検定が終わって2日が過ぎました
何とも言えない虚脱感というのでしょうか、やる気がでません
解放感もなく、もやもやした毎日です
もう過ぎてしまったことなのですが、面白いことがあったのでブログに書いてみようかと
先週の水曜木曜と、私は風邪で2日寝込みました
そして、金曜日に最後のスクールでした。
土曜日が娘の運動会
でした。
運動会の後、母親に検定用の赤のマニキュアを塗りに来てもらい、夕方お芝居を見に行きました。
日曜日の午前中に検定でした。
ただのスケジュールの羅列ですが…
今年の運動会はかなり思い入れがありました
娘はたまたま3年連続で紅組

1,2年生は連続で負けてしまっていたので
、今年こそ勝たせてあげたいなと思っていました
結果は、まれに見る僅差で紅組の勝利

90m走では競争相手に進路を譲ってあげてしまうと言う、奥ゆかしさ(?)を見せ、ダンスではノリノリ
で大張りきりで踊り、台風の目では、にこにこ笑顔
で走っていました。
応援合戦も頑張ってましたよ
今年は優勝できてよかったね
夕方、ご近所のかずぽんさんと、「港町純情オセロ」というお芝居を見に行きました

劇団☆新感線プロデュースの公演で、石原さとみさんや、田中哲司さんが出演していました。
前回行くはずだった公演が、役者さんのけがでキャンセルになってしまったので
、とても楽しみにしていました
良席だったので、期待していたのですが、なんと、最前列のど真ん中という信じられない席


これもひとえにかずぽんさんのおかげです
お芝居もおもしろかった
どの役者さんたちもすごく上手で、プロだなって感じでした
そして、最前列といえばツバかぶり…
私は病み上がりだったのでマスクをしていきましたが、してなかったら翌日の検定は受けられなかったかも
というのは大げさですが、すごかったです
かずぽんさんに、いろいろDVDを見せてもらっていたのでを期待していましたが、本当に面白かった。
内容はシェークスピアのオセロをベースにしているので、結局は悲劇
でした。
私の中では、新感線と言えばなんとなくコメディーというか、ハッピーエンドと言うか、派手なエンディングのイメージなので、びっくりな結末
でしたが、でもおもしろかった
何とも伝わりにくい感想ですが…
かずぽんさん、誘ってくれてありがとう
やっぱり生っていいですね。
新たな楽しみを知ってしまった夜でした
そしてそこで得たパワーを検定で発揮できたかは微妙ですが…
ときどき思い出してニヤニヤしてます

何とも言えない虚脱感というのでしょうか、やる気がでません

解放感もなく、もやもやした毎日です

もう過ぎてしまったことなのですが、面白いことがあったのでブログに書いてみようかと

先週の水曜木曜と、私は風邪で2日寝込みました

そして、金曜日に最後のスクールでした。
土曜日が娘の運動会


運動会の後、母親に検定用の赤のマニキュアを塗りに来てもらい、夕方お芝居を見に行きました。
日曜日の午前中に検定でした。
ただのスケジュールの羅列ですが…
今年の運動会はかなり思い入れがありました

娘はたまたま3年連続で紅組



1,2年生は連続で負けてしまっていたので


結果は、まれに見る僅差で紅組の勝利


90m走では競争相手に進路を譲ってあげてしまうと言う、奥ゆかしさ(?)を見せ、ダンスではノリノリ


応援合戦も頑張ってましたよ

今年は優勝できてよかったね

夕方、ご近所のかずぽんさんと、「港町純情オセロ」というお芝居を見に行きました


劇団☆新感線プロデュースの公演で、石原さとみさんや、田中哲司さんが出演していました。
前回行くはずだった公演が、役者さんのけがでキャンセルになってしまったので


良席だったので、期待していたのですが、なんと、最前列のど真ん中という信じられない席



これもひとえにかずぽんさんのおかげです

お芝居もおもしろかった

どの役者さんたちもすごく上手で、プロだなって感じでした

そして、最前列といえばツバかぶり…

私は病み上がりだったのでマスクをしていきましたが、してなかったら翌日の検定は受けられなかったかも

というのは大げさですが、すごかったです

かずぽんさんに、いろいろDVDを見せてもらっていたのでを期待していましたが、本当に面白かった。
内容はシェークスピアのオセロをベースにしているので、結局は悲劇

私の中では、新感線と言えばなんとなくコメディーというか、ハッピーエンドと言うか、派手なエンディングのイメージなので、びっくりな結末


何とも伝わりにくい感想ですが…
かずぽんさん、誘ってくれてありがとう

やっぱり生っていいですね。
新たな楽しみを知ってしまった夜でした

そしてそこで得たパワーを検定で発揮できたかは微妙ですが…

ときどき思い出してニヤニヤしてます
