明日の午前中くらいまで雨が激しく外出できない可能性があるので、ちょっとだけ買い物。
日曜日のこの時間、普段なら混雑している店内は閉店間際の様な閑散ぶり。
野菜類とか、すぐ調理できるような食品とかは結構品切れも多く、こんなトコロでも
台風が近づいているのを感じさせる。
全く外に出られないコトも考えて、ビール買っちゃったよ(´・_・`)
昼ぐらいからの台風情報で、JR東は明日の始発から8時位まで運休を発表していた。
でも考えてみれば、普段でも始発から8時位ってとんでもない乗車数だと思うんだけど、
それを8時以降の電車でウマく捌けるんだろうか?
早い時間に台風が通過しても、数時間は吹き戻しの強風もあるだろし。
何が一番マズいって、JR東の対応だから出勤が遅くなってもいいですよ!
なんて言ってくれる会社は殆ど無いでしょ?
JR東が動かなきゃ、私鉄・地下鉄・バスに客がなだれ込んでこちらも大混乱でしょうし。
昼過ぎまで電車遅延だらけになっちゃうんだろうなぁ。
明日だけは、無職に感謝 ヾ(≧▽≦)ノ & m(_ _)m