
もう少しでこの本読み終わるです。
雑誌にこの本紹介されてて面白そうかな~と思って読んでみた。
今の所すごーーく面白い…というわけじゃあないなあ。
ヨナタンやジョナサンよりヨミの方がいいキャラだし。
三部作なんであと2冊あるんだけど、読む気が続くかなあ。
でも謎が気になるので、読んじゃおうかなあ。
本を読んで登場人物を想像して絵にするのはほんと楽しい
特にお気に入りのキャラとかはね。
なので今回ヨナタンを描いたんだけど、あまり愛の感じない絵になってしまったような…。
今電車の中で読んでるのがコロボックルシリーズの『ふしぎな目をした男の子』。
これもおもしろい。ツムじいがいいキャラなんで、ぐいぐいおもしろく読める。
『豆つぶほどの小さないぬ』もなかなかおもしろかった。
今日のピックアップ文章
ヨミが満足そうにいった。
「ヨナタンちゃん、強い強い。痛かったねえ」
「だれにいってるんだよ!」
『ネシャンサーガ ヨナタンと伝説の杖』 ラルフ・イーザウ作 酒寄進一訳 あすなろ書房 より
雑誌にこの本紹介されてて面白そうかな~と思って読んでみた。
今の所すごーーく面白い…というわけじゃあないなあ。
ヨナタンやジョナサンよりヨミの方がいいキャラだし。
三部作なんであと2冊あるんだけど、読む気が続くかなあ。
でも謎が気になるので、読んじゃおうかなあ。
本を読んで登場人物を想像して絵にするのはほんと楽しい

特にお気に入りのキャラとかはね。
なので今回ヨナタンを描いたんだけど、あまり愛の感じない絵になってしまったような…。
今電車の中で読んでるのがコロボックルシリーズの『ふしぎな目をした男の子』。
これもおもしろい。ツムじいがいいキャラなんで、ぐいぐいおもしろく読める。
『豆つぶほどの小さないぬ』もなかなかおもしろかった。

ヨミが満足そうにいった。
「ヨナタンちゃん、強い強い。痛かったねえ」
「だれにいってるんだよ!」
『ネシャンサーガ ヨナタンと伝説の杖』 ラルフ・イーザウ作 酒寄進一訳 あすなろ書房 より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます