COUGHCHAN-KNIT

その日の気分によって、突然閃いて、色を合わせて作る私式ニットです。

実は忙しい毎日です、私

2019-06-18 16:10:17 | 日記

このところ、ブログ掲載をおろそかにしていました。
右手の腱鞘炎が酷くて、6月の夏個展を中止にすることを決めてから気が緩みました。
当分ぶらぶら生活しよう!編み物忘れて!

沖縄行ったり、ソウルに行ったり、新しいお友達ができたり、etc.
しかし、自然界は自分のペースで進んできます。
草は自由に生えまくり、果物も花をつけ、実がなって、、、
ご覧ください!奮闘中の作物を!

キウィ。今年は数が少ないけれど、なかなか立派です。



中央部が枯れたけれど、今年も見事なラベンダーの花。
新しい苗を入れて、新旧入れ替えを考えています。

ラズベリーを毎朝こんなふうに収穫。かなりの量になったらジャムにします。



ブラックベリーはまだ熟していません。
今年はたくさん株を増やしたから、収穫は大変になりそう。
冷凍庫にはまだ昨年の実が残っています。せっせとジャムを作って配らないと、、、
でも、本当はこのベリーのジャム作りは大変!裏ごしして作って力仕事なのだ。
2台の冷凍庫がこのベリーで溢れそうでちょっと恐怖!

この冬息子らと夫が庭師さんの指導に従い移植した桃。
ちゃんと花を咲かせ、実を付けました。9個!「モモちゃんよく頑張ったね」

イチジクも今年は順調!そのまま食べてもジャムにしても「うま~い」

これが最も愛されるブルーベリー!鳥どもがワンサカやってくるのでガッチリ!!
別の場所に数本、植木鉢にも数個ブルーベリーを植えているのに、
去年も今年も花が咲いたとたんに鳥に全部食べられて、悔しくて悔しくて。



りっぱなアロエも植え替えが済んで元気!

ちびアロエもやっと元気になってきた。

野菜作りはあまりにも難しいので諦め、果実とハーブの名人目指して頑張っています。
と言って、編み物をしてないわけではありません。
編んだままで、完成に至らず、掲載ができないのです。
徐々に編み物に集中していきます。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (満月姫)
2019-06-19 20:00:22
サングリア‥作れそう♪

コメントを投稿