✿ ムツゴロウ の花散歩 ✿

日常の散歩、植物園などに出かけ
花を見るのを趣味にしています。

メンデルのブドウ と タイリンオモダカ の花散歩

2019年09月19日 | みんなの花図鑑

 🍇 メンデルのブドウ

遺伝についての法則(メンデルの法則)を発見したメンデルが交雑実験用に栽培していた

醸造用のブドウの子孫と言われています。






 ✿ タイリンオモダカ

科名:オモダカ科、 開花期:7月~11月、

大きな葉を持った多年草で、葉身は矢じり形で長さは60cm程になる。

花茎は長さ180cm程になり、白色の3弁花で基部には赤紫色の模様が入ります。





  撮影地:つくば植物園


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウイキョウ(フェンネル) と... | トップ |  パッシフローラとホップ の... »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事