ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あなたの町のクルマ屋さんの独り言。。
ある小さい町のクルマ屋さんの独り言。。
独り言。。
社会貢献
2012-01-22
|
鈑金
日曜日の朝です。
地元の中学校の廃品回収にダンボールの提供。
うちの店は仕事柄、部品等々、ダンボールに梱包されて
送られてきます。
それを保管しておいて
普通なら回収業者に買い取ってもらいます。
しかし
昨今のPTAは資金が乏しく
思った活動がままならないとのこと。
そこで定期的に行われる廃品回収の際に
ダンボールを提供して僅かながらでも役にたってもらえればと
もう5年くらい続けています。
コメント
セドリック2
2012-01-14
|
鈑金
車両をお預かりしてから親父を中心に
「鈑金」が始まりました。
ここからは皆様、「ロッキーのテーマ♪」を頭の中で流して下さい(笑)
見た目は綺麗ですが
ちょっと衝撃を与えただけで剥げてしまう
アンダー面
叩き面が合わないとただの凹みだけが残るので
光を使って判断します。
持ち上げたり
内張りを剥がして確認したり
約1カ月の行程です(笑)
コメント
看板つくり
2012-01-12
|
日記
手作りで自社の看板を10個作る!
と目標を決めてから1年
只今、4つ完成させて掲示をさせて頂いています。
そのクオリティーは低いですが(笑)
暇な時間を見つけてはやっていますので
進まず(笑)
11月に色を塗った看板
これにカッティングシートで文字を切り貼り付けます
フィルム用の液体を塗って気泡を入りにくくして
こんな感じ
外は寒くて手がかなわなくなってきたので
今日はここまで
進まないはずだ(笑)
コメント
セドリック
2012-01-10
|
日記
去年の話です。
ある日 電話がかかってきました。
「新聞で拝見いたしました私の車を直して下さい」
電話の声はハキハキとした口調の年配の男性の方。
鹿児島市の北の方にすんでいらっしゃる方のようでした。
よーく話を聞いてみると、
33年来ずっと1台の車に乗り続けていて
もうすぐ免許を返上するので、車への恩返しに
新聞で見た、現代の名工に直して頂いて
ボロボロの状態をピカピカにして終わりにしたい。
との事だった。
1週間ほどたった頃
工場に奥さんと車に乗ってこられた。
かっこいい。ヨーロッパ車にはないね、このオーラは(笑)
見ているだけで存在感が
よーく見るとすごい浸食が
ところどころかなりのダメージが
親父(社長)はタイミングが合わず不在のままで
お預かりをすることに。
親父(社長)が帰社後、開口一番
「こんなになるまで乗ってもらえて幸せじゃな。直すっど(笑)」
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
とうとう(悲)
薩摩牛極 ロースステーキ
吹上砂丘荘
桜島噴火
パートナーシップ構築宣言
今日の薔薇
今日の薔薇
朝顔
やっぱあるのね
猫
>> もっと見る
カテゴリー
整備
(158)
アンビエント・ネオ
(14)
職場体験学習
(95)
日記
(148)
鈑金
(123)
車体組合
(9)
車検
(2)
フェラーリADACHIKU
(8)
旅行
(0)
最新コメント
(有)平田鈑金塗装工場 平田 良一/
鹿児島県車体整備協同組合青年部勉強会
めぐみ/
軽トラック 荷台ステンレス張り作業
まいづる子/
やっちゃた
まいつる子/
エアブラシ講習会 IN 鹿児島
バックナンバー
2025年07月
2025年04月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年07月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
マイカーボデー有村 ホームページ
鹿児島県日置市吹上町にあるあなたの町のクルマ屋さんのホームページです。
マイカーボデー有村のブログ
あなたの町のクルマ屋さんは小さな町のクルマ屋さん 日々のお得な情報や会社の様子をUP致します
鹿児島薩摩水球会の独り言。。
鹿児島の水球の事について書いております。 みなさん水球ってご存知ですか?