goo blog サービス終了のお知らせ 

置き場所も無いのに・・・

「片付けてから買いなさい!」と、奥さんに言われつつ
 全く片付かないまま玩具を買い続ける日々

コンボイ

2012年10月21日 15時50分52秒 | トランスフォーマー(TF)
連日の更新です。

本日は、昨日購入したTF『オライオンパックス』を開封したので、ご紹介です。
添付シールは貼っていません。アームズマイクロンも組んでいません。
なので、シールレス&アームズマイクロン無しです。

はじめ、袋から取り出したときは、異常に腕が長く感じたのですが、
ボンネットに変形する部分が、手の拳の部分まで下がっていたので違和感がありました。


『オライオンパックス』ロボットモード正面
こちらの方がバランス良く見えます。


背面





立て膝は、ギリギリってトコロでしょうか。
足首の可動が、もう少し自由に動けば、もっとポーズ付けが良くなりそうなので残念ですねぇ。


『オライオンパックス』ビークルモード 横


正面


背面
じぃ~っと見てると、顔に見えてくる様な・・・(笑


やっぱり、トレーラーヘッドはカッケーなぁ。
あと、どうしても『コンボイ』って言いそうになるねぇ・・・・・

次のTF玩具は、何を手に入れましょうかね?
って、すっかりTF玩具にハマってしまった・・・・・
でも、次回は多分 S.H.Figuarts の玩具の紹介になると思います。


では、また。

オライオンパックス

2012年10月20日 17時39分05秒 | トランスフォーマー(TF)
今回も、トランスフォーマー商品の紹介です。



『オライオンパックス』


裏パケ

この『オライオンパックス』は、数量&流通限定品だそうです。
雑誌で知った時は、ビックカメラ、ジョーシンキッズランド限定として紹介されていましたが、
流通限定品と言う事は、ビックカメラやジョーシンキッズランドと
提携している店でも購入出来るかも知れませんね。
逆境は、本日 ビックカメラ有楽町店で購入しました。
因に『サンダークラッカー』も流通限定で、ヨドバシカメラや、その他店舗で発売されています。
ヨドバシアキバにも行きましたが、サンダークラッカーは購入しませんでした。


開封すると、ロボットモードの状態で入っていました。


とりあえず、今回は ここまで。
それにしても、トランスフォーマー系のブログになりつつ・・・・・なってないか(笑

では、また。

TFプライム『アイアンハイド』+a

2012年10月07日 20時15分32秒 | トランスフォーマー(TF)
今回もトランスフォーマー玩具の紹介です。

本日、雨が止んだ午後、息子を連れて上野へ出掛けてきました。
買ったブツは二点。



先ずは、某ショップで購入した。


『テラーコン クリフジャンパー』


裏パケ

これは、大分前に発売されていましたが、最近になって出戻って来た逆境が存在を知ったので
家電量販店では売っているハズも無く、ネット通販嫌いな逆境は諦めていたのですが、
上野の某ショップのHPを見ると、売ってそうな気配だったので、ショップ散策を兼ねて
入店してみると、普通に売って(しかも家電量販店並の割り引きで!)いたので確保!
ちょっと諦めかけていたアイテムだったので、ちょいとニヤケました。

逆境の買い物に付き合わせただけでは可哀想なので、ヨドバシ上野に寄って
息子が気に入ったブツを購入。


『アイアンハンド』


裏パケ

息子は「バンブルビーが良いかなぁ」と言っていましたが、
どうしてもロボットモードのプロポーションと顔が格好悪く見えるので
「コッチの方が格好良いと思うけど」と話してみると納得したらしく「コッチにする!」と。

帰宅後、早速アイアンハンドを開封してトランスフォームしてました。
シールレスですが、写真に撮ったのでUPです。


『アイアンハンド』ビークルモード


トラックタイプのビークルモードは、ゴツいところがステキ!


ロボットモード






可動が優秀で、立て膝も楽々こなします!
これで指が可動してくれたらと思ってしまうのは贅沢か???


このマッシブ感は、たまりませんねぇ。ホントに格好良いと思います。

褒めてばかりのアイアンハンドですが、変形する時にチト手間取ってしまったトコロが二カ所程、
ビークルモードからロボットモードに変形させる時に、


バンパーからボンネットパーツを外す時、固くてパーツが割れるかと思いました。
この場所の変形は、マジでヒヤヒヤしながら逆境が外しましたよ。
ロボットモードからビークルモードに戻すときも固くてヒヤヒヤでした。(汗;


あと、ボンネットの部分を背中に回す時も、円の部分が外れそうになります。
(実際、一度目の変形の時、簡単に外れて「割れた!壊した!!」と思いました)
ここは、気を付けて慎重に変形させる事をオススメします。

上記の二点を除けば、文句の無いTF玩具だと思います。
まぁ、変形に慣れれば、上記二点部分も問題なく扱えると思うので、
何の文句も無いTF玩具と言う事でOKですね!


では、また。

TFプライム『メディックノックアウト』+a

2012年10月02日 18時01分52秒 | トランスフォーマー(TF)
本日は、TFプライム『メディックノックアウト』を開封したのでUPです。


『メディックノックアウト』ビークルモード
(シールは貼っていない状態です)

トランスフォーム

『メディックノックアウト』ロボットモード(腰の変形が間違ってるかも知れないのは御愛嬌ってコトで)
久々のトラフォ玩具の変形だったので、チト手惑いますた。
けど、破損する様なシビアな変形個所が無い親切設計!






アームズマイクロン ウェポンモード


正面で撮らなかったので、ウェポンの持ち姿がイマイチ解りにくい。


アームズマイクロン ビーストモード


カニだよ!カニ!!

TFプライム『メディックノックアウト』でした。
プロポーションも格好良く、悪役チームの一員とは思えません。
息子が気に入ったのも頷けました。


続いて、先日のキャンペーン品を組み立てたので紹介


アームズマイクロン『シャイニングアルエY』








見辛いですが、クリアパーツの奥に、エンブレム(ステッカー)が。

このキャンペーン品は、同じ形のアームズマイクロンでも販売店によって色違いが貰えるので
別の店舗のアームズマイクロンも欲しくなってきたなぁ。
まぁ、買いに行ける店舗は、ビックカメラしか行けませんケド・・・イオン系なんて近場に無ぇよ!チッ!!


では、また。

化けるか? ガイアユニクロン その他

2012年09月29日 19時52分55秒 | トランスフォーマー(TF)
最近は、すっかりトランスフォーマー玩具をチェックする様になってしまった逆境です。

そんな逆境が、本日 購入したブツは


この 2点

先ずは、


『メディックノックアウト』


裏パケ
息子が「カッケー!」と言うので、つい手に取ってしまいました。

そして


『ガイアユニクロン』


裏パケ
このガイアユニクロンは、先日購入したオプティマスプライムと合体すると知ってから、
購入意欲が沸騰してしまい、我慢出来ませんでした。
でも、チョット残念なのが、ガイアユニクロン単品だとインパクトに欠けてる感じです。
発売前のネットでの画像では、もう少し派手だったハズなのに、発売されたモノは地味ぽ。
購入を見合わせようとしましたが、合体で大化けする事を信じて買いました。

そんなガイアユニクロンが目的で出掛けたのに、メディックノックアウトまで購入・・・

ヨドバシカメラでTF玩具を購入したので、キャンペーン品の


『シャイニングアルエY』を貰いました。


話を変えて、
先日、電撃ホビーマガジン2012年11月号を購入したら


こんな付録が付いてました。


中身は こんな感じ。

S・Hフィギュアーツのフォーゼシリーズはエレキしか持っていないので、エレキで楽しみたいと。
ベースに『コズミック』って書いてあるけど気にしません。


では、また。

コスモテクター と アキバプライム

2012年09月02日 15時26分12秒 | トランスフォーマー(TF)
久々に、トラフォ玩具を買ったら、つい他も欲しくなり


『アームズマイクロン ウェポンシリーズ』
コレ買っちゃいました。


『プラル』


『サイス』


『ジェイズ』

このアームズマイクロンを買った時


『僕らの町の司令官コレクションブック』と


『アキバプライム』と書かれたシールを貰いました。


コレクションブックを開くと貰ったシールを貼る場所があります。
『サッポロ』や『ミト』、『イケブクロ』他、合計14箇所の貼るスペースがあるので、
14の地域でシールを配布しているのでしょうか?

逆境は、アームズマイクロンを3個買ったので、


コレクションブックを3つ貰いました。
同じシールを3枚貰っても・・・・・・・

それでは、アームズマイクロンのロボットとウェポン両モードを


『プラル』ロボットモード


ウェポンモード


『サイス』ロボットモード


ウェポンモード


『ジェイズ』ロボットモード


ウェポンモード


この、アームズマイクロン『プラル』『サイス』『ジェイズ』3体が


スーパーコンボ『コスモテクター』に合体。


それにしても、このアームズマイクロンは組み立てが大変。
ランラーから外して組んでる途中、何度か砕けるかと思いましたよ。


では、また。

いつのまに?

2012年08月29日 20時39分01秒 | トランスフォーマー(TF)
本日も仕事が早めに切り上げられたので、帰宅途中にお買い物へ。
今回は、上野のヨドバシ。  ヨドバシ好きなのか???

買ったブツは、


TF『オプティマスプライム』


裏パケ

トランスフォーマー玩具のサイトやブログを見てたら、久々に購入意欲が(笑
トレーラーヘッドってカッケーよねぇ。

トランスフォーマーの玩具を購入するのは、ホント久し振り。
久し振りだったので、驚いたコトが。
いつのまにか『コンボイ』って名前じゃなくなってたのね。
『オプティマスプライム』って、呼びにくい・・・・・・
『コンボイ』じゃ駄目なの???
って、他のキャラで『コンボイ』っているのかな???

トランスフォーマー関連で、てれびくん9月号にアームズマイクロンが付録に付いてるそうで
本屋を捜したんだけど、全滅・・・・・・
そりゃ遅過ぎですよねぇ・・・・・トホホ

週末にカチャカチャ遊んでみましょう。


では、また。