今日は、近所の子供たちでハロウィンパーティー
をしました。
今年で何度目かはわかりませんが、私たちが越してきてから、今回で3度目の参加です。

年々参加するちびっこも増えて来て、今年は18人になりました。
近所にこれだけ子供がいると言うのも驚きです
仮装
も年々凝ってきています。
我が家の娘は初めの年に作ったマント、3年連続でほぼ同じ、マイナーチェンジ程度です…
去年はカボチャの帽子をかぶったのですが、今年は「魔女の宅急便」のキキ風に、赤いリボン
とデッキブラシを用意していました。
みんなであちこちの家を回り、「トリックオアトリート
」の掛け声とともに、11軒からお菓子をもらいました
一回りすると、みんなでおやつタイム

あっという間のイベントですが、小学校を卒業する子どもから、生まれて歩けるようになって参加するちびっこなど、微妙な世代交代をしつつも続いています。
来年もまた開催したいです
いつもまとめてくれるRさん、ありがとう
&ご苦労様でした
来年は衣装を新調してあげた方がいいかしら…

今年で何度目かはわかりませんが、私たちが越してきてから、今回で3度目の参加です。

年々参加するちびっこも増えて来て、今年は18人になりました。
近所にこれだけ子供がいると言うのも驚きです

仮装

我が家の娘は初めの年に作ったマント、3年連続でほぼ同じ、マイナーチェンジ程度です…

去年はカボチャの帽子をかぶったのですが、今年は「魔女の宅急便」のキキ風に、赤いリボン

みんなであちこちの家を回り、「トリックオアトリート


一回りすると、みんなでおやつタイム


あっという間のイベントですが、小学校を卒業する子どもから、生まれて歩けるようになって参加するちびっこなど、微妙な世代交代をしつつも続いています。
来年もまた開催したいです

いつもまとめてくれるRさん、ありがとう


来年は衣装を新調してあげた方がいいかしら…
