goo blog サービス終了のお知らせ 

キノミキノママ

*ゲームプレイ記やイラスト中心サイト*

初めての方へ

ここは管理人アラタが運営する落書きブログサイトです。
リンクフリー。アドレス→http://blog.goo.ne.jp/my_toybox/

主にゲーム(乙女ゲー・RPG)、アニメ、漫画、音楽などの話題や
オリジナル絵などのを取り扱っています。

その他イラストなどはHPの「A・G・W」に置いてあります。
左サイドバーのブックマークより飛べますのでどぞ。

グランドホテル

2006年04月04日 | 映画感想文
『THE有頂天ホテル』を観てぜひ観たくなったのがこの映画。
1932年のアメリカ映画で白黒!!こういった映画は見慣れてないので抵抗があったけど
見始めたらそんな気持ちは吹っ飛びました!おーもーしーろーいーじゃないですか!
女優さん達が美しくて細いー。細さも美しさの条件だったのかなこの頃は。男爵もとっても魅力的。ヒゲ顔は苦手なんだけどワンコとじゃれてる場面なんていいっす~~。

グランドホテルで起こるいろいろなドラマ。登場人物達はいったいどんな未来を手に入れるのか?
それは観てのお楽しみ~。

THE有頂天ホテル

2006年02月17日 | 映画感想文
観てきましたよ~~!!おっもしろかたあ!
近くの映画館今日は割引日だったので行ってきやした!

いや~ホテル探偵いいわあ。なんだよホテル探偵って~(笑)あのキャラはわたし的にツボ。
米国映画かぶれなのか時々口走る英語がウケる。最高に似合ってないのが笑える。
びしっと矛盾点を指摘するところはちょっとかっこよかった。これドラマいけるんじゃないかしら?

オダギリジョーがああいう役とは。最初わからなかったぞ。(ホクロも消してた?)ていうか、ああいうふうにいい男オダギリジョーをつかうのは三谷さんだけだろうなあ。でもはまってるんだよなあ。おもしろいなあ。

伊東さんもおもしろかったし(怖かったし?)、西村さんの太鼓腹もりっぱだったし(?)、YOUの役もおもしろかったし歌のシーン感動だったし。松さんもよかったっすね。
いまいちつかめなかったのが政治家の性格。

なんちゅーか笑えてほろりとさせられて観たあとすっきりするいい映画でございました。わたしの前に座っていた老夫婦が「おもしろかったわねえ」といっているのが聞こえてきました。わたしが作品を作ったわけでもないのに嬉しい。老若男女が楽しめる映画ってすばらしい!
三谷さんの舞台もぜひ観てみたいものであります。

あらしのよるに

2005年12月15日 | 映画感想文
観に行きました~~。近くの映画館でやっていたので~。
「友達なのにおいしそう」というフレーズが気になって気になって…。
メイが超かわいいおぼっちゃんいい子ちゃんな性格もいい。
言う事はけっこうしっかりしてるのに、なんだかんだとガブに迷惑をかけて甘えてるところも愛らしい。
メイのお尻のどアップ、ガブじゃなくてもおいしそうと思ってしまうぞ?
雪山でのガブにはいろいろ泣かされました。ガブってしっかりしてなさそうで、かなり頼りになるし気配りもできるいいやつだよなあ。

最後はあれで終わりか~。てな感じ。原作が絵本で子供向けというのはわかるけど
あれで、あの終わり方でいいのか??って感じでした。
わし的にはもっとガブにがんばってもらってあそこでああなって欲しかったなあ、なんて思ってしまう。(あそこでああってわかりにく~

しかしガブとメイ友情以上のものを感じてしまったのはわたしだけだろうか………??

メリーポピンズを見てみた

2005年09月20日 | 映画感想文
この映画に使われている「チムチムチェリー」とかの曲は聴いた事あったけど
映画自体は見た事なかったので見てみた~~。
けっこう前の映画なんだけど
ペンギンとダンスのシーンとか亀の背中に片足乗せて進むシーンとか
今見てもすごいっすよ。
煙突掃除屋がいっぱい出てきてダンスするシーンがあるんだけど
あやつらは人間じゃないですね。妖精です。妖精。
ポピンズが子供達を寝かすために歌うシーンで見ていたわしも眠くなってしまった…。
退屈に感じちゃうところもあったけど最後はほろりとさせていただきました。

女の子が着ている洋服がかわいいんだよねえ
なので絵に描いてみた。
金髪の子なんだけど眉毛も金髪だから、映像に映りにくいのか
眉毛なしに見えるからちょっと怖い…
ポピンズが着てるコートもステキなのですよ。体型がちょっとでも変わったら
着られないようなデザインだけどね…。