goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの町のクルマ屋さんの独り言。。

ある小さい町のクルマ屋さんの独り言。。
独り言。。

R2 全面塗装3 完成編

2017-09-24 | 鈑金

今回、オーナーさんより要望で
「タイヤのホイールを白に」とのアイデアを頂きました。
鮮やかな青に足元は白。コントラストばっちりです(笑)





塗装が終わりいよいよ組み上げていきます。
その後は磨き作業!


作業前

作業前の後ろから

そして
出来上がり!





磨き研磨を約1日かけて仕上がりました!
入庫時とはまったく違います(笑)


今回、オーナーさんがずーっと温めていた「いい車を乗り続けたい」と言う思いに、私達職人がお手伝いを出来たのが嬉しく思いました。
サーファーでもあるオーナーさんが「日曜日の早朝、R2に乗って海岸に波の様子を見に行く」そんな風景が頭に浮かびそうなお車の仕上がりでした(笑)

マイカーボデー有村は見積り無料です。
お気軽にお問い合わせください!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2 全面塗装2

2017-09-20 | 鈑金
まずは大きな凹みや傷がないか確認。
その後、フロントバンパーやドアの内張、シートなどを外していきます。




今回はオーナーやその奥様が丁寧に乗っていましたので大きな凹み傷がなく追加料金発生なし!でした(笑)

下処理や、マスキングに3~4日かけます。

そして塗装!

しまった、作業途中の写真が、、、、、ない(笑)







塗り終わった所です。磨き作業がなくても艶が出てます。

LINEで写真を送ろうと連絡とると
「lineやってない!ブログ楽しみにしてる」と返信が(笑)

さあ、取り付け → 磨き作業です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R2 全面塗装1

2017-09-19 | 鈑金
乗っている車はエンジンの調子もいい。クーラーもしっかり効く。
だけど、外装の色落ちが気になるとオーナーさんがお車を入庫して下さいました。










フェンダーとバンパーの色がどうしても違います。
日に焼けてしまい新車の頃の輝き、艶がありません。

そこで全面塗装を提案させて頂きました。
納期は約2週間。

オーナーが選んだ色はスバル 02C WRブルーマイカ
スバルのモータースポーツを代表するカラーリング,WRCで初の総合優勝を果たすなど、555のインプレッサは「スバルブルー」と呼ばれるほどに世界的にも有名。

この辺を選ぶのはオーナーさんのセンスの良さ(笑)
他にもいろいろなアイディアを出して下さいました。(完成写真の時に教えますね笑)

イメージ



さあ、作業開始です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ ピクシストラック 荷台板張り加工

2017-07-11 | 鈑金
軽トラックに荷台に荷物をたくさん乗せるので板張り加工をしました!





キャビンに荷物が当たらないように加工します。



マイカーボデー有村はお見積もり無料です!
まずはお電話ください!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産 ダットサン 全面塗装

2017-03-28 | 鈑金


日産 ダットサン H14.8 KG-LBD22 全面紺色だったお車を

今、流行りの「ソウルレッドプレミアム」に塗り替えのお仕事を頂きました。

カッコいい出来ですよー!(笑)


マイカーボデー有村はお見積もりは無料

お気軽にお声かけ下さい(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする