそうです。 そして、そうです、ここはアメリカです。 サービス精神なしの国。(アマゾン以外ね)
ラッキーにも修理のおじさんが今日、来てくれる事になったのですが、新しい冷蔵庫は何処にもなく、注文しても、数週間後らしい。 修理のおじさんが来る時間は1時から5時の間。 もし、本当にご臨終になってしまったら、困るので、小さな冷蔵庫をガレージにおこうと思い、探したところ、日曜日に持って来てくれるお店があったので、注文しました。 夏には、備長マグロを買って冷凍したりするので、それを入れる冷蔵庫・冷凍庫を探していたんです。
日本は、その日に来てくれるサービスがあり、本当に羨ましいです。
ジムは開き始めていますが、ズンバの様な、人が集まるクラスはまだらしい。 それで、ズームでのズンバですが、電波が途中でフリーズしたり、そして、横から変な目つきで眺める犬がいたりで、ジムの様には行きません。 目線を感じると。

She is doing Zumba again.
ニュースでもデモの事ばかりで、 コロナは忘れられた様です。
今日の感染者は4570人で死者は161人です。